goo blog サービス終了のお知らせ 

東京港区田町芝浦の英語学校English Plus英語講師ブログ

東京田町の小学生~大人まで『基礎英語力』習得を目指す英語学校English Plus英語講師の英語・日本語表現ブログ

English Plusレッスン受講生にお聞きした【English Plusのいいところ】

English Plusレッスン受講生のレッスンでこれが言いたかった「穴子」の英語表現 2024年1月3週のレッスンから

2024-01-29 07:20:41 | 英語レッスン受講生のための「レッスンの中でこれが言いたかった!」英語・英語表現
おはようございます。東京都港区田町の英語学校English Plus英語講師のarataです。

English Plusでは、小学生から大人まで『使える基礎英語力』をしっかり・楽しく・着実に身につける「実用的な英語レッスン」を提供しています。

しっかり・楽しく・着実に基礎英語力を身につけるためにEnglish Plusでは「4名までの完全少人数制」「90分レッスン(キッズ60分レッスン)」「レッスン内での英語の間違い・質問大歓迎!」「初心者でも安心して受講できる」環境を整えており、また「自己学習サポート」を提供しています。

【English Plusからのお知らせ 】
毎週火曜日~土曜日、English Plusの大人向けの通常レッスン(高校生以上の大人向け最大4名までの90分グループレッスン)、キッズ・子供向け(小学生向け・中学生向け最大4名までの60分グループレッスンなど)にお入りいただける体験レッスンを随時実施しております。詳しくはEnglish Plusの公式ホームページからお気軽にご相談ください。卓越した英語教育サービスを提供します。

本日のブログは“English Plusレッスン受講生のレッスンでこれが言いたかった「穴子」の英語表現 2024年1月3週のレッスンから”です。

東京・田町の英語学校English Plusではレッスン受講生の「しっかりとした基礎的な英語力を身につける」ことに注力しています。

そのため「ある程度の英語学習時間および努力」が必要になることをレッスン受講生にはお伝えしていますが、また同時に「英語学習を無理なく習慣化」する方法もお伝えし、お一人お一人無理のない範囲で取り組んでもらっています。

English Plusではレッスン受講生に「定期的なレッスン受講」と共に「毎日の自己学習」を提案していますが、レッスンの最中や自己学習に取り組む中で「疑問点」や「こんなことが言いたかった」ということをレッスン受講生からお聞きします。

今日は実際のレッスンの中から、レッスン受講生が言いたかった一言を学習していきたいと思います。

今日の英語でこれが言いたかったは「穴子」です。

この週の会話のレッスンでは「食べ物」の話題がありましたが、その中で寿司の話が出てきました。

今日はその会話の中ででてきた「穴子」の英単語および「いつもお寿司屋さんで穴子を食べます」という英文を考えてみましょう。

少し考えた上で、口から英語が出てくるように、毎日少しずつ基礎英語力を上げていきましょう。(答えの一例は当ブログの下記にありますのでよろしければご確認ください。また確認後は口から出す音読トレーニングをしましょう。)

東京・田町の英語学校English Plusでは、小学生から大人まで「しっかり・楽しく・着実に身につく」をモットーとしたアットホームな英語学校です。

小さな英語学校ですが、一人一人のレッスン受講生の英語力をしっかりと把握し、皆様のお役に少しでも立てるようにレッスンの見直しや学習サポートを改良しています。

レッスンの詳細および体験レッスンに関してのお問合せは、English Plusの公式ホームページよりお気軽にご相談ください。

<関連記事> このブログの中の「穴子」に関する記事一覧



今日の答え:"穴子 = conger eel / 「いつもお寿司屋さんで穴子を食べます」 = I always eat conger eel at a sushi restaurant"

東京田町で英語ならEnglish Plus
https://www.englishplusjp.com




にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)


If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - https://www.englishplusjp.com
Copyright:© 2024 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


English Plusのレッスンから学ぶレッスン内でよく出てくる「魚」に関する英語(英語編)

2018-02-06 07:09:11 | すぐに使える英語 - 英単語
Good morning and I appreciate your visit to English Plus blog!
Today, let's learn some English vocabulary from English Plus' lessons.
During English Plus' lessons, our students talk about a wide variety of topics, and one of the topics they frequently talk about is "food."
However, food means "ingredients", "seasoning", "recipes", "restaurants", and so on, so our students use their knowledge, experience and English ability in order to communicate smoothly.
Actually, we talk about a lot of topics, and today let's learn vocabulary from our recent conversation lessons.
The ones we're learning today are frequently used during lessons.
Now, let's translate the Japanese into English.
1. Tai 鯛(たい)
2. Anago 穴子(あなご)
3, Uni 雲丹(うに)
4. Sake 鮭(さけ)
5. Ikura いくら
You might talk about fish somewhere in the future, so let's get prepared for such an opportunity from now.
About English Plus' lessons, please check out English Plus Official Website



今日の答え:"1. sea bream / 2. conger eel / 3. sea urchin / 4. salmon / 5. salmon roe"

東京田町で英語ならEnglish Plus
https://e-plusweb.com




よりキッズ体験レッスンのお知らせ

毎週火曜日「小学3年生以上対象のPhonics+基礎英語クラス」の体験レッスンを行っております。
詳細はEnglish Plusの公式ホームページをご覧いただき、ご質問等ございましたらお気軽にお問合せください。




にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - https://e-plusweb.com
Copyright:© 2018 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


魚に関する英語のトリビア(後半 ~ 英語編)

2014-11-18 07:11:48 | すぐに使える英語 - 英単語
Good morning and thank you so much for visiting English Plus blog!
Today, let's learn some vocabulary about fish in English.
These days at English Plus' lessons, we have some chance to talk about food in autumn.
In Japan, food is very delicious in autumn!
One kind of food we often talk about during the lessons is "fish."
There are a lot of fish but today let's learn some fish in English, for instance...
1. あわび = abalone
2. 帆立 = scallop
3. 赤貝 = red clam
4. 鰻 = eel
5. 穴子 = conger eel
6. 海老 = shrimp
7. イカ = squid
8. タコ = octopus
9. イクラ = salmon roe
10. ウニ = sea urchin
You may be able to name more!
If you have your favorite fish, you can say "My favorite fish is..."
Let's enjoy learning and practicing English!



それでは今日の英語での一言:"Let's try English!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - http://e-plusweb.com
Copyright:© 2014 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


魚に関する英語のトリビア(後半 ~ 日本語編)

2014-11-17 08:36:22 | すぐに使える英語 - 英単語
おはようございます。英語講師のarataです。

本日は“魚に関する英語のトリビア(後半 ~ 日本語編)”です。

最近English Plusのレッスンでは、秋の味覚に関する話題になることがあります。

秋は様々な食べ物がおいしい時期ですが、レッスンの話題の中には“魚”が出てくることが多々あります。

今日は“魚”のトリビアとして、様々な魚の英語を考えていきたいと思います。

例えば…

1. あわび = a_____

2. 帆立 = s_____

3. 赤貝 = r_____ c_____

4. 鰻 = e_____

5. 穴子 = c_____ e_____

6. 海老 = s_____

7. イカ = s_____

8. タコ = o_____

9. イクラ = s_____ r_____

10. ウニ = s_____ u_____

ヒントはアルファベットから始まる文字です。

自分の好きな魚が英語でも言えるように今から学んで、準備しておきましょう。

English Plusに関する情報はこちらからどうぞ:http://e-plusweb.com/page1.html



それでは今日の英語での一言:"Let's talk about your favorite fish!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - http://e-plusweb.com
Copyright:© 2014 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


英語で日本文化を紹介しよう - 寿司ネタに関する英語 Part 2

2011-07-07 07:37:07 | すぐに使える英語 - 英単語
Rise and shine!
I appreciate your visit!
Today, I’m going to introduce another sushi-related topic.
*The related episode of Japanese culture, sushi is here:
http://blog.goo.ne.jp/artismart/e/21df2f5587c71ea28865612e75e26734
As I introduced some sushi in the link above, there are some other sushi in Japan.
So, let’s learn them in order to introduce a piece of Japanese culture.
For example…
・horse mackerel
・eel
・sea water eel
・yellow tail
・herring roe
・salmon roe
・abalone
・sweet shrimp
・red clam
I hope you’ve learned something new from this blog!


おはようございます。英語講師のarataです。

本日は“英語で日本文化を紹介しよう - 寿司ネタに関する英語 Part 2”です。

*関連記事の“日本文化を紹介しよう - 寿司ネタに関する英語”はこちら:
http://blog.goo.ne.jp/artismart/e/21df2f5587c71ea28865612e75e26734

上記リンクでも紹介しましたが、日本ではその他にもたくさんの魚が寿司として食されています。

日本食文化の1つと言える“寿司”を紹介するために、他の寿司の英語での紹介も学んでいきましょう。

例えば・・・

・horse mackerel(鯵)

・eel(うなぎ)

・sea water eel(穴子)

・yellow tail(はまち)

・herring roe(数の子)

・salmon roe(いくら)

・abalone(あわび)

・sweet shrimp(甘海老)

・red clam(赤貝)

何か一つ好きな寿司ネタから覚えていきましょう!

それでは今日の英語での一言:"Hopefully, you've learned something new!"

にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)