よしこママのセブ日記

セブでのダイビング、子供たちとの生活、のんびりと暮らす日々を綴ります

2011年最後の!!

2011-12-31 16:05:59 | Weblog
さて、残すところ2011年も数時間です。

今日はこのところ毎日潜っていたことと、冷蔵庫が空になったので買出しに行きました。

ダイビングチームはカビラオ組みとマクタン組分かれて出かけております。
昼間はマクタンも日差しがすこしでましたが、風が結構吹いているので
カビラオチームがすこし心配です・・・・

今も突風と雨が急に吹きました。

そんなときにうちの子供たちはワサワサ海に出かけて
嵐の中泳いでいたようですが、この時期はあっというまに海から上がってきますね、さすがに。

すぐにやんだのでそれほど問題はなさそうですが無事にたのしんでもどってくるのを願います

朝から紅白を見るためにSHOPのところのテレビにケーブルをつないだりして準備
をしていたはずなのに
さっきテレビをつけたらつかない・・・・

ケーブルのところがつながっていないのでつなげてくださいとの指示が出るのですが
どうしたんだろう??

っとおもっていてもう一度1時間後ぐらいにつけたらつきました。

これで無事に紅白が見れるかな?

今年も1年無事に過ごせて本当によかったです。
これも皆様がセブにお越しになってくれたおかげですね。
感謝いたします。

そして来年もよりいっそう良いSHOPづくりに励んでいきたいとおもっておりますので
どうぞよろしくお願いいたします。

では皆様も良いお年をむかえてくださいね。

来年も元気にがんばるぞ~~~


カウントダウンまで・・・・

2011-12-30 20:20:33 | Weblog
あ~~~っと思っている間にもう12月の30日。

今年も残すところ1日です。


毎年ですが1年が早い!!

でも今年は念願の9年ぶりの日本帰国もでき、父のお墓にもようやく挨拶にいけたことが
本当に良かったです。

子供たちも小さい病気はありましたが大きな怪我もなくすくすく育ってくれててることが
なによりの幸せかな?

来年もまた大きな高望みはせずコツコツいままでとおなじように
していきたいと思っています。

珍しく夜中便のむかえがあったりでロニーも寝不足の様子・・・

ま~忙しくしていることはありがたいことです。
数日間だけ忙しいですがスタッフもがんばってくれているので
良い新年を迎えられるようにしましょう。

今日はオランゴ方面組みとマクタン組みに分かれてのダイビング

私はアドバンス講習と一緒にマクタンで

やっぱりこの時期には透明度を望めないので仕方ないですが
10mくらいかな?
若干ながれのあるじかんもありましたがのんびりの流れで潜れました。

どうしても飛行機が見たい!!

というリクエストでタンブリを潜ったのですが思ったよりもナビゲーションに時間がかかり・・・
あやうく飛行機までたどり着けないかな?っと
思ったのですがなんとか飛行機も見て楽しんでもらえたようです。

明日はカビラオ遠征組みもあるので
天気の回復期待したいですね~~~

さ~皆さんも2011年残りの1日大切に過ごしましょうね。

雲が切れて・・・

2011-12-29 18:32:32 | Weblog
本日、久しぶりに朝から快晴。

セブらしいお天気となりました~~~

やっと雲から脱出!!したようです。

でもまた新たな雲があるらしく・・・・
どうなるかな?年末。

落着いてくれることを願いましょう~

今日はヒルトガンまでみんなで行きました。

やっぱりにごりはありますが15mくらいまでいくと場所によってはきれいだったです。

ちいさいちいさいチョウチョウコショウダイの赤ちゃんがオシリフリフリダンスで泳いでいたり
ウミシダについているエビや魚を観察したり。

ライセンスコースにしてはレアものをご紹介しましたがじっくりのんびり潜れたようです。

また是非きかいがればセブに遊びに来てくださいね。

今晩からまた新たなお客さんさまが到着したり、これから年末に向けては
忙しいです。

天気がいいことを本当に願いたいですね。

晴れ女さん&晴れ男さん、お待ちしています!!

特別だよね~~

2011-12-28 21:31:40 | Weblog
今朝も降ったな~~~雨・・・・

本当に今回は良く降りました。

でもダイビングをはじめる頃にはやんで風も穏やかで静かに。
やっと回復に向かっているかんじです。

夜には空に星がいっぱ~~い!!

年末はいい感じかな?

今日の生徒さん、数ヶ月前にパラオで体験ダイビングをしたようで・・・・
それもいきなりバックロールでエントリーしてドリフトダイビングも経験!!

っというつわものでした。

なので海の中はかなり上手!!

もともとサーフィンもするのでセンスもかなりよいです。

一緒に妹さんも来たのですが妹さんはライセンス持ち。
でも取得したのが2年前のアメリカでそれも湖ダイビングだったそうで海は初。
そういう人もめずらしいですよね~

ですのでかなり魚の群れを見て楽しんで潜ってもらいました。

明日は島でもっとたくさんの魚をみましょう~ね。

だんだん今年の潜り収めに近づいてきています。

ここ数日の雨のせいか透明度が急に悪くなったのですが波もしずかになって
コンディションはまずまずです。

明日からセブ入りする人も増えるので
皆さん楽しく潜りましょうね。



峠は越えたかな??

2011-12-27 18:55:32 | Weblog
いや~~~降りました。

本当に昨夜もかなりの雨。雨。雨。

今朝はかろうじてやんでくれてダイビング中にも降られないほどでしたが
また夕方に嵐のように突風が吹いて雨も降りました。

夜になったらまた風も弱くなっているので明日はよくなるかな??

衛星の雲の様子もダイブ薄くなってきていましたから・・・・

そのおかげでやっと水温も28度後半に。

これだけ暖かければすぐに雲が発生するのも仕方ないでしょう。
水温が下がればすこしは雨も少なくなるかな?っと期待したいです。

でも今回講習を受講していた女の子は紫外線アレルギーらしく
昨日も雨で天気が悪くても”やっほ~~”っというくらい喜んでいました。
今日はすこし日差しも出てきたのですがこれくらいなら大丈夫ということでアレルギーも大丈夫のようでした。

海の中もずいぶんと上達して中性浮力も上手に。

今回は毎回アジ玉をいろんな角度から見れました。
1ダイブ目はまだ浅いところだけでしたのですこし遠目から。
2ダイブ目は横を流れるのを
3ダイブ目ではドロップのところから滝のように流れるところを
4ダイブ目ではアジ玉にアタック??

というくらい接近。

私ものんびり楽しめました。

水温が下がってきたということでウエットを着始めました。

やっぱりウエットは暖かいです。

明日からもまた講習!!

年末に向けてまだまだがんばりますよ~


メリーメリークリスマス!!

2011-12-26 19:07:17 | Weblog
ここ数日めまぐるしく忙しく。忙しく。忙しく。

そんなうちにクリスマスもすっかり終わってしまいました。

皆さんはいかがお過ごしでしたか?

うちは恒例のスタッフの家族なども一緒に過ごすクリスマスでした!!



カルドファミリー



ノエルファミリー



ポギ(子供が小さいので先に帰ってしまいましたが・・・・)



ドンドンファミリー



ジョセップ(こちらも生まれたばかりの赤ちゃんなので・・・・)



ノノイさんファミリー



エルマー



ポロイ


ニュースタッフのエペ

ゲームをしたり踊ったりウタッタリ~~

にぎやかな1日になりました。

そして今回は毎年この時期に起こしいただいているファミリーの長男君のジュニアダイバー
講習をしたりしてダイビングも毎日潜っています!!

るり姫、ロリイも一緒にやっていたのですがるり姫は風邪で熱が出て1日でダウン・・・・・
また調子が良くなったら一緒に潜ろうね!!

今日からはまた別の生徒さんが参加しています

毎日楽しい年末です!!

今日はあいにくの雨・・・・・
1日中降っています。

でも海の中はきれい!!
コンディションはいいですよ。

明日はやんでくれるかな??


さ~準備!!

2011-12-22 17:28:40 | Weblog
クリスマスイブまで2日後。

準備をしないと・・・っということで食材の買い物。

早い時間に行ったのでスーパーもすいていました。
はじめロニーはケータリングに頼む。といっていたので私の準備はないな~っとのんびり構えていたのですが
やっぱり作ろう!!

っと。

たぶん私も当日はダイビングもあるので事前に下準備できるものにしようとおもっています

あとは誰かに頼まないと・・・・

毎年の恒例ですがみんなこの日を楽しみにしているのでがんばりましょう。

昨日は夜、突然停電になり・・・・

久しぶりに電気のない夜でした。
先日買った充電式のライトが活躍してかなりの時間はそれでのりきれましたが
子供たちも寝静まったあとには切れていましたね・・・
その間子供たちは電気の周りで団欒

気がつくと2階の屋根の上でゲームをしたりしていました
隣のホテルにはジェネレーターがあるのでそのライトのおこぼれで明かりをもらっていたようです

電気がついたのは夜中。

たまにはないのも楽しいですね。


日本はクリスマス寒波が来ているようですのでホワイトクリスマスかな??




大掃除日和!!

2011-12-20 18:48:51 | Weblog
明け方に雨が降った模様のセブ

気がつきませんでしたが雨水タンクに水が溜まっておりました。

日が上がるにつれて日差しも出てきたので急遽大掃除開始!!

風もほど良くあるのですが動くと汗が出るくらい暑いです、今日も。
ですので掃除は非常にはかどりました。
2階の子供の部屋なども掃除して、おじさんのところもついでに・・・
1日中掃除していた気分です。
スタッフたちはボートのエンジンの点検をしていたようです。

年末年始にむけて徐々に準備が整っているかな?

子供たちは好き勝手に遊んでいるので問題なさそうですし・・・・
夕方からは恒例の海で遊んでおりました。

12月ですが暖かいので晴れていれば気持ちいいですからね。

以前は12月となるとお湯シャワーでないと絶えられないわたしでしたが
このところの陽気ですとミズシャワーでも気持ちがいいです。
これはこちら生活に慣れたからでしょうか・・・・


さ~てと明日は何をしようかな??

暑い!暑い!

2011-12-19 15:41:58 | Weblog
今回の台風・・・

ミンダナオがとてもひどい被害になりました・・・・

山の木を伐採しているということで土砂崩れがおきてたくさんの人が
なくなったようです。
やはり自然を壊すことは良くないと改めて思い知らされます。

これからも出来るだけ自然を大事に考えていかないといけないな・・・・

ロニーの親戚関係には今回の被害の場所の方が居なかったようで大丈夫でしたが
きっとたくさん心配されている人がいることともいます。
ご冥福をお祈りいたします。

そんな台風が過ぎた後なので今日は久しぶりにあつ~~~い日になりました。

先日レイモンドにかじられたIPAD2を直しに行ったり、ボートにつけるイスを買いに行ったり
なんだか毎日バタバタしているので師走?っと気分だけなっています。

年末に向けていろいろと準備がありますからね。

子どもたちも学校が休みなので毎日あそびほうけています。
どこかに連れて行ってあげたかったのですが
そんな時間なさそうかな・・・・


どこもかしこも・・・

2011-12-17 16:29:53 | Weblog
それにしても昨日の夜の雨、風は結構すごかったです。

台風が通過している・・・・

っというのを実感するほど吹きあれていました。

そんなかんじでしたので今日も午前中は風が吹いて吹いて~~
涼しさ満載という感じでした。

朝からカーテンを洗ったりして掃除に励んだのですぐに乾きました。
自然の力です。

昨日はお隣さんのホテルでクリスマスパーティーが行われたようで
にぎやかにしていました。
今日は土曜日ということでいろんなところでも音楽が鳴ったり
にぎやかにぎやか。

いろんなところで騒いでいるかんじです。

家の近所のバランガイでも昨夜行われたようでロニーや亮君も顔を出していたようです。
今日もリョウはSKのメンバーで行うとか・・・・

日本でもこの時期は忘年会~~~っとなっていることとおもいますが
こちらでもそんな感じですね。

1年無事に過ごせてよかった、という感謝のイミもあるのかな?

午後にかけてすこし風がやんできました。

あしたはもうすこしおさまるかな?

明日も新年に向けての大掃除~~

忙しいぞ!!