くそ、就活プロジェクト第1弾は失敗に終わった!
それは今日の昼過ぎのこと。暗ーい声でAgentから電話が。
2週間近くも待たせた挙句にNOの返事は無いよなぁ。
と言うわけでまた就活プロジェクト再開。早速数社にまた履歴書を送付する。
すると2社から返答があり、それがどう発展するかは微妙だけど、とりあえず期待せず待ってみよう。
週末は俺と同じシチュエーション(就活しつつもなかなか仕事が見つからない組)のJamesとぶらぶら町を散歩。
Jamesは大学のクラスメートなんだが、以前千葉でNovaの先生をしていたというアメリカ人。
世界は狭いなぁ。
彼は図書館のLibrarianになりたいらしく俺の大学でLibrarianのコースを取っている。
地元の図書館に履歴書を送付したんだけど、音沙汰が無いらしい。
1月になっても見つからなかったら街中のバー/カフェ/スーパーマーケットを当たろうと彼と誓ったのだが、そうなる予感が増してきたかも!?
とりあえず今日は友達の家で慰めパーティー(?)。
それは今日の昼過ぎのこと。暗ーい声でAgentから電話が。
2週間近くも待たせた挙句にNOの返事は無いよなぁ。
と言うわけでまた就活プロジェクト再開。早速数社にまた履歴書を送付する。
すると2社から返答があり、それがどう発展するかは微妙だけど、とりあえず期待せず待ってみよう。
週末は俺と同じシチュエーション(就活しつつもなかなか仕事が見つからない組)のJamesとぶらぶら町を散歩。
Jamesは大学のクラスメートなんだが、以前千葉でNovaの先生をしていたというアメリカ人。
世界は狭いなぁ。
彼は図書館のLibrarianになりたいらしく俺の大学でLibrarianのコースを取っている。
地元の図書館に履歴書を送付したんだけど、音沙汰が無いらしい。
1月になっても見つからなかったら街中のバー/カフェ/スーパーマーケットを当たろうと彼と誓ったのだが、そうなる予感が増してきたかも!?
とりあえず今日は友達の家で慰めパーティー(?)。