goo blog サービス終了のお知らせ 

東京港区田町芝浦の英語学校English Plus英語講師ブログ

東京田町の小学生~大人まで『基礎英語力』習得を目指す英語学校English Plus英語講師の英語・日本語表現ブログ

ビジネスでの英語での自己紹介 ~ 自分が働いている部署の言い方 (その1)

2012-11-17 08:50:15 | ビジネスでも使える英語&英語表現
Good morning and thank you for your visit to English Plus blog!
Today, let’s learn some English that you can use in business!
When you meet someone for the first time in business, one thing you probably need to do is introducing yourself.
There are a lot of ways to introduce yourself.
For example, you can tell your name, your company name, what you are doing in the company, and so on.
Also, when you introduce yourself, you can talk about which department or section you are working in.
So, today let’s learn how to say which department or section you are working in, for instance...
"I work in the ..."
・Accountant Department
・Legal Department
・Planning Department
・General Affairs Department
・Personnel Department
・Sales Department
・Sales Promotion Section
・Public Relations Department
・Editorial Department
・Manufacturing Department
・Logistics Department
・Product Planning Section
・Product Control Section
・Quality Control Section
Let's prepare from now for your future opportunity!



おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“ビジネスでの英語での自己紹介 ~ 自分が働いている部署の言い方 (その1)”です。

ビジネスの場において、初対面の方と会って、一番始めにすることの1つは自己紹介だと思います。

自己紹介の仕方には色々とありますが、例えば、自分の名前や、勤務先の会社名、会社でどのような仕事をしているのか、などを紹介することが可能だと思います。

またその他には、自分が働いている部署をいうことも可能です。

そんな今日は英語での“自分が働いている部署の言い方”を学んでいきたいと思います。

例えば、"I work in the..." (私は…で働いている)

・Accountant Department (経理部)

・Legal Department (法務部)

・Planning Department (企画部)

・General Affairs Department (総務部)

・Personnel Department (人事部)

・Sales Department (営業部)

・Sales Promotion Section (販売促進課)

・Public Relations Department (広報部)

・Editorial Department (編集部)

・Manufacturing Department (製造部)

・Logistics Department (物流部)

・Product Planning Section (商品開発課)

・Product Control Section (生産管理課)

・Quality Control Section (品質管理課)

将来、英語で自己紹介の機会がきても大丈夫なように、今から準備しておきましょう!

それでは今日の英語での一言:"Let's practice now!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)

最新の画像もっと見る