30代からのクライミング日記3

現在、2児の育児に追われ、仕事にも追われ、なかなか登りに行けず、今はもっぱら子供と鉄の旅を楽しんでいます。

鉄道まつりはしご

2015年10月31日 | 家族
本日近鉄五位堂検修車庫とJR西日本吹田総合車両所の一般開放がありました
毎年近鉄は早くから告知され、今年は初めてトラス橋を作ろうというコーナーができ、タイムリーに今お兄ちゃんが鉄道橋にハマってるので是非とも行きたいと張り切っていました。
一方JR西日本は約2週間前と間近になってからの告知。これもお兄ちゃんまだ行ったことがなく、今回は引退した381系が展示されるのが我が家にとっての目玉
どちらを取るかと考えた挙げ句、時刻表でシミュレートしてみると、何とか近鉄→JR→水泳教室がハシゴできることを確認しました。
ただし、条件として、トラス橋作りは朝10:30の回でないとハシゴすることができません。

朝7時に家を出発し、五位堂検修車庫に到着したのは8:45ごろ・・・しかし、おそらく100人以上がすでに並んでいます。
半ば諦めながらも、次の作戦として開門したら「とにかくダッシュ!」。コーナーまでの道順をお兄ちゃんと確認し、開門を待ちました。
9:45頃から門が開き、10時になる直前入場が始まると同時に作戦どおりダッシュ。
結果として、見事一番乗りでした。
トラス橋作りってどんなんだろうと思っていましたが、ストローと厚紙で作った継ぎ手で作る工作です。二人とも喜んでいましたが、小4のお兄ちゃんにとっては少し物足りないかな?逆に小1のチビ太にはとても作り甲斐があったと思います。

その後、展示車両を撮って11:45頃五位堂車庫を後にし移動。13時過ぎにJR吹田に到着
マクドで昼食をして、吹田総合車両所へ行きました。帰りのバスの関係でタイムリミットの14:45まで中を見学念願の381系などの並びも見ることができ大満足だったようです。
その後プールへ。とーちゃん前日の睡眠時間2時間半だったため、このころから電池が切れ始め、ほとんど居眠りしていました。
帰宅後も早々にダウンです。

381系国鉄原型色。これは京都交通博物館に展示されないのかな?

JR西日本吹田総合車両所 NIKON D300s SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM

ハロウィン電車

2015年10月30日 | 鉄道
明日はハロウィン
今年はあちこちでイベント案内などが特に目に止まります
こんなところでもラッピング列車が走っていました。

めがね橋のところです

三岐鉄道北勢線麻生田-楚原駅間 NIKON D300s SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM

秋の阪急レールウェイフェスティバル2015

2015年10月25日 | 家族
一年半ぶりの参加です
朝イチから入場し、これまでできなかったことをしました
かーちゃんは終始お疲れ気味。疲れた顔バリバリでした

とーちゃんはP-6の最前部に陣取れたことが一番の収穫でしょうか。けれどとーちゃんも疲れました。

阪急電鉄正雀工場 NIKON D300s SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM

三岐鉄道北勢線

2015年10月24日 | 鉄道
昨日お昼過ぎまでは四日市貨物を楽しみ、午後は三岐鉄道線へ
先に三岐線で貨物列車を撮影
その後、北勢線で一番のスポットめがね橋とねじり橋のポイントへ
ねじり橋は橋りょう部がすっかり影に入ってしまっていて、橋自体がなかなかわからない写真となってしまいました
めがね橋はそれなりですが、何か証拠写真的な
行きは深夜割引を利用して近畿道・西名阪道・名阪国道を利用
帰りはR421を使って滋賀県へ抜け、瀬田西I.C.から名神高速を使って帰宅。高速道路に乗る前に笑四季酒造の「Sensation」をゲットしました

楚原駅15:14発の阿下喜行きを撮って撤収です

三岐鉄道北勢線楚原-麻生田駅間 NIKON D300s SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM

四日市貨物

2015年10月23日 | 鉄道
初めて行ってきました
DD51がふんだんに見れて、撮れて満足です
特に末広橋りょうは見応え抜群
子どもたちも特に見たいようなので、次回子どもたちを連れて再訪します

四日市駅近くの定番で

JR関西本線富田-四日市駅間 NIKON D300s AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

金色のとき

2015年10月19日 | 鉄道
8月末に受けた人間ドックで肝機能が引っかかり、精密検査を受けに近くの総合病院へ。
診察では「脂肪肝」の疑い・・・・
先生「運動は?」
私「全くしてません」
先生「食事の量を減らすことから始めましょう」
私「・・・・」

2週間後再度エコー検査とかして判断していただけるそうです
そのあとはかーちゃんとランチデート
焼肉定食ご飯大盛りを注文してました

で、あとの余った時間、三田のコスモスを期待して今日も出撃
しかし、現地はコスモスが全くなく目論見は見事に外れてしまったが、まだ刈られず稲穂がたわわに残っている田んぼがあることを発見
できる限り先客の邪魔にならんように撮影
ここではこうのとり18号を本命に撮影 なんとか撮り納めた
そのあと、日没直前まで普電、快速の側面ギラリを流し撮りで練習 SSは1/50secで
金色の時間を捉えてみた

JR宝塚線道場-三田駅間 NIKON D300s AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

381はしだて

2015年10月18日 | 鉄道
今回も前回と同じ俯瞰撮影中心で381系を撮り鉄
午前中福知山線の山代渓谷で撮った後、今日一番目的の下山俯瞰ポイントへ移動
現地へはお昼前に到着したらすでに三脚がたくさん立っていた
私も場所取りをしてから、一旦下山し、周辺をウロウロしたり、昼飯を食べたり
14時半に戻るとお立ち台はすでにたくさんの人がひしめき合っていた

待つこと2時間弱今回念願のはしだて6号を撮ることができた 光線はやはりあと半月から1ヶ月あとの方がもっといいのだが、そのときには381系はもういない

JR山陰本線和知-下山駅間 NIKON D300s AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

遅1067レ

2015年10月17日 | 鉄道
今朝の4070レはEF81-729号機
神崎川を渡るところを撮り納めるべく神崎川へ。そろそろ4070レの通過時間帯は夜明け直後の季節なので、斜光がきれいなのかも

現地へ行くと、4070レの前に吹田貨物へ回送される単1780レのEF66-131がまだ来ない
近くの人に伺うとこの日は東海地方で輸送障害が発生して遅れていると説明してもらった

結果的に希望どおりEF81-729号機も撮れ、そのあと2時間49分遅れで単1067レが通過
すっかりお陽さんがあがったところで、車体を撮ることができ満足です

JR貨物城東貨物線吹田貨物ターミナル駅-百済貨物ターミナル駅間 NIKON D300s AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED

鉄道の日記念JR西日本一日乗り放題きっぷ 親子3人北陸新幹線を見に行く旅

2015年10月11日 | 家族
今夏は恒例の親子3人18きっぷの旅が都合により中止にしてしまい、子どもたちをがっかりさせたので、「鉄道の日記念 JR西日本一日乗り放題きっぷ」という大人3,000円、小人1,500円という18きっぷよりも安く、しかも今回使わなかったが、IRいしかわ鉄道やあいの風とやま鉄道も利用できる便利なフリーきっぷで金沢まで行ってきました。
本当は過去とーちゃんが実行、しかし、大雨の影響で代行バスでの通過となった因美線にトライしようとしたが、因美線の乗車の時間は日も暮れかけている時間なので来夏に持ち越しした

いつものごとくバスがまだ走っていない朝5時に家を主発。朝起きた4時30分ころは、外ではとてつもない大雨になっており、千里中央までどうしようか、タクシーを使おうにもタクシーもおらん時間帯でヒヤヒヤしたが、自宅を出たらそれが嘘のように雨はすっかり収まっていた。さすが超晴れ男「チビ太」様。彼の存在はこういうときありがたく思います。お兄ちゃんと一緒に彼に感謝。

5:25千里中央駅を出発して、新大阪、京都、近江今津、福井と乗り継ぎ金沢駅には11:41着
金沢到着後早速入場券を購入して新幹線ホームへ。そこには発車待機している「つるぎ」が。当然のことながら子どもたち大興奮
その後到着する新幹線、車庫から入線してくる新幹線。一通り撮った後、いったん改札外へ。金沢まで来ていながらと思いつつうどん屋で昼食。
その後お土産を購入した後、再び改札に入り4番ホームで最近デビューした観光列車「花嫁のれん」を撮影
そうこうするうちに雨が強くなってきたこともあり、14:00発の福井行きに乗るためにホームに並ぶ
福井行きに乗った後は、福井、(敦賀)、近江今津、そして山科で乗り換え19:22新大阪着 ()は敦賀行きが敦賀到着後そのまま近江今津行きとなり、乗り換えの必要がなくなったため

今回もとりあえず子どもたちには喜んでもらえ、ホッと一安心でしたが、最近続いている腰痛が悪化したみたいです

JR北陸新幹線白山総合車両所-金沢駅間 NIKON D300s AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED

単1780レ

2015年10月10日 | 鉄道
本日この単機撮影の同業者は0
天気も曇で夜明けの日射しもないので、いつもと同じアングルではなく新しいトラス橋と絡め、EF66-100番台のお顔アップで撮ってみた
できあがりを想像もしていなかったので、やったという気持ちも、がっかりという気持ちもない
いつか、そういう気持ちになれるような想像力を今からでも養いたいと思う

前回よりトラス部の塗装が完成に近づいたような気がする

JR貨物城東貨物線百済貨物ターミナル駅-吹田貨物ターミナル駅間 NIKON D300s SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM

トラス橋

2015年10月05日 | 鉄道
夏の間は着々と工事が進んでいたおおさか東線の新大阪駅に向かって分岐、神崎川を渡すためのトラス橋
先週ついにつながっていた

JR貨物城東貨物線百済貨物ターミナル駅-吹田貨物ターミナル駅間 NIKON D300s SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM

EF81-735号機

2015年10月04日 | 鉄道
今朝も庇付きEF81がやってくるので早起き
単1780レが通過する頃は4人くらいだった同業者数が、本命の4070レ通過時は8or9人に増えていました。
列車を待つ間、周りをウロウロ。先日の甲種輸送のときに悩まされたヤブカもすっかりその数を減らしていました。

前回は下方からのアングルだったので、今回は上方から。車体に差す朝焼けの光がとても綺麗な季節になりました。

JR貨物城東貨物線吹田貨物ターミナル駅-百済貨物ターミナル駅間 NIKON D300s AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED