あそびにいぐべ

次はどごさいぐべ?

競技規則

2012-05-07 23:15:21 | バイク

今回ちょっと気になる事がありました。

俺は撮影の為、プレス申請してお金払って、登録して許可を得てからコースに入りました。

既にプレスビブスが無くなっていたので、スタッフビブスを着ていましたけどね。

コレも規則。

そして、ほぼ1周を徒歩で移動しながら撮影しました。

その中で「外部からの援助」が見られました。

今回はブリティッシュエンデューロスプリント方式なので、リエゾンがありません。

しいて言うならゴールのチェックポイントからパドックを通り、スタートポイントまでですか?

それ以外は、全てがテスト区間なのです。

MFJ付則23エンデューロ競技規則 28スペシャルテスト 28-5によると

スペシャルテストにおける外部からの援助は一切認められない。

本規則に違反した場合、失格となる。

と、あります。

観戦者が助けてあげようなんて触っちゃダメなんだからね。

エントラントも「ありがとう」なんて言っちゃダメなんだからね。

全ての場所に競技役員が居て監視するわけではないので、

競技として参加する以上、ここはスポーツマンとして「触らないで」くらいの態度じゃないとね。

それが認められたら、兵隊100人くらい配備して、「嵌り」を防ぐ事も可能になっちゃうしね。

承認クラスなら大目に見てもいいかもしれませんが、全日本IAだろうと、承認Cクラスだろうと、

大会に出場している以上、同じ選手だと言う事は肝に銘じた方がいいと思います。

それから、よく「マーシャルに助けてもらった」と言う言葉を聞きますが、

基本的にマーシャルは助ける為ではなく、イコールコンディションを保つ為に居るんです。

簡単に言えば「邪魔だから排除する」なのです。

特に今回の様なコンディションになると、その仕事量は膨大なので、

「なんであの人は轍から出してもらったのに、俺は出してくれないんだろう」

なんて事があったとしても、

それは、あなたの居た場所が邪魔なトコでは無かったからだと思います。

邪魔な場所じゃなければ怪我人が出る恐れもないしね。

同じ28-5規則内に

主催者から任命された競技役員を除き

と、ある通り、マーシャルも競技役員の管理下に居る存在だと思います。

しかも現場では瞬時に判断しないと、大事故につながるかもしれません。

本部とやり取りしている時間も無い程、一瞬で変貌してしまう事があります。

もちろん怪我人が出てしまう可能性も高くなります。

だから、渋滞が一段落しても休憩する事無く、根っこを切ったり、轍を埋めたり広げたりして、

イコールコンディションを保とうとしているのです。

承認クラスだとしても、もし隣で排除されてクリア出来た人が優勝して、

それをただ見ていただけの人が、僅差で2位だったら・・・やっぱモヤモヤ残るよね?

スタックポイントで排除するかしないかの判断で、マーシャルの心情はキツイ事だと思います。

今回、有刺鉄線がリアホイルに絡まり、動けなくなっていたエントラントが居ました。

しかし、この選手は承認クラスだしDNFというリザルトだった事もあり、

二次被害の防止と、自走で戻れるように、その有刺鉄線をマーシャルが取り除いていました。

もちろん「Mの仕事」として。

ここら辺もあえてDVDに入れようと思います。

某ブログに、「マーシャルってそんなに偉いのか」って書かれていた事があったけど、

偉いってより、ハッキリ言って「すげぇんだぞ」って感じかな。

たま~にローカルでは俺もやらせてもらいますが、草薮に倒れている人が居ないかなぁとか、

周回してテープが切れていないかなぁなんて見て廻る程度で、

とても全日本のマーシャルなんて俺には出来ないと思います。

みんなバイクに乗る腕もさることながら、その判断力と行動力はスゲェんだがんね。

俺が見た、手を出していた人は、誰彼構わず助けていたので、

ルールを知らなかったんだと思います。

ただ、それぞれ今後はそんな事の無いようにしましょうね。

規則やルールなんて話を、俺なんかがズラズラ書いているのもどうかと思ったけど、

チクリとか、裏でブツブツとか、言うのも聞くのも嫌いなので、そういう状況にならないように、

みんながモラルを持っていれば、笑顔で楽しむ事がでぎっぺ。