惑い星に花と緑

花や街の木々の写真で、バーチャル散歩をお楽しみくださいませ。

夕日

2010年10月25日 | 

最近、天気が悪いので夕日が恋しい。
そんなずれ込んだ秋雨降り始める10月下旬。


雲を追う

2010年06月13日 | 

西の空

とある日の夕方、奇妙な雲と空の色に夕食準備も忘れ
急いでカメラを持ち外へ出る。






西の空と埼玉辺りの山々。






東の空






地から湧き上がるように見える雲






北の空






波のような雲



南の空は普通だった。


ジュラ紀

2010年06月09日 | 

日光に行く電車内から景色を見ていたら、
山の上にウヨウヨ動く物体が多数。
写真にごみっぽく写ってるのがソレです。
鳥かと思ったのですが、距離を考えると翼竜ぐらいの大きさに!!
想像するのは面白いのですが、ジュラ紀ではなく日光にきたのです、
そんなわけはない、と目を凝らして観察したら、
とってもカラフルなパラグライダーでした。






帰りは長閑な風景を見ながら夕日を期待して、






全く夕日は見れなかったのでした・・・。

4月の雪

2010年04月17日 | 

41年ぶりに最も遅い降雪日となった東京、
都心はみぞれが降っていたそうです。





ウチの近所でも薄っすら白いものが積もっています。
みぞれなのか雨が混じった雪なのか

今日の天気予報を見たら

の順でした。


元日の部分月食ショー

2010年01月04日 | 

明けましておめでとうございます。
今年もこのブログを贔屓にしていただければ嬉しい限りです。

さて、今年は世にも珍しく元旦に部分月食の天文ショーがありました。
一年に3回、月食があることも珍しいとかで、
今後の予習でもしてみましょう。


6月26日(土)部分月食54% 月の出18:59(東京)
部分食始まり19:16  食の最大時間20:38  部分食終わり22:00


12月21日(火)皆既月食 月の出16:26(東京)
部分食始まり15:32
皆既の始まり16:40  食の最大時間17:17  皆既の終わり17:45 
部分食終わり19:02


ちなみに19年後の2029年元旦には皆既月食が観測できます。




3:59

自宅からも観測ができたけど、なんとなくいつもの公園で観る。
3:40頃に出かけ、最初数枚の写真は失敗する。





4:06

その後もピント合わせに苦労する。





4:09

何となくピントがぴったり合う。





4:13

また合わず。
でもコツは掴んだ!!





4:19

あ~そうかそういうことか!!





4:22(部分食最大)

焦らず焦らず。





4:25

最大も過ぎたしあとは自宅で撮るか。





4:54

写真撮りながら冷蔵庫内にコーヒー牛乳をぶちまけ、
元旦深夜から冷蔵庫を掃除。





5:02

写真撮りながら年明け早々から繋がらなかったネットショッピングに
やっと繋がり購入手続きをする。





5:17

何となくまん丸、でもまだまん丸じゃない。
あとは初日の出を浴びる月を撮っておしまいと考えてたら、
すっかり忘れました。


月を簡単に綺麗に撮るコツは、
・露出をマイナス最大にする
・ピントが合うまで月を捉えておく(三脚がないので・・・)
・このときシャッターボタンでピントを合わせないこと!
月明かりの残像でピントが合いづらいのでジーとしてろってことです。
ジーっとしてれば勝手にピントが合うともいう。


東の空の満月

2009年12月03日 | 

建物が途切れた東の空に日暮れ前
まだ薄明かりが残る空に低く大きな月が上がり始めていた。






昨日は満月でしたね。
やっとデジカメで満月を撮ることが出来ました。
闇夜に浮かぶ月っぽく写ってますが、本当は薄明かりの空です。


秋が来た

2009年08月28日 | 

2週間前と同じ夕方、時刻に同じ道を通る。
まだ明るかった2週間前。もう暗い2週間後。






嬉しい秋。楽しい秋。
今年は旅行の秋にする予定。


夏の夕暮れ前

2009年08月07日 | 

憎々しい直上の太陽は傾き、






風も出てきて日中よりは過ごしやすいが、






それでも暑い。
あともう少し、もう少しで日が落ちるのに、






夏は「そのあともう少し」が待てない。


皆既日食時、「気温が下がったのが体感できた」
というのが理解できなかったけど、
夕暮れ前それを感じることが出来ました。
ホント、急に気温が変わるんですね。


皆既日食

2009年07月23日 | 
撮影者:国立天文台
伝送協力:情報通信研究機構(NICT)、宇宙航空研究開発機構(JAXA)


皆既日食の感動を留めておくために、
国立天文台さんより画像をお借りする。




撮影者:佐藤幹哉(国立天文台)
撮影地:硫黄島近海船上にて



NHKの中継も硫黄島付近船上からでしたが、
海上からみる皆既日食は日食はもちろんのこと空の色合いも綺麗でした。
あの船のツアー、6日間で8万円。 安い!!
これ先に知ってたら仕事休んで行ってたかも。



日食

2009年07月22日 | 

朝から生憎の雨。
昨日の予報では9時ぐらいまで雨だったのに
10時過ぎても雨が止む様子はなく、





青い空は灰色一色。






濃い青すらも霞む灰色。



でも観れましたよ! 日食! 撮れましたよ! 日食!



テレビでね・・・。


東京でも雲の切れ間から日食が観れたところもあるそうですが、
ウチの上は、灰色の雲が切れることはなく、
東京部分日食終わり12時30分ちょい過ぎから、
やっと青い空がチラチラ見えてきたけど遅すぎ・・・。


皆様はどんな日食を楽しまれましたか?


柔らかい空

2009年07月20日 | 

夏のギラギラ空と陽気は大嫌いですが、
朝方はこんな柔らかい空で同じ夏だとは思えない。






コレは昨日の明け方。
毎年恒例のさくらんぼ狩りのため早起きして出かけてきました。

しかし、東京では虹が出ていたとか・・・。
何故こうも虹にそっぽ向かれるかな~?

朝焼け

2009年07月14日 | 

元々、寝つきは悪くて布団に入ってすぐに寝ることはなく、
1時間ほどウダウダして眠りにつく。
幼少期からそうなので入眠障害については全く気にしない、
というかそういう体質なので仕方ない・・・。

年に数回、極度の入眠障害になり寝付けず夜が明けてしまうことが。
今までは年に数回だったのが、最近そんな日が一気に増え、
先週はほぼ3時過ぎに寝付いてた。
そんな先週があったのでかなり神経質になってたのか、
時間が経つのが早いこと早いこと、あっという間に4時になり空は薄明るく。






イライラや神経過敏になってるため、体が持つまで寝れないだろうと、
気分転換に散歩に出てみた。

早起きは三文の徳と言いますが、これは寝てないものには適用されないようで、
朝一番に目に付いたのは道路ど真ん中ぺしゃんこになったカラス・・・。






気分転換は出来たけど散歩は楽しめなかったな~・・・。
そこそこに切り上げて何故か買い物に。
24時間営業の明け方の店員さんって生気が全くなくて、
そんな対応に呆れるどころか寝れないもの同士なにか共感を覚えてしまいました。






家に帰ってやっと眠気が・・・

今夜はちゃんと寝れるといいなぁ~。


2009年02月27日 | 

東京は雪が降ってます。
初雪ではないけど、あたしには初雪です。

大きめの綿雪ですが、すぐに消えてしまうぐらいぬるいです。



帳が下りる

2009年01月29日 | 

16:14

ダイヤモンド富士を撮ってるときに、
せっかく待ってるんだから夕方~夜になる瞬間も撮ってみました。
というか、待ち時間長すぎで飽きるんですわ。
デジカメの設定で色が変わりますが、一応時系列になってます。




16:37





16:43





16:54





16:55





17:05





17:14





17:17