goo blog サービス終了のお知らせ 

30代からのクライミング日記3

現在、2児の育児に追われ、仕事にも追われ、なかなか登りに行けず、今はもっぱら子供と鉄の旅を楽しんでいます。

福山エクスプレス

2015年04月26日 | その他
ブログも不摂生していたのをやっと取り返してきました
その勢いでこの土日も頑張って朝練!
と気合い入れてましたが、目覚ましかけて目が覚めるものの体が動かず、二度寝
もったいない!

ネタ切れなので18きっぷ旅で姫路の列車待ちの時に通過していった福山エクスプレスの写真でも

JR山陽本線姫路駅 NIKON D300s AFNIKKOR ED80-200mm f2.8

安全確保

2015年03月06日 | その他
実母が先日MRIやら血液検査を受けた結果を聞きに行く段階になり、本人が体調不良で寝込んでしまい、父からのSOSで急遽仕事をお休みいただきました。
とはいえ、16時からお客さんのところへの訪問があったので、病院の用事が終わり次第そこから出勤ですが

病院の予約時間は12:30なので、その間宮原車庫へトワイライトエクスプレスの出庫を撮り鉄
その前に阪急京都線のロケハンもしてきました

検査の結果は重大なものはなかったのですが、塩分の取りすぎが原因としかいいようのない現象も判明。仕事帰りに実家へ寄り説教してきました。

タイトルの安全確保です

阪急京都線崇禅寺-南方駅間 NIKON D300s AFNIKKOR ED80-200mm f2.8D(N)

駅弁大会

2015年01月24日 | その他
おじいちゃんの強い要望に応じて家族総出で阪神百貨店で開催されている「阪神の有名駅弁とうまいもんまつり」に参加してきました。
朝10時20分現地到着。大阪駅前駐車場に駐車する間に、家族には三陸鉄道久慈駅の「うに弁当」を買っておいてもらおうとお願いしていたのですが・・・
駐車場で駐車中にかーちゃんから電話が・・・・・目当てのうに弁当はすでに”2時間待ち”とのこと。「えっ~!?」
ならば第二候補。東北新幹線八戸駅「復幸 炙りかきとうにめし」をリクエスト。それでも約40分待ちのようでした。
けなげにとーちゃんのためにウニ弁当の行列に並んでいたチビたちを回収するために列を前から逆に辿っていきましたが、かなり歩いてやっと見つけた!おそらく2時間待ちでは済まないような・・・
じいちゃんは佐世保線 武雄温泉駅「佐賀牛極上カルビ焼肉弁当」と北陸本線 金沢駅「金沢三昧」、チビたちは駅弁の定番、函館本線森駅「いかめし」を購入
帰りがけかーちゃん情報によると宮島口駅の「あなごめし」はすでに売り切れだったそうです。
つまり狙い目は朝一ということでしょうか・・・
帰宅後皆で楽しく分け合っていただきました

大阪駅の大天井

阪急グランドビル NIKON D300s SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM

大雪の正月

2015年01月02日 | その他
今日は横浜からの義兄弟を迎える準備をしていたら、大雪のため新幹線大遅延
高速道路は名古屋以西が通行止め。そのため乗車した近鉄電車は人身事故のためこれまた大遅延
お迎えするこちらもそれにあわせて予定変更をしたりで全員ぐったりとしての集合になってしましました


NIKON D300s AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED

かやぶきの里 一斉放水

2014年12月01日 | その他
かねてより念願の京都美山町のかやぶきの里での放水銃一斉点検を撮りにいってきました。
本番の13:30頃は雨も収まってきたので機材に影響はなく良かったのですが、それまでは結構な雨量の雨が続き当初予定していた山の上へ行くことは断念。集落の田んぼ越しに撮影しました。
雨のためか到着した10時頃は駐車場もましだったのが、12時にはほぼ満車。13時を過ぎると背後にはとてつもなく大勢の見物客が押し寄せていました。

13:30サイレンの音とともに放水開始。辺りは歓声とシャッター音が鳴り響いてました。

かやぶきの里 NIKON D300s SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM

ドイツパンのお店

2014年10月17日 | その他
以前、す・またんで紹介された西長堀駅近くにあるパン屋さん「キルシュブリューテ」にやっと訪問することができました。
可愛らしいお店です。

ドイツパン、特にライ麦パンはあまり知らないので、一番ベーシックな「ミッシュブロート」を購入。それに五穀の入ったパンと。
今朝、食べてみましたが、ライ麦比率50%でも結構酸味がきつい。仕事から帰宅後かーちゃんがスライスチーズを乗せてくれたものを食べると食べやすい。
美味しいけど、めっちゃ美味しいのかなと思っていましたが、かーちゃんは「他のお店と比べてみてもやっぱり美味しいと思うよ」と言うので間違いないでしょう
次回はライ麦比率70%のパンを購入、ついでにイートインを試してみようか

NIKON COOLPIX P300

台風接近

2014年10月13日 | その他
今朝は紀勢線トワイライトエクスプレスの回送が走る。
幸い、台風の影響もまだないので出撃しようかといったん起きたものの、旅行の疲れが取りきれておらず、そんなんで車運転したら、なんや事故ってしまう不安がどうしても拭えないんで二度寝することにしました。
煙たっぷり吸って満足やし!
午後は振り替えでチビたちのスイミングスクールに付き添いしましたが、スクールの終わった17時頃には雨足が強くなってきたので早々に帰宅しました。

土曜日のこのときが最後の晴れ間でした。

JR山口線地福駅 NIKON D300s SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM

皆既月食

2014年10月08日 | その他
今日は少し早く休暇をもらい、家族で皆既月食を観察。
18:53頃には北の空をISSも横切り、初観察に全員で感動していました。

久しぶりに家族で楽しいひとときを過ごせたなぁ。

自宅 NIKON D300s AFNIKKOR ED300mm f4S

今宮戎駅から

2014年09月29日 | その他
今日は炎症、風邪、頭痛と体調不良です。特に炎症は左耳外耳の化膿で結構大変。

先日今宮戎で撮り鉄しているときに、ふと後ろを振り返ると夕焼けに照らされたあべのハルカスが目の前に飛び込んできました。

今宮戎駅 NIKON D300s SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM