惑い星に花と緑

花や街の木々の写真で、バーチャル散歩をお楽しみくださいませ。

ランブータン

2010年10月18日 | 野菜・果物

栗みたいなこの実はランブータンという果物。
ライチと同じムクロジ科で味も似てるとか。






赤くなって食べ頃に。
でもシンガポールでは食べずに見るだけでした。


アスパラガス

2010年04月25日 | 野菜・果物

大きな国道2本が交わる交差点の脇に寂れた小さな倉庫がある。
そこの敷地の真ん中に1本、太く高く生えていた。
アスパラですよね?

茎ははかもあってアスパラっぽいんだけど、
穂先の部分が自分知ってるアスパラと違うような・・・
もっと細くなかったけ?

場所にそぐわぬ物が生えているといえば、
うちの駐輪場の脇にトマトが毎年生えてきます。
多分、ごみを漁ったカラスの仕業かと。


ゴーヤ

2009年08月21日 | 野菜・果物

ゴーヤの花。






と実。

知り合いが育ててるもの。
来年の日除けはゴーヤにしようと思ったけど、
ゴーヤに苦い思い出があって生理的に食べられなくなったんだった・・・。
大好きだったのに。

エンドウかインゲンか

2009年06月20日 | 野菜・果物

同居中の母がつるなしいんげんを育てたいという。
つるなしいんげんと聞いてもどんな野菜か思いつかない。
話を聞いて行くと一般的にきぬさやと呼ばれる野菜を育てたいとのこと。
ここらへんであたしもこんがらがってきた。

園芸店に行き苗を見たけど、
流行の家庭菜園ではトマト、きゅうり、ナス、とうがらし・・・
と色鮮やかな野菜が人気。
豆類は一切ない・・・GW中の園芸店ってそんなもんだよな~とブツブツ。
種売り場に行き豆の種類の多さにまた迷い、
パッケージ頼りに選んだのがつるあり平さやいんげん


蒔いて数日後、芽が出て



一日で15cmも伸びるってすげぇ~と感動。


そんな「いんげんきぬさや」論争はぐんぐん伸びる蔓に追いやられ、
地味ーに白い花が咲いてるのを見つけて論争も再び開花し、
本腰を入れて調べ始める。




きぬさや=えんどう豆(グリーンピース、スナップエンドウ)
つるなしいんげん=いんげんまめ、さやいんげん


今あたしが育ててるのは、
きぬさやのように平べったいつるありいんげんです。


たぶん、こんがらがってたのはあたしだけなんだろうけど、
来年リベンジしたいのでメモリーしておきます。



ミント

2009年03月16日 | 野菜・果物

葉がついてきた。
が、アップルだったかペパーだったか・・・


そんなときはブログを見返せ!
こんなブログでも記録になってるんですね。






ミニバラの葉がニョキニョキ生えてきた。


で、ペパーミントでした。


和蘭芥子

2008年12月19日 | 野菜・果物

クレソンの川

日本名はオランダガラシ





ウォーキング中のおばさん二人組みが観察してたのを、
「何見てらっしゃるんですか?」と別のおばさんが訊ねたら、クレソンだとのこと。

一連のやり取りを遠巻きに見てたあたしがブログのネタにしました。
えへっ。
ネタいただきっ!


アケビの実

2008年10月21日 | 野菜・果物

ぶどう狩りでお土産のぶどうと一緒に売られてたアケビ。
もち、アケビだけ買う。これで200円は安いです!





初めて見る人にはグロすぎてダメかもね。




そして、さらにグロくする。



種。

種出し出しおいしくいただきました。

葡萄畑

2008年10月18日 | 野菜・果物

ぶどう狩りってどうなの?って思ってましたが、
一房ペロリと食べれるもんですね。






巨峰

緑系のぶどうも食べたのですが、巨峰のほうが断然甘い!!
けど、黒い巨峰は熱を持ってしまってるので生暖かいのがな~・・・。


黄烏瓜

2008年09月10日 | 野菜・果物

ウリ科の実はキカラスウリではないかと思われます。


秋に赤い実がカラスウリ黄色い実がなるのがキカラスウリ
実が小さいのがカラスウリ大きいのがキカラスウリ
実に縞模様があるのがカラスウリ縞模様がないのがキカラスウリ
種がカマキリっぽいのがカラスウリ楕円なのがキカラスウリ
葉に毛があるのがカラスウリ毛がないのがキカラスウリ




花も微妙に違うらしいので、また観察に行ってみます。