福の小部屋

不定期日記

愚痴こぼし

2005-08-31 | 日記
先週からずっとついてなくて、ちょっとつらかったのでお昼を一緒にしている中途採用の子と二人で帰りに食事した。
本当に納得の行かない事もあり、なにかにつけて「トヨタは・・・」とくる。 もう何もかもそこが基準なのね・・・。 今度くる新しい室長も定年してうちに入社する人だ。 課長、部長級はほとんど天下りである・・・。 だからキャリア採用で中途入社した人はこれ以上出世できないとわかった時、ばからしくなって優秀な人ほど退職するのである。 
売り上げに関しても、赤字であっても何もしない・・・。普通であれば利益を上げるために営業は必死になるはずである。しかしそんな雰囲気はどこにもない。 
どこまで甘えているのだ

なんだかんだとお互い愚痴を言っていたら、あっという間に時間が経っていた。
でもすっきりした。 次はカラオケに行きたい!!

ラーメン

2005-08-26 | 日記

残業をしていたら、室長が「ラーメン食べに行かない?」と誘ってくれた。
会社の真向かいのビル地下にものすごい安いラーメン屋があるというので連れて行ってもらった。
店までの通り道、地下に噂の「ハロプロ」の店を発見!! いましたいました。オタクの方々が・・・。一生懸命写真見てた。
 
そして「ラーメン亭」へ到着。
店内は”おじさん”でいっぱい 中央にカウンターがあり、私たちは座敷に座った。 メニューを見てみるとびっくり!! ラーメンが¥290とか高くても¥420とかだった。 餃子が美味しいというのでまずは餃子。それからちょっと大きめのから揚げ。 そしてあんかけ焼きそばを注文。またこれが1人前なのに2人前はある量だった・・・。 味もなかなか美味しかった

ついてない

2005-08-24 | 日記

朝からついていなかった
以前に出した案内分などの文句を散々言われ、「っで、どうしろというのだ今更・・・」と思いながらとりあえず我慢して聞いていた。
その後も、うちの上司にまた同じ事を言ったらしく、お互いの上司同士でも話が交差していた。 
だいたい昨年と同じような案内文書なのに、今年になってぶつぶつ言われなくてはいけないのだ 勝手に自分のとこだけルール変えといてこっちにばかり責任ふられても・・・。
私の案内文書も悪かったかもしれないけど、主任と考えて出したものだし・・・。
それなりに気を使って途中から要望とおりに出したじゃないか・・・。

なんか久々に腹立たしく、悔しかったな~。。。

残暑お見舞い

2005-08-21 | 日記
この前の占いで、「古い住所録を整理してみて」というのがあったし、最近メールばかりなので久々に手紙などを書いてみた。
残暑お見舞いって何年ぶりに出したんだろう?
結構毎年なんだかんだ出していたような・・・。
入院していた時の同室の人とか・・・。 まーこの方が亡くなってしまったのでもう出す相手がいなくなったのもあって、これ以来かな?
メールの方が確かに簡単だし、すぐに返事とかもあったりするから良いけど、たまには手紙というのも良いもんだね。

新作カレー

2005-08-19 | 日記

うちの会社で販売している「トヨタ博物館カレー」が10周年になるらしく、その記念に新作カレーが出来た。 豆・チキン・ポークである。
社内斡旋していたので、「これは宣伝しなくては!」と思い、前職の人などへメールをしてみた。さっそく2つお買い上げ。

っで、たまたま午後からセミナーがあり、場所が前職場近くだったためお届けする事に。
セミナーは2部構成だったが興味があったのは1部のみ。 休憩時に退出した。

久々に先輩に会った。相変わらず元気な女性でした。カレーの宣伝に来たつもりが「他に誰に会いたい?」っといろんな人を連れてきてくれた 
一緒にいたうちの娘はあまりのキャラの濃さに圧倒されていた(笑)
今日は室長も休みだったので、主任に「直帰していい?」と許可を得て社には戻らず、のんびりとした午後でした。(すっかり仕事やる気なしモード・・・)