惑い星に花と緑

花や街の木々の写真で、バーチャル散歩をお楽しみくださいませ。

大水青

2010年09月05日 | 

公園から自転車を出そうとしたとき、
前輪に葉っぱがぺったりとくっ付いていた。
大きな木があるのでその葉だろうと
取り除こうとしゃがんで手を伸ばしかけた瞬間、
人間としての危険信号が瞬時に赤に変わり、手を引っ込め体も下がる。


でけーーーーーよ!
あ、自転車の錆は気にしないでください・・・。
蝶だと思えばキレイなんだけど、
体のデブデブした感じがザ・蛾で体長が10cm以上。
公園内から長い枝を捜してきて
自転車から引き剥がそうとしたら粘りついて離れない。
離れたら下にボトっと落ちて羽根を小刻みに羽ばたかせてた。
いや~怖かったよ。






それでも写真を撮る根性だけはあります。
あと、正体を調べる根性もあります。
オオミズアオのメスでした。


双尖小夜蛾

2009年09月10日 | 

スイフヨウの葉を綺麗な模様の幼虫が食べていた。

んなわけねーーーー!
モコモコしてるし毛があるし先頭赤いし模様がシンメトリーだし、
ぜっんぜん綺麗じゃない。






フタトガリコヤガの幼虫でフヨウ、ムクゲ、オクラに寄生してます。


細針亀虫

2009年09月06日 | 

虫嫌いでもコレだけ観察していると、
虫の種類も瞬時に分かってくるもので、
「カメムシの幼虫だ!」と心躍ってしまった自分が怖いです。


ホソハリカメムシの5齢幼虫でイネ科に寄生してます。


塩辛蜻蛉

2009年08月17日 | 

シオカラトンボですって。

指を立ててトンボがとまるようにしたこともあったけど、
虫嫌いもあり一度もとまることはなかった。





あまり飛んでない姿も見たことないので、
これだけいたるところにとまってると気持ち悪い。






子供たちは楽しそうに網を持って追い掛け回してたけど、
何でみんなトンボ捕りするんだろう?


2009年08月08日 | 

招かれざる客、セミ。
洗濯干しにベランダに出て、洗濯ネットをポイッとしたらいた。
それまで気づかなかったことにゾッとする・・・。

これぐらいの大きさの虫は全て『黒いヤツ』にしか見えない。
ヤツがいないといわれる北海道に移住したいは・・・。


桑に椿象

2009年06月03日 | 

クワに実は美味しかったけど、クワはちょっと怖い。


何故なら、



虫がいっぱい!
だから。






チャバネアオカメムシというヤツらしく、
上の写真撮ってたらこっちに向かって飛んできやがった!
でもボケてるからと再度がんばって撮った写真がまたボケる。


蟷螂

2008年12月28日 | 

すっごい出し忘れ記事を発見。
それでも2ヶ月前ですが、最近寒い日が続くので緑は目に温かくていいでしょ?



嫌なものはよく目に付くもので、カマキリです。




ユリノキにカマキリがいましたよ。
なんか食べてるのかな~?






同じ日、卵も見つける。
カマキリDayでした・・・。


広縁青毒棘蛾

2008年10月16日 | 

こんな幼虫は図鑑だけで見る奴等だと思ってましたが、
いや~意外に身近にというか、すぐ隣に潜んでるものなのですね・・・。

『広縁青毒棘蛾』

ぐわっ、読めねー。

『ヒロヘリアオイラガ』








桜、柿、紅葉、樫、楠などなどにいるというから、
都会でもどこにでもいるんですよ。








え~と、棘に毒がありますので触りませんように。


黄星髪切

2008年10月07日 | 

嫌なものって目についてしまうんですよ。
クワの木に虫、発見!






また恐る恐る調べたコヤツはキボシカミキリ君。
全てが怖いっ!


カミキリムシってのは噛み、紙、ではなくて髪を切る虫なんですね。
中国では「天牛」という名ですが、なぜ牛なのか?
触覚が長いから、牛の角(似てないけど)に似てるあるね。天に届きそうあるね。
ってことなのかしら?


2008年09月24日 | 

鈴虫とコオロギの話をコメント欄でしてて思い出しました。
夏の虫、ホタルを。(いや、秋にも冬にもいるらしいけどね・・・)


7月の山形旅行の時、旅館の方が布団を敷いてると、
「っあ、蛍だぁ」と窓を指す。

山の方にはいるけど、こんな下までは降りてこないな~。珍しいとのこと。
生で観賞しつつ携帯やらデジカメやら動画やらでホタルを撮る。


蛍の動画はこちらへ


動画、声付きもあるんだけどちょっと恥ずかしいので無音にしました。




小学生の頃、父の田舎で観て以来だから、約20年振り・・とかそんなもん。
都内のホテルとか生物園とかで『ホタルの夕べ』と称して、
ホタルを放して観賞するイベントがあるけど、不自然極まりなく全く興味がない。
生息地に観賞に行くのも色々考えると出来ない。
こんな風に偶然にそっと(じゃないけど)観るのが一番です。






あっ、お化け!
多分、姉。