なら日和

奈良で学ぶ楽しみを見つけた風香のスタディ奮闘日記です。

年度内最後の試験

2012-01-22 15:56:18 | テキスト科目 試験
東別院の試験会場へいってきました。
受けたのは1限目。出題番号4。
ああ!設題1問に8つ解答があるものでした~(がっかり)笑


明らかに勉強不足で挑んだ試験でしたので、結果は期待できませんが、運よけば通ることも。(甘いです)

これで今年度の試験はすべて終了。
あとは2科目の結果を待つのみ。

来年こそは卒業して、翌年度からは試験のない聴講生をめざした~い!と希望を抱いております(笑)

3月に熱田神宮内にて、奈良大通信の卒業生、在学生を対象とした研修会があるようです。
千田先生の講演会もあり(言う迄もなく公演内容は城郭についてですので、私自身はテリトリー外ですが(笑)頭の刺激を求めて(笑))卒論の副査であったご縁もあるので伺えたらいいなあって思っています)

楽しみながら、お互い頑張りましょう(って、私自身がいつもみなさんに励まされております)


感謝。




週末は書誌学

2012-01-19 06:33:24 | Weblog
年度内に受験できるラストチャンスは、名古屋会場を選択しました。

科目は書誌学。

今、必死になってテスト対策しています(笑)

これを乗り越えると、次年度への足がかりが作れることになるような予感。

次年度は、上期になんとか決めたい!な~んて甘い期待を自らに寄せて「卒業」を思い描いています。

ご学友のみなさま、週末は大寒。

お体ご自愛下さいませ。




新春初の科目試験 in 奈良大

2012-01-09 19:58:12 | テキスト科目 試験
週末、今年初の科目試験受験に行って来ました。

スクーリングがない日なので、バスはあてにせず徒歩でウオーキングも兼ねて大学まで歩きました。
約20分で到着。

科目は平安文学論。
1限目で受験です。

出題番号は7番。

「嫡妻ではない紫上を、あたかも嫡妻であるかのようにみせる為に、作者はどのような配慮をしていたか」を述べよという内容。

開始から5分たっても自作の解答がいっこうに思い出せない(笑)
ようやく着地点の文章が頭をよぎってからは一気に書き上げ、開始30分で退室。

さあ、結果はいかに。

この日、申し込みされていた方は多かったようだが実際に1限目を受けられたのは私も含めて10人程。

なかなか計画通りといかないのは、世の常のようで、、、(笑)

今月中旬に名古屋会場で「書誌学」を受験して、今年度は打ち止め。

あとは結果を待つのみです。

「今やらなくっていつできるの!?」
そう自分にハッパをかけて頑張っています(笑)

あさっては、万葉歌がらみでまた奈良入りの予定です。

少しでも時間を作って、万葉故地を歩こうと思っています。





あらたしき。

2012-01-01 13:57:36 | Weblog
新しき 年の初めの 初春の 今日降る雪の いやしけ吉事(よごと)
                        ~万葉集より~


       
       (母の作品です)


今年こそは早々に卒業単位を取得して、ゆったりと過ごしたいと思っております。
どうぞ本年もよろしくお願い申し上げます。