Hora Fugit.

最近は草クイズのことばかりでスミマセン。タイトルはラテン語で「時は過ぎ去る」/

第2回やりOPレポ・その12

2007-02-19 14:00:19 | 第2回「やりすぎOP」
★決勝「やりすぎ式・5ジャンル制覇クイズ」(3→1)
・問題は以下の5ジャンルに分けられる。
「アニメ&ゲーム」「スポーツ」「芸能」「学問」「雑学(その他)」

正解:ジャンル制覇。正解数+1。次の問題のジャンル指定ができる。
誤答:1問休み。

・各ジャンル20問限定。
・1問目のジャンル指定は、前ラウンドの1位がおこなう。
・スルー、誤答があった場合は、次の問題は引き続き同じジャンルからの出題。もし、同ジャンルに問題がなければ、暫定最下位がジャンルを指定する。
・各ジャンル1問以上正解、かつそれとは別に任意の2問以上正解、計7○以上で優勝
・優勝が決まる前に、3人中2人が5ジャンル制覇できない状態(手詰まり)になったらその時点で問題打ち切り。以下の優先順位で優勝を決定。

「制覇ジャンル数>正解数の多さ>同点決勝」

いよいよ決勝です(^^)/スタート!

※なお、出題順はバラバラです(^^;>記録に取れよな


★決勝・使用問題(ダイジェスト)

ジャンル「スポーツ」


Q1.大相撲で、未だに破られていない連勝記録を持っている力士・双葉山の連勝記録は何連勝でしょう?
(スルー)【69連勝

Q2.日本人の名前が付いた体操の技で、「ツカハラ」といえば跳馬の技ですが、「モリスエ」/といえばどの種目の技でしょう?
(らみあ×)【平行棒

Q3.日本サッカー界の歴史において、カタールでおこなわれた試合で同点ゴールによりW杯初出場を逃したことを/「ドーハの悲劇」というのに対し、マレーシアでおこなわれた試合でW杯初出場決めたことを俗に何というでしょう?
(ゆうき×)【「ジョホールバルの歓喜」

Q4.長野冬季オリンピックのモーグルで金メダルを獲得した里谷多英選手が所属している企業はどこでしょう?/
(らみあ○)【フジテレビ

Q5.ゴルフ用語で、追い風のことをフォローというのに対し、向かい風/のことを何というでしょう?
(ゆうき○)【アゲ(イ)ンスト

Q6.オコチャ、ヌワンコ・カヌ、ババンギダ、マルティンスといえば、どこの国のサッカー選手でしょう?
(スルー)【ナイジェリア

Q7.大相撲横綱土俵入りの時に、先導として土俵に上がる力士のことを何というでしょう?
(スルー)【露払い


ジャンル「雑学」

Q1.1979年に東京で開かれた第5回サミットで議長役を務めたことでも知られ、演説の際には「あー」「うー」/と前置きすることから「アーウー宰相」とも呼ばれた日本の首相は誰でしょう?
(ゆうき×)【大平正芳

Q2.山道に多く生息し、人が近付くと、道に沿って人の行く方向に飛ぶことから「ミチシルベ」「ミチオシエ」とも呼ばれる虫は何でしょう?
(スルー)【ハンミョウ(斑猫)

Q3.原産地は北アメリカなのに名前に「トルコ」が付き、リンドウ科でありながら別の科の花の名前がついているのは/何でしょう?
(うらら○)【トルコギキョウ

Q4.日本語では「代謝症候群」と呼ばれる、高血糖、高血圧、高脂血圧のうち、2つ以上の症状が合併した状態を/何というでしょう?
(らみあ○)【メタボリックシンドローム


ジャンル「学問」

Q1.本州と北海道の間に引かれた生物分布の境界線を、/1880年にこれを提唱した学者にちなんで何線というでしょう?
(らみあ○)【ブラキストン線

Q2.「順逆二門に無し 大道心源に徹す 五十五年の夢 覚め来れば 一元に帰す」という辞世の句を残している、山崎の戦いで豊臣秀吉に敗れた/武将は誰でしょう?
(らみあ○)【明智光秀

Q3.周期表の元素記号をアルファベット順に並べた時、1番目に来るのはアクチニウム(Ac)、2番目に来るのは銀(Ag)ですが、3番目に来るのは何でしょう?
(らみあ×)【アルミニウム(Al)

Q4.江戸前期に老中として、島原の乱の鎮圧や明暦の大火後の江戸復興に尽力し、その優秀さから「知恵伊豆」と称されたのは誰でしょう?
(スルー)【松平信綱

Q5.日本にある都市名のうち、漢数字の「二」が使われているのは、奇しくも2つだけあります。二戸市とどこでしょう?
(スルー)【二本松市(福島県)

Q6.観光名所にもなっている日本三大鍾乳洞と呼ばれるのは、岩手県の龍泉洞、高知県の龍河洞と、/あと1つは山口県の何でしょう?
(らみあ○)【秋芳洞


ジャンル「アニメ・ゲーム」

Q1.夢原のぞみ、夏木りん、春日野うらら、秋元こまち、水無月かれんの5人が、パルミエ王国を滅ぼした悪の集団ナイトメアに立ち向かうというストーリーの、2007年2月4日に第1話が放送された、/アニメ「プリキュア」シリーズの第4作のタイトルは何でしょう?
(うらら×)【Yes!プリキュア5

Q2.第1話のタイトルは「『男らしく』で行こう!」。火星生まれの青年テンカワ・アキトが、偶然再会した幼なじみのミスマル・ユリカとともに木星からの侵略者と戦うというストーリーのアニメは何でしょう?
(スルー)【機動戦艦ナデシコ

Q3.北海道札幌市出身のプログラマーで、「バルーンファイト」「星のカービィ」などのヒット作品を生み出し、現在は任天堂の代表取締役社長として知られているのは/誰でしょう?
(らみあ○)【岩田聡(さとる)

Q4.2007年に発売予定のスクウェアエニックスのゲームソフト「ドラゴンクエスト9」のサブタイトルは何でしょう?
(スルー)【星空の守り人

Q5.五十嵐さつき、大川七瀬、猫井みっく、もこなあぱぱの四人からなる、「魔法騎士(マジックナイト)レイアース」「カードキャプターさくら」などのヒット作で知られる漫画家集団の名前は何でしょう?/
(うらら○)【CLAMP

Q6.白いものにはソエル、黒いものにはラーグというミドルネームが付いている、壱原侑子とクロウ・リードが作り出したという設定の、「xxxHOLiC」と「ツバサ・クロニクル」に登場するキャラクターは何でしょう?/
(うらら○)【モコナモドキ


ジャンル「芸能」

Q1.日本テレビのクイズ番組「クイズ世界はSHOW BY ショーバイ!!」のミリオンスロットで、「横取り」といえば40萬ですが、「差し上げ」といえば何萬でしょう?
(スルー)【25萬

Q2.兄は佳之介、弟は暁之進(あきのしん)。2001年にTX系のテレビに出演したことを皮切りに、国内外のメディアに取り上げられ、2002年にはギネスブックに「世界最年少イリュージョニスト」と認定された、演技中の掛け声「てじなーにゃ!」で有名な/兄弟は誰でしょう?
(らみあ×)【山上兄弟

Q3.2006年8月26日に日本で公開された「世界の中心で、愛を叫ぶ」の韓国リメイク版の邦題は何でしょう?/
(うらら○)【「僕の世界の中心は、君だ」

Q4.長谷川16t、松元ドカン、中嶌ジュテーム、大津年金手帳の4人が構成員の、パパイヤ鈴木と共に/ユニットを組んでいるグループは何でしょう?
(ゆうき○)【おやじダンサーズ

Q5.ヒロインを演じたNHKドラマ「深く潜れ~八犬伝2001~」で、吉本興業のお笑いコンビ・千原兄弟の弟・千原ジュニアとのキスシーンを演じ、2000年には所属事務所とのトラブルが起こり芸能界を一時引退したものの、かつての芸名ではなく/本名で芸能界に復帰した女性歌手で、代表曲に「love the island」「BE TOGETHER」「Like a Love?」などがあり、多くのファンから「あみーご」の愛称で親しまれているのは誰でしょう?
(らみあ×)【鈴木亜美

Q6.お笑い芸人・博多華丸のものまねのレパートリーにもなっている、世話好きで話し好きの「お米ばあさん」のキャラクターで知られる、2006年10月に亡くなった熊本県出身の芸人は誰でしょう?
(スルー)【ばってん荒川

Q7.2006年12月に日本でも公開された映画「007 カジノ・ロワイヤル」で、6代目ジェームズ・ボンドを演じた俳優は誰でしょう?
(スルー)【ダニエル・クレイグ

Q8.あるグループの曲のタイトルを使って文章にしました。何というグループの曲でしょう?
「一番偉い人へ『フッフッフッってするんです』と青年の主張/をするYAZAWAは、寝た子も起きる子守唄を聞きながら、人情岬でピョン吉ロックンロールを踊る雨の西麻布からガラガラヘビがやってくるのを見た
(らみあ◎優勝!)【とんねるず

★決勝結果
優勝:らみあ(2連覇)(5ジャンル7問正解)
Winning Answer:「とんねるず」

準優勝:うらら(3ジャンル4問正解)
第3位:ゆうき(2ジャンル2問正解)


というわけで、らみあさんの2連覇で幕を閉じました。
最後のほうは、長丁場だったため、鼾をかいて寝るギャラリーもいましたが(こら)、終了後参加者の皆さんから「よかった」と声をかけていただけました(^^)

「第3回」も必ずやりますよ~。\(^o^)/

最後にひとこと。



「諸君、らみあの3連覇だけは阻止せねばならない!そこで見ている君たちの挑戦を待っているぞ。ハーッハッハッハ<`∀´>」(FNSのデーモン小暮閣下風)>一度でいいから言ってみたかった(^^;


拙文でした。どうもありがとうございました。m(__)m

-おわり-

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (乙女)
2007-02-20 18:31:34
自分がらみあサンの3連覇を阻止します!
と大きな事を言ってみる・・・

でもその前にボードの問題をもう少し頑張らないとなぁorz
返信する
第3回に向けて (Lhamia Chrusty)
2007-02-20 21:05:57
月並みなコメントですが、

「次回もチャレンジャーのつもりで行きます」

3連覇などの邪念は捨て、まずは今の自分からのレベルアップからです。

次回こそ本当にボードを1位で突破したいなぁ・・・。
返信する
ボード30のはなし (asumi)
2007-02-21 00:23:13
>乙女さん
そういう意気込みは大事ですよ。がんばってください(^^)/

>らみあさん
次回の「ボード30」は、参加人数が増えた場合は、予選では行わないかもしれません(爆弾発言?)
いずれにせよ実施はします。おたのしみに~。(誰)

参考になるかわかりませんが、「デーモン小暮閣下の元ネタ(?)」の動画のリンク貼っておきますね。

http://www.youtube.com/watch?v=vdaqPXxKIM0

http://www.youtube.com/watch?v=52jzn_C39sY&mode=related&search=

http://www.youtube.com/watch?v=rSfSYROz7F4&mode=related&search=

http://www.youtube.com/watch?v=zr6frTVYOBU&mode=related&search=

http://www.youtube.com/watch?v=jbRLh4zLU8M&mode=related&search=

http://www.youtube.com/watch?v=SyQsTY8Rr2A&mode=related&search=
返信する

コメントを投稿