私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

私も欲張り?(笑)

2023年05月26日 | 

私には、

3人の孫がいます。

 

娘の子、

「まことくん」と「しおりちゃん」

 

息子の子

「ゆうくん」

 

孫って、

こんなにも可愛い存在なんだと

教えてくれた「子供達」に感謝です。

 

23日の火曜日。

新潟に住む「ゆうくん」がママと二人で

我が家に来てくれました。

 

息子抜きでね。(笑)

 

駅で会えた時は、

とっても恥ずかしそうだったけど、

すぐに慣れてくれて

可愛い笑顔を見せてくれました。

 

4歳になった「ゆうくん」

時々、ライン電話で会えていたけど、

実際、会えるのって

数えるほど。。。

 

二日目

家の前の公園で遊びました。

 

モンシロチョウチョがひらひら飛んできて

一生懸命追いかける姿はたまらく可愛くて。。。

 

タンポポをみつけたり。。。

 

よく走る!

 

私も久し振りに走ったわぁ~(笑)

 

公園のベンチで、

「ゆうくん」がお膝に乗ってきて、

抱っこしてて思いました。

 

「ゆうくん」が

幾つになるまで

私は元気でいられるかな?

 

母が言ってたことを思い出しました。

 

「人の欲とは、

いい暮らしがしたいとか、

お金が欲しいとか、

そう言うのも欲というかもしれないけど、

本当の欲と言うのは、

この子が7つのお祝いが出来るまで、

二十歳のお祝いが出来るまで、

結婚するまで。。。

と、子供達の成長を見届けることが

本当の欲だと思う。」と。

 

「ゆうくん」を抱きながら、

母の言葉を思い出し、

涙が流れて仕方なかった。。。

 

私もかなりの欲張りかもね?(笑)

 

元気で歳を重ね、

私の子供達夫婦、

孫達のこれからも、

少しでも長く見届けたい思いでいっぱいです。

 

「ゆうくん」をつれてきてくれたママ。

本当にありがとうございました。

 

また来てくださいね。

くらりおばあちゃんより

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼いお二人さん

2023年03月30日 | 

雨が上がってお日様が輝いて、

雨の雫がキラキラ光って見えました。

 

小さな庭のお花達も

沢山カメラに収めたのに、

ほとんど、画像が変。。。

 

なので、

急遽変更!!

 

先日、

娘が画像を送ってくれました。

 

「まことくん」と「しおりちゃん」

 

まだまだ幼い二人です。(笑)

 

母親のリクエストに応えて、

ポーズをとらされて、

満面の笑顔の二人です。(笑)

 

幼い頃のイイ思い出になって欲しいね。

 

お二人さん、

お疲れさまでした~

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の木の下で

2023年03月23日 | 

桜も満開です。

 

昨日の午後、

4月に入学する「しおりちゃん」の

ランドセル姿をカメラに収めたくて、

行って来ました。

 

以前から頼まれていた「移動ポケット」というもの。

 

後ろ側に付いているベルトの所にクリップを付けて

スカートやズボンのベルトに付けるものだそうです。

クリップは娘が用意すると言うので、

私は遠慮しました。(笑)

 

この中には、

ティッシュとハンカチを入れておくのだそうです。

 

「すみっこぐらし」の小さなタオルハンカチを見つけたので、

お色に合わせて?3個作り、

「入学祝い」の金一封を添えました。(笑)

ほんの気持ちです。(笑)

 

「まことくん」の給食の時のランチョンマットも付けましたが、

4年生になる「まことくん」には、

幼稚過ぎる柄なので、

ギンガムチェックでも作ってみました。

 

 

 

さてさて、本題です。

今日から雨マークが続いていたので、

昨日の昼過ぎ、

娘から電話があり、

入学式には桜は散ってしまうし、

今日、これから写真を撮りたいと言う。

 

ならば、

おばあちゃんもカメラを持って行わよぉ~~~

って、

「理科大」の所で待ち合わせ。

 

赤いランドセルを背負った「しおりちゃん」がいました。

 

満開の桜の木の下で笑顔の「しおりちゃん」

 

大きくなったね~

 

後姿もね。

 

どんなお友達、先生と出会えるかな?

不安もいっぱいみたいだけど、

元気に登校できますように。。。

 

昨日は、

「しおりちゃん」だけでなく、

あちらこちらから写真を撮りに

親子連れが来ていました。

 

「おめでとうございます。」と声を掛けると、

みんな笑顔!!

嬉しい入学ですね。

 

初めての子供達も、

「バイバイ」って、手を振って。。。

 

入学式には晴れてくれたらいいね。

神様にお願いしておこうね。

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「しおりちゃん」とちっちゃなお雛様飾り

2023年02月04日 | 

今日は、急遽、娘と「しおりちゃん」が

遊びに来ることになりました。

 

お昼を食べて、

「私のお雛様」を飾ることにしました。

 

ボケボケ画像です。(笑)

 

毎年の事ですが、

お盆に乗ってしまう「ちっちゃなお雛様飾り」です。

 

こんなに小さなお雛様飾りです。

 

いつか、

孫と一緒にお雛様飾りを楽しみたいとおもっていたので、

今年、実現しましたよ。

なんだか、とっても気分が良くて、

ボケ画像だけどアップしちゃいます。(笑)

 

小さなお雛様もいっぱい作ったのですが、

先日、お気に入りだけを残して

処分しました。

 

そのお気に入りの中から、

「しおりちゃん」が選んでくれました。

 

「これがいい!!」って選ばれたお雛様とお内裏様です。(笑)

きっと、このお二人さん、

「うれしい~ありがとう~しおりちゃん」って

言ってるみたいに「くらりおばあちゃん」には見えます。(笑)

画像は酷いボケ画像ですね。(笑)

 

雛あられを用意したら、

もう少し上手に撮ってあげたいです。

 

今日は風もなく暖かかったので

公園にも行きました。

久し振りに「しおりちゃん」と

ブランコを漕いでみました。

まだまだ一緒に遊べる

「くらりおばあちゃん」でした。(笑)

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「まことくん」と「くらり」のお誕生会

2022年11月27日 | 

11月は、

私と「まことくん」のお誕生月です。

 

昨日26日は

「まことくん」のお誕生日でした。

 

今年は、

「まことくん」からの提案で、

「おばあちゃんと一緒にお誕生のお祝いをしたい。」

という事になり、

おばあちゃんはこの上ない喜びで、

おじいちゃんと出掛けて行きました。

 

「行きました」と言うか?

「まことくん」と「しおりちゃん」が

「お父さん」と一緒に車でお迎えに来てくれました。

 

私達夫婦からのお祝いは、

以前から娘から聞いていた、

「まことくん」が今一番ハマってる、

「マインクラフト」というもので、

新聞で見てこれに決めました。

 

「マインクラフト」ってなに?

 

この本を読んでも、

私もおじいちゃん理解できません。(笑)

 

大喜びの「まことくん」

「コレ、まこと、欲しかったんだよ~!

なんで知ってたの?」って。(笑)

 

ずっとこんな調子でした。(笑)

 

「しおりちゃん」からもプレゼント!

100均で買ったそうです。(笑)

 

そして、

もっともっと大喜びしたのは?

 

奇声を発してました~(笑)

 

「いいの?ホントにいいの?」って。

 

絶対無理だって思っていたようで、

全く期待してなかったようです。

 

欲しくても、欲しくても、

ずっと我慢していたようです。(笑)

 

私達老人からは、

あまりにも高額過ぎるプレゼントだとも思えるのですが、

日頃の「まことくん」の頑張りに(笑)

親たちも思い切ったようです。

 

すっごく喜ぶ姿に大きな拍手!!

 

そして、

私達からケーキをプレゼント。

「まことくん」が、

「おばあちゃんたちと一緒に食べたい!」というリクエスト。

いつもより大きいケーキを予約しておきました。

 

「まことくん」は9歳

私は「70歳」

 

こんなふうにお祝いしてもらえて、

記念の「70歳」になりました。

 

あと二日で本当の「70歳」です。(笑)

 

小さいけどツリーもありました。

 

アドベントカレンダーと小さなサンタさん。

 

もうすぐクリスマスもやって来ますね。

子供達にとっては楽しい季節かな?(笑)

 

おばあちゃんになってもクリスマスも

楽しみたいですね。(笑)

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする