goo blog サービス終了のお知らせ 

30代からのクライミング日記3

現在、2児の育児に追われ、仕事にも追われ、なかなか登りに行けず、今はもっぱら子供と鉄の旅を楽しんでいます。

おにいちゃん悲劇

2011年10月22日 | 家族
今日は幼稚園の運動会のはずが雨で延期。明日は晴れるだろうか?
その前に当の本人39°の熱が出てる。とにかく慰めながら寝かせる。
明日天気はなんとかなるだろうが、熱だけはなんとも・・・
厳しいけど幼稚園最後の運動会。なんとか楽しんでもらいたいと思うばかりです。

明日は午後から法事。いろいろ忙しくなりそう

NIKON D200 AFNIKKOR ED80-200mm f2.8D(N) 土師ノ里-道明寺間

阪急レールウェイフェスティバル

2011年10月16日 | 家族
もう何度目だろう?鉄道の日に近いこの時期に阪急電鉄さんが催している「阪急レールウェイフェスティバル」に今回も参加してきました。
今日は”洗車体験””チビッコ電車””表示幕でビンゴ””アルナ号でGO!!””阪急バス運転手の格好で記念撮影”
いずれもとーちゃんかーちゃん入れ替わり立ち替わりで並んでいるのがほとんどでしたが。

その中で撮り鉄はこれ。川崎車両から譲り受けた600形電車です。現像ソフトで彩度を落として見ました。

NIKON D200 SIGMA18-50mm f2.8EX MACRO HSM 阪急電鉄正雀工場

ケークサレ

2011年10月04日 | 家族
 先日、NHKの「きょうの料理」で”ケークサレ(塩味のケーキ(?))”というのをやっていて、今日かーちゃんがそれを作ってくれました。
 チーズ、卵たっぷりのようで、食べたらとても美味しかったです。
ただ、チーズ、卵が少し気になり「二人にはどうしたん?」と聞いたら、チビたちにはこれとは別に豆乳で作ったそうです。いやぁ尊敬しちゃいます。

誕生日(ほぼ1ヶ月前)にもらったワインとともに!

NIKON D200 SIGMA18-50mm f2.8EX MACRO HSM

じいさん喜寿のお祝い

2011年09月25日 | 家族
今年数えで77歳のうちの爺さん。妹夫婦と喜寿のお祝いをと話し合っていた矢先、この夏に人間ドックでPSA(前立腺特異抗原)値が高くなり、前立腺生検のため入院となりました。
結果は問題なく高齢によるものと診断され、一同一安心。
今日は喜寿のお祝いですが、入院期間中お世話になったということで支払いは当のじいさん払い。
とりあえず妹夫婦がお祝いの花を用意してくれており、後日写真館で祖父母・孫軍団の写真撮影をプレゼントすることにしました。


NIKON D200 AFNIKKOR ED80-200mm f2.8D(N) 藤井寺駅~土師ノ里駅間


お兄ちゃん6歳の誕生日

2011年09月23日 | 家族
今日はお兄ちゃんの誕生日。プレゼントは水泳教室で前々から欲しがっていたゴーグル。
そしてサプライズで183系特急”こうのとり”号乗車でした。
特急乗車といっても大阪~宝塚間だけでしたが、それでも「スゲェ~!」と大興奮。お祝いに便乗したチビ太はまだ3歳なので183系の価値はわからないものの、一緒になって大喜び。二人とも大きな窓から一所懸命外を見ていました。
とりあえずとーちゃんの目論み大成功で一安心です。

その間、かーちゃんいつものケーキ作り。今回は阪急バスの模型を前にバスの絵をこさえたものを頑張って作ってくれました。いつもお疲れ様です。

NIKON D200 SIGMA18-50mm f2.8EX MACRO HSM

誕生日

2011年09月06日 | 家族
今日がほんまの誕生日です。
かーちゃんからポロシャツと赤ワインもらいましたV(^-^) ヤッタ♪

仕事もいろいろ難問出てきて大変だけどとりあえず上り調子かな(?)
8月21日のSL北びわこ号3号です

NIKON D200 AFNIKKOR ED80-200mm f2.8D(N) 虎姫-河毛間

2日早い誕生日祝い

2011年09月04日 | 家族
6日で45歳とブログのタイトルとかけ離れた年齢になってしまいます。(内容も鉄道ネタがほとんどになってしまっていますが・・・)
6日は仕事で帰宅が遅くなる恐れがあるので、今晩家族でお祝いしてもらいました。
デザインお兄ちゃんプロデュース、かーちゃん作で阪急電車誕生日ケーキ作ってもらいました。

この写真をかーちゃんが見て一言「フクロウが2羽とまっているように見える・・・」
いやいや美味しかったですよ!

NIKON D200 SIGMA18-50mm f2.8EX MACRO HSM

昨日のイベントで

2011年08月29日 | 家族
昨日の「チビッコおいで夏祭り」イベントは10時からオープニングですが、大阪阿倍野橋駅には9時過ぎに到着。
とーちゃんグッズ販売の列で並んでいる間、チビたちはNゲージの準備見学したりして暇つぶし。
すると、他のお子さんも含めて、ちょうど発車待ちしていた”さくらライナー”に駅員さんが案内してくれるというサプライズ。二人とも大喜びでした。駅員さんに感謝です。
そして、Nゲージ運転も体験なのですが、3歳になったばかりのチビ太も運転・・・
一抹の不安はありましたが・・・やはり大暴走させ、スタッフの皆さんをビビらせてしまいました(f^^)
ご迷惑おかけしました(__) ゴメン

同じ遮断機で上り列車新型ACEも撮りました。

NIKON D200 AFNIKKOR ED80-200mm f2.8D(N) 古市-道明寺間

イルミナイト万博

2011年08月15日 | 家族
お兄ちゃんの希望で昨晩チビ太の誕生日お祝いの後、万博公園のイルミナイト万博へ行ってきました。
昨日が最終日とあって、人出も相当なもんです。
お兄ちゃんはヘリコプターの乗り物とかいろいろ遊びたかったようですが、全て却下
チビ太は途中で疲れ果ててグズグズ言いっぱなしでした。

エレベーター三脚で無理やり撮ってなんとか成功した写真です。
後は雲台がお辞儀したり、カメラがこらえきれず倒れそうになったりでなかなかうまく撮れませんでした。

NIKON D200 SIGMA18-50mm f2.8EX MACRO HSM

2日早い誕生日お祝い

2011年08月14日 | 家族
あさってでチビ太も3歳になります。
かーちゃんの手作りケーキに、とーちゃんからSL北びわこ号のプラレールのプレゼントでした

今チビ太はイヤイヤ期まっただ中。そんな中貴重なご機嫌のショットです。

NIKON D200 SIGMA18-50mm f2.8EX MACRO HSM

きかんしゃトーマス号で

2011年08月13日 | 家族
今週チビ太が熱を出したとばっちりでお兄ちゃんも付き合わされ、「お出かけできずストレスがたまっている」とかーちゃんから聞かされたので、チビ太には可哀想だが、とーちゃんと二人京阪電車のスタンプラリーに参加してきました。
スタンプラリーにあわせて交野線乗り放題きっぷ700円というのがありましたが、あえて京阪線乗り放題1000円きっぷを購入。
スタンプラリー終了後は男山ケーブルに乗って、石清水八幡宮へのお参りもしてきました。
しかしとにかく暑かった~

超ご機嫌です

NIKON D200 SIGMA18-50mm f2.8EX MACRO HSM 宮之阪駅

実家でお泊まりです。

2011年08月09日 | 家族
今晩からじいさんは、お盆のお参りで3日間実家をあけ、ばあさん一人で留守番。
心細いとのことなので、とーちゃんお泊まりです。
チビたちも連れて行けたらよかったのですが、犬の毛でアレルギー症状がでるので残念ながらおあずけ。
久しぶりに乗った阪急電車は、他の私鉄と違いなんとなしに華やかな感じがしました。

阪急5300系トップナンバー

NIKON D200 AFNIKKOR ED80-200mm f2.8D(N) 十三-梅田間

宝塚名物 寶もなか

2011年08月07日 | 家族
大阪-宝塚間の昼得きっぷの期限が迫っていたので、お兄ちゃんと二人ちい旅を楽しんできました。
チビ太は療養のため留守番。昼寝したのを見計らって出発です。

で、宝塚駅でかーちゃんへのお土産に宝塚の隠れた名物”永楽庵”の「寶もなか」を購入しました。
も一つの隠れた名物”きねや”の「乙女餅」にしようかどうか考えましたが、乙女餅はすでにかーちゃんよく知っているようなので、もなかにしました。次に考えるのはご家庭用10個入り900円にするか、6個入り580円にするかですが、かーちゃんだけへのプレゼントなので、6個入り購入です。
店では気のよさそうなおじいちゃんが1個1個袋詰めしてくれはりました。
どちらの店も阪急宝塚駅併設のソリオ宝塚にあり、宝塚ジェンヌもよく来るそうです。
宝塚へお寄りの際は是非どうぞ!

他の写真はスローシャッター過ぎて全て失敗しました。

Canon Power Shot S60 永楽庵

チビ太またもや風邪ひき

2011年08月06日 | 家族
今年お兄ちゃんと交互に風邪をひいてばかりで、もう何度目かわからんようになってきました。
昨晩、かーちゃんから「咳が変なので、熱を測ったら39.5°あった」と連絡があり、とりあえず坐薬で対処。
今朝とーちゃんと小児科へ行ってきました。
しかし、当の本人は”お出かけモード”でいたって元気。しかも食欲も旺盛。いつもながら咳しているとき以外は病人とは思えず、いたわろうという気持ちが全然沸きません。

残念ながら今晩地元である夏祭りには当然ながら参加できません。花火もできません。

NIKON D200 SIGMA18-50mm f2.8EX MACRO HSM 竹野海岸

興奮冷めやらず

2011年08月02日 | 家族
今朝とーちゃんは元気よく出勤しました。ただし電車の中では爆睡でしたが・・・・
かーちゃんは疲れが取りきれていなかったそうで、午前中はバテていたそうです。
で、チビたちは・・・・ガキに疲れなんてあるはずないですよね。

特にチビ太は今回ノリノリでした

Canon Power Shot S60 竹野海岸