goo blog サービス終了のお知らせ 

Hora Fugit.

最近は草クイズのことばかりでスミマセン。タイトルはラテン語で「時は過ぎ去る」/

草クイズ(2014年12月20日):「第5回丼杯」(ふじどんさん&ぐろぱんさん)

2014-12-21 12:37:58 | Dairy
エントリーが遅くなり、恩恵受けられるか微妙だったんですが、なんとかセーフ。(^^;

昨年と同じような流れでした。


予選第壱試合


3○2×。ただし、今年は差し込み無し。1組目だったんですが、もう面子が濃いのなんのって。意図的な何かかと思いました(^^;得点がもらえる圏内もあやしい・・・。

初問「ドンだー」を正解。いやー、ドンだーの知り合いがたくさんいたからすんなり答えられました。(^^)ここはまあまあの2抜け。3○目が「デュエルマスターズ」とか、自分はもう完全にTCG勢ですね!クイズセミリタイアだね!ね!ね!


予選第弐試合


ペーパー。ここで差し込み問題あり。そのためか全員点数が伸びなかった模様。トップの22点に次ぐ21点で2位タイ。しかし、タイが5人くらいいるという。結局はコース別で稼げないとダメらしい。

予選第参試合


コース別。1人2コースに参加。

まず時事問題。今年も問題は作ったものの、時事問題はあまり作ってないので厳しいかなあ。ただし、参加人数が少なかったのでワンチャンある?

ここは2○1×の3位タイで終了。うち1○は3日くらい前に作ったやつとのモロかぶりだったので、夜クイで没だうわー。(>_<。)

2つ目は二重音声。20問限定。今年は昨年よりも調子が悪く、地蔵で終了。いやー、押し負けた。これまた参加人数が少なかったので、何もせずに得点ゲット。まあ、面白かったのでいいです(ジャベリン)

最終予選


3問の帳尻合わせ近似値。今回も圏外。まあこれは想定内なのでいいです。

決勝戦


昨年と大体同じだったと思います。

壱階:今年は基本問題をほとんど落とさないようなメンツがかなり集まってしまい、全問消化。ここは予選で不調だったまさやんさんの優勝。
弐階:5○1×。接戦を制したmamさんの優勝。クイズ屋こわい。
参階:今年もここに参加。正直、ここで納得です。昨年は、ラス問で(´・ω・`)だったので、そのリベンジはしたいところ。

5○2×アップダウンなんだけど、昨年は2×どーのこーのではなく、1×が決め手になったので、本質的には5○1×とは変わらない戦法で挑む。

他の参加者はタカギッチさん、アントニオさん、おごのりくん、よじたん。序盤は完全に蚊帳の外。おごのりくんがあっという間に3○、他の人も1○~2○。が、途中で他から誤答が出たあたりで自分のターンが増え、1抜けをタカギッチさんに許すも、こちらのマウントポジション。要は、誰かと誰かに勝てればいいだけなので、いつもなら当然のように押している問題も余裕のスルー(最善手ではない)。「押せばいいじゃな~い」などの精神攻撃も交えつつ(ウザイ)2抜け。リベンジ達成。ここは賢かったと思います。ちなみに3抜けはアントニオさん。

四階:7○3×。参加してない組に萌え問が出まくる仕様は昨年と同じ。優勝はオペ氏。

以降、大決勝。

今年も9→7→5→3→1。ただし「難問」だった枠は「??」となっている。

まずオペ氏が選んだ時事。正直、今年は全然自信なかったので、地蔵で抜けられるかどうかにかかっている。途中若干あぶなかったものの、上位2名が押しまくったのもあってギリギリ通過。ふぅ…(^^;

次に通常。あんまりベタっぽいのはない感じでスルーもある。ここは1~2○必須なので本番スタート。ここで他の人たちがあまり押さなそうな生活系ジャンルの問題を2つ正解し安全圏。終盤に若干荒れたのもあって、1位。むむむ、これで選べるゾ。

で、どっちを選んでも滑らないように軽く一言添えつつ(ウザイ)「変化球」を選びました。残りのメンツは、カルダ氏、オペ氏、ゃゃみ先生、タカギッチさんだったんだけど、変化球勢がいなかったのと、まず勝ち残らないと始まらないので、3位に入れそうなほうを選びました。

ここはオペさんがham帽さんがいたら大喜びしそうな誤答と正解を繰り返すなど大荒れ。自分がやることは中盤までに2○積むこと。若干自分向きのを無事正解し、最終問題の前の段階でホワイトボードの○×をちゃんと数え、勝ち残り決定!!!しかも失格は上位2名!!!


あれれれれ、こんなはずでは。^p^

ラストの「??」は「卓球」でした。厳密には「卓球フリ」という感じでした。

もうあとは作戦どーのこーのではなくて、純粋な勝負。卓球に詳しい人がいないので、割と普通の流れになりそう。

最初の3問はきれいに1○ずつ分かれる。途中、「英語で『復讐するもの』/」で押してみる。ここたぶん勝負どころでしょ。適当に「アヴェンジャー」と言ってみたら正解で、そこからガンガン正解しまくる流れ。この手の切り口って、語源フリとの親和性結構あるんだよなあ、とか思いつつ。あっという間に7○積んでたのに驚きつつ、13問目あたりで自分の優勝(草5勝目)が決定!!!!ふおおおああああああ\(^o^)/

勝因ですか?正直、今回は知識よりも勝負どころの見極め的な要素だけで勝った感アリです。クイズから離れてたおかげで、いろいろそういったものが見えていたのかもしれません。あと誤答は時事の1×だけでしたし。


「セミリタイアしているやつに負けたオレらはなんだったんだ!」
「どこがセミリタイアやねん!」
「セミリタイア(semi-retire)じゃない。(a)sumiリタイアだ!」
「asumi謝罪しろ!」


などの痛烈な批判/を受けつつ、全5回の丼杯は閉幕するのでした。そういえば、自分が草に参加してから初の決勝進出を果たした企画が「第1回丼杯(ちなみに4位)」だったので、まあ成長したと思います。

乙&ありがとうございました。今年の草はこれで終わり。今年も1勝出来た点については良かったと思いますです。

m(_ _)m

新年のご挨拶(遅)

2010-01-11 20:30:43 | Dairy
あけましておめでとうございますm(__)m←おせーよ

近況を。

>AnAn
・週1~2のプレイ頻度でプレイ中。おかげさまでVIPカードの意味なし(怒)
・「4人店内対戦」がすごく面白いことに気づく。またやりたいですね。(^^)

>音ゲー
実力落ちまくってしょんぼり。(´・ω・`)ショボーン
そんな中、jubeatでIN THE NAME OF LOVE(EXT)をなんとなくやったら自己ベストを1万点ほど更新したのはびっくり。

>クイズ
なんか年末に出した「SaGa問題」がそこそこ好評だったらしく、もしかしたら「サガオープン」を開催するかもしれない流れに。どれくらいの人が参加するんですかね?DQOPよりは少ないと思いますが。

>その他
最近、声優ユニット「スフィア」にハマってる自分がいます。すぱのばー♪

次回更新は明日か明後日です。北大Q研で出題した問題をUPする予定です。m(__)m

ひっそりと更新

2009-12-19 19:42:06 | Dairy
>草クイズ
「TRi-OUTs the first」の決勝のレポをUPしました。下記URLからご覧ください

http://blog.goo.ne.jp/asumi_hector87/e/f6a01fa5f72496173865870a65ab79f5


また、明日12月20日に企画内で問題を出してきます。興味のある方はぜひお越しください。

日時:12月20日(日)13:00~17:00
場所:厚別区民センター
参加費:200円

【企画1:「第1回ノスカレイジアスミ杯」】
未勝利戦(優勝経験がある方は参加不可)です。村民さん、スカイレイさん、そして自分が出題者です。サバイバル的要素が高い企画です。1時間程度で終わる予定です。

【企画2:「The Eternal Divagate~スカイレイトン教授と永遠の彷徨~」】
スカイレイさんの企画です。21ジャンル限定だそうです。

時間が余ったらフリバをする予定です。自分はフリバで問題を出す予定です。

詳しくはこちらをご覧ください。

>AnAn
某メドレーに飽きました(´・ω・`)

それでは次は草クイズレポでお会いしましょう。m(__)m

ネタがないので予告してみる

2009-12-05 02:48:38 | Dairy
どうも。ちゃんと生きてます。asumiです。m(__)m

mixiのほうではきちんと日記を書いてるのですが、こっちのブログに書くようなネタが微妙にないので、ちょっとだけ予告。

箇条書き。
・来週、北大Q研で出題することになる問題を(もちろん出題後に)UPします。
・今月の草クイズのレポの一部は、使用した問題のUPになるかと思います。
・今月の草クイズのフリバで出題するかは現時点で未定ですが、私の大好きなRPG「サガ」シリーズに関する問題をUPするでしょう。なんというか、「SaGa生誕20周年記念」の企画です。クイズ屋ならでは?ですかね。(・ω・)

>AnAn
とうとう全国100位から落ちちゃいましたが、一応プレイしてます。元気です。

ではでは(・ω・)ノ

Anniversaire(仏語)

2009-11-19 00:59:29 | Dairy
綴りあってるかなぁ(挨拶)

mixiの日記とほぼ同じ内容です。

>誕生日の件
茅原m・・・げふんげふん・・・ミッキーマウスと同じ誕生日であることで知られるasumiです。皆様から頂戴したハッピーバースデイ的挨拶、うれしかったです。(^^)本当は1つ1つ返信とかすべきなんですが、疲労感たっぷり状態なので割愛させていただきます。ありがとうございましたm(__)m

>で、AnAn
最近では珍しく9クレもプレイ。「誕生日斬り」をバラまいてきましたが、どうしてこういう日に限って調子がよいのは何故?(

百人一首関連の問題出るわ、個人的に好きな渋めの問題出るわ、難度的に戦いやすいわ、勘も当たるわ、といった感じ。

結果。6-1-0-2。

というわけで、計7人の方々に配ってきました~。そのうちの1人はタカギッチさんです、おめで㌧。その他の方々は残念でした。また来年お会いしましょう\(^o^)/←

2日ぶりのAnAnでしたが、やっぱSSSリーグはもっと問題難しくていいと思うよ。つくづくそう思う。うん。

まあでも「北条早雲」「田沼意次」で指止めちゃったのは反省点ですな。あれはないわ~。自分的に。

いずれにせよ、イベントっぽく告知ができなかったのが心残りです。時間がなかったのです。ごめんなさい。m(__)m

というわけで、私の誕生日は過ぎていったのでした。まる。

ここで唐突に「11月18日生まれの人」にリンクしてみます。

で、見てみたけど「徳川家斉」とか「ダゲール」とかと同じなのか。う~ん、なんというかクイズ的ですね。(^^)←

ではでは。ノシ

続・考え中

2009-11-12 01:02:16 | Dairy
>AnAn
いよいよ来週は、茅原m…ゲフンゲフン…私の誕生日なんですが、「誕生日斬り」をどのようにばら撒こうか考え中。でも、あまり時間に余裕がないんだよなぁ。

いずれにせよ、イベントっぽくやるときは告知します。(って、何人くらいのプロアンサーがここ見てるんだろうか・・・^^;)

まあでも「誕生日の設定ミス」ってオチはいやですな。ないとは思うけど(^^;

>「TRi-OUTs」レポ
いろいろあって滞ってます。問題のアップのほうがいいのだろうか。う~む。リクエストあったら、遠慮なくどうぞ。(・ω・)ノ

もう今年度企画やらないのに問題作りしてる自分はどこへ向かおうとしてるんでしょうか。ま、いいか。楽しいから。(ぇ)

では近いうちにまた。ノシ

考え中

2009-11-03 02:29:56 | Dairy
草クイズ企画「TRi-OUTs the first」が終わりまして、とりあえず、出題した問題に、押された場所を示すスラッシュ(/)を入れたり、○×とかを入れたりしました。(Wordのはなし)

近いうちに(というか詳細を覚えているうちに)、前回のように、レポっぽいものでも書こうかしら。(・ω・)

にしてもあれですな。もう北海道は雪ですよ。雪はテンション下がります。自転車に乗れなくなるので。

>AnAn
なんか近いうちにバージョンアップするとかしないとか聞きました。するんだったら、それまで控え目にやっていくつもりです。難問大会あるなら別ですけど(ぇ)

そんな感じです。

AnAn難問タワーをふりかえる

2009-10-05 15:14:34 | Dairy
※mixiの日記と同じ内容です。

これを書いている時点では称号はもらっていないのですが、「3位確定」でいいですよね?

上位2名のお二方は、オープン大会で優勝経験あるような猛者だから、この結果で十分満足です。(^^)

前の日記で「語源問題出るかなぁ」的な話をしてましたが、今回はこの語源問題に救われました。

名場面は200Fのチェックポイント。

リーチがかかった状態で・・・

Q.ドイツ語で「輪」という意味/ ぴぽーん!

これで無事スペースエリア突入して、ギャラリーを沸かせられたのは良い思い出です。

これ以外にも、「Q.ラテン語で『チャールズ/」とか勝負どころで押せたし、「語学やっててよかったー(^^)」と本当に思えました。みなさん、語源問題を極めようとするのも良いもんですよ。(宣伝)

あとは苦手なスポーツの問題で、「Q.(大意)野球のイニングに当たるものを、ペタンクでは/何という?」を搾り出せたのが良かったです。個人的には今大会のベストアンサーに認定。

そういえば本名問題はあまり見ませんでしたね。ネタがなかったのかしら?

反省点があるとすれば、意外と文学問題がわかってなかったところかな?「ホラティウス」「エウリピデス」とかは覚えてたけど、「ラブレー」「トーマス・ハーディ」を忘れかけていたのはイカンイカン。(^^;

あと、愛好会で出てた問題にも結構出遭いました。そういう意味では愛好会に感謝ですね。うん。

なにはともあれ楽しかったです。セガさん、また開催してくらさい\(^o^)/

「今更知る」の巻

2009-10-02 22:15:34 | Dairy
※mixiの日記のコピペです。

>AnAn
難問タワーは明日・明後日だったのかー。今一番忙しいのに_| ̄|○

でも、(たぶん)またとない機会なので、当然登ります。夕方、リリアン行きます。

でも今回はトップテンは無理かな?まあ、ぼちぼちと。

いつもより語源問題多いんだろうなぁ。

Q.本名をレフ・ダ/

とか、出るかなぁ~。

まあ、自分はそんなに知識ないほうなので、どうやってごまかして勝つか、がキーポイントですね。

明日&明後日はよろしくです。m(__)m

ちょいとうんざり(´・ω・`)

2009-09-27 23:26:23 | Dairy
>AnAn語文タワー
・締め切り40分くらい前に終了。おそらく20位前後?

以下感想を。

・なんか、問題がワンパターン、かつ簡単すぎ、しかも何度も同じものが出題されて、クイズやってるというよりは「何か作業してる感」があって途中でうんざりしました。(´・ω・`)

・特に早押しはひどかった。みんな問題読む気無いよね。

・多答Fで最善手を打ってるのに負けますた。「ライトプレイヤーは来るな!」ということですねわかりました。(´・ω・`)

・ちなみに自分が知識らしい知識で答えた問題は、連想で「本名は重田貞一」で押せたやつだけ。あと、ノーベル文学賞受賞者の問題があまりにも少なすぎ。(多答系は別。多すぎも困るけど)この辺なんかナンボでも作れるのにね。「シュリ・プリュドム」とか「ハロルド・ピンター」とか。

・今後の自分の企画に生かすために、そして自戒の念もこめて言っておくと、「ジャンル限定戦(DQオープンなど含む)を開催する際には、問題数とバリエーションを多くそろえないと面白くない」ということが今回の大会でわかりました。10月、11月は気をつけよう。

・そんなわけで大胆予想。エンタメ大会はそこそこ面白そう。地理歴史社会大会は、地理的問題に偏りまくって、世界史系の問題が少なめ。(セガは問題を消費するのをケチりすぎ)

>草クイズ
ちょっとだけasumi内に動きが。近いうちに正式な告知なり何なりできたら最高です。

では。m(__)m

登れたー\(^o^)/

2009-09-25 23:10:55 | Dairy
>AnAn
不参加のはずでしたが、なんとか運よく語文タワーに2クレだけ登れました。明日はフルスロットルで行きたいと思います。(^^)

あと、みっしーな先生から「検見法」を習いました。履修漏れですので( ..)φメモメモ

>サガ2GOD・2周目
ビーナスをブレイクで瞬殺して、次の世界に行かずに下水道の「やどかりん先生」で強化中。エスパーガールの魔力と防御力をもうちょっと上げたい。

PC前に座った途端、問題UPのモチベが下がるのは相変わらずでした。まる。

ではm(__)m

どうもライトPです。m(__)m

2009-09-25 14:28:02 | Dairy
>リリアン・AnAn大会
対・アクアブルーさんと3分け→じゃんけん負けにて敗退。クイズで負けたわけじゃないんだからっ!orz

とはいえ「まつごようし」「クーロン」のどちらかで正解していれば勝っていたという話。ま、ライトプレイヤーなので。

>サガ2GOD
1周目クリアしますた。ぎりぎりでしたがね。(^^;というわけで2周目スタート。パーティは、各種族1人ずつで。

>AnAn語文タワー
初日はスケジュール的に不参加決定です。orz
2日目からがんばるかもしれません。作戦は「自作とかぶったらウマー」。

自作問題をUPしようと思って帰宅した途端にモチベが下がるのは仕様かもしれません。

ではm(__)m

近況

2009-09-20 15:19:33 | Dairy
日記はmixiのほうで書いてたりするので、こっちはサボりまくりでした。

ざっと行きます。

>AnAn
すっかりライトプレイヤーです。これからもプレイ頻度が落ちると思うので、遭えたあなたは超ラッキー?連想が回収っぽくてイヤずら。(´・ω・`)

>jubeat
なかなかグレードポイントが上がらなくて困り中。こちらもライトプレイヤーです。

>クイズ
11月に企画やる前提で行動中。そろそろ日時・場所を確定させたいです。企画自体は短めです。「やりOP」みたいに長くやるほど、自分に余力がありません。(^^;

>最近況
発売日にNDSソフト「サガ2 秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY」を購入。人間女・人間男・メカ・エスパーガールで開始。現在、最後の町で強化中。弱すぎたので。っていうか、アポロンに秘宝奪われてもテレポートできるんかい。「ドア」の意味ないじゃん。というわけで、しばらくはこれに熱中しそう。ゲーセンみたいに金かからんしのー。イトケンは神。

明日は、リリアンAnAn大会です。会う方はよろしくです~。m(__)m

やることいっぱい

2009-08-05 20:34:37 | Dairy
I have a lot of things to do!(あいさつ)

>AnAn2
SSSリーグ解禁。ぜんぜん勝てません。というか最近、素で不調です。タイポ、記憶障害、セガの罠etc.一通りのことを味わっております。勝てるわけがないorz

>ザ★ビシバシ
みなさ~ん、実は私、このゲーム(特に前作のほう)のランカーなんですよー。AnAnは、ある意味では本職じゃないんですよ~(^^;しかしながら、連打力が衰えまくっているのでキツイ(^^;しばらくは研究期間。でも、もうすでに煮詰まっているような気がする。あと、ランキングモード希望。(なぜ無いんだ!)

>jubeat新作
これを書いている時点では未プレイ。コメントはいずれ。

>やりすぎOP7のDVD
1枚300円で販売しております。ご希望の方は私に言ってください。連絡手段は何でもいいです。また、現在、(asumi宅の)プレステ2でも見ることができるDVD-Rにダビングし始めました。値段は同じです。

>新PC
操作練習中。とりあえずは、mp3プレイヤーとの連携を練習中。(ヘボいのぅ)

>来月の草クイズ
企画やれそうなら(場所取りうまくいったら)自分やっちゃうよ~。でも午後オンリー+フリバですな。やりOP7の直後だし。


ではではm(__)m

やった~!!

2009-08-03 00:24:52 | Dairy
※mixiの日記と同じ内容です。

なんと、自宅PCが復活(というか新しいPCのセットアップが完了)しました。(^^)

当初は8月4日に復活の予定だったのですが、ヨドバシの人が(自主的に)急きょ自宅に来ていたらしく(母談。自分はこの間草クイズに参加中)、2日早く復活できました。

まだ新しいPCの操作に慣れてません。どうなるんやろ。

とりあえず、8月2日の草クイズのレポは、動画とにらめっこしながら書くことになると思います。

とりあえずよかたよかた。(^^)

では失礼。

ノシ