美術コースブログ

八戸工業大学第二高等学校美術コースの公式ブログです

紙芝居「せんべい汁物語」

2009-09-23 11:52:27 | お知らせ


八戸の名物料理として有名な”せんべい汁”をテーマにした紙芝居、「せんべい汁物語」を制作しました。



この紙芝居は、9月19~20日に秋田県横手市で行われた”B1グランプリ”の会場で上演されました。



B1グランプリとは、安くて旨くて地元の人に愛されている地域の名物料理や郷土料理を「B級ご当地グルメ」と名づけて、日本一を決めようというイベントです。2006年八戸市で初開催され、今年で4回目。現在は30万人以上の観客を集める一大イベントになっています。




紙芝居を企画したのは、せんべい汁を全国に宣伝する活動をしてる「せんべい汁研究所」。事務局長を務める木村聡さん(左)は工大二高の卒業生です。



今回制作した紙芝居は「食文化編」と「歴史編」の2つ。
制作メンバーは、美術コースの2,3年生、小笠原みなみ、工藤千知、金田美穂、島脇のぞみ、中山晴菜、石谷萌、吹越紗稀の7名です。




イベント会場で上演され、好評だったそうです。


NHKデジタルスタジアム撮影

2009-09-10 08:29:53 | 特別活動


美術コースの2年生が、NHK「デジタル・スタジアム」へ向けた映像作品を制作中です。制作メンバーは添野美生、大塚なつ実、河村陽、種市彩の4名。



「デジタル・スタジアム」は、CG、アニメーション、実写、Web、インタラクティブ、インスタレーション等、デジタル・アートと呼ばれる新しい表現を、広く一般の視聴者から公募し、放送で紹介していく番組です。
その中の「デジタル・ティーンズ」に応募し、一次審査を通過しました。




「デジスタ・ティーンズ」は、10代のクリエイターにスポットを当てたスペシャル番組です。
一般応募から選ばれた18才以下のクリエイターたちがプロのアーティストのサポートを受けながら、映像作品を制作する企画です。



9月6日(日)には、NHK解説委員であり、デザインや映像関係で幅広く活躍するアートディレクター「中谷日出」さんが来校し、収録が行われました。



生徒達が制作している作品は、長さ約12メートルの細長い紙に絵を描いて行くもので、中谷さんは「鳥獣戯画のようなアニメーションの原点を感じる。」と話し、様々なアドバイスをしてくださいました。
完成作品は10月10日に渋谷で行われる大会で発表されます。

■放送予定は以下の通り
10月24日(土)午前0時~0時59分[BS2]
10月26日(月)午前1時~1時59分[BShi]
10月30日(金)午後11時45分~午前0時44分[教育]

中学生美術セミナーのお知らせ

2009-09-01 21:06:27 | お知らせ


自画像デッサンの基本を、パステルを使って学んでみませんか?
10月3日(土)「中学生美術セミナー」を実施します。
内容は「自画像デッサン」を「ハイライト描法」と呼ばれる技法で制作します。
色の付いた紙に、黒と白のパステルで描く技法です。



対象は、美術に興味を持つ、美術部員など中学1年生~3年生。
また本校美術コースの受験希望者です。
時間は9:00~15:30まで。
会場は八戸市美術館2階の講義室。
画材などは工大二高で準備します。費用は無料です。



本校の美術担当教員4名が指導にあたり、
また美術コース在校生がデモンストレーターとして参加して合同で制作します。



期 日:平成21年10月3日(土)
時 間:9:00~15:30
場 所:八戸市美術館 2階講義室
主 催:八戸工業大学第二高等学校
対象者:美術に関心を持つ中学1~3年生
内 容:ハイライト描法による自画像
持参物:昼食(画材は全て工大二高で準備)
申し込み:9月7日(月)~9月25日(金)



各中学校でとりまとめてFAXで申し込みます。
9月7日に各中学校(県南地域と岩手県北)へ要項と申込用紙を送付します。
興味がある人は美術の先生か、3学年主任の先生に問い合わせて下さい。
または、下記までご連絡下さい。

◆質問、問い合わせ先
八戸工業大学第二高等学校 美術コース
「中学生美術セミナー」担当 藤沢
TEL:0178-25-4311/FAX:0178-25-0568