よしこママのセブ日記

セブでのダイビング、子供たちとの生活、のんびりと暮らす日々を綴ります

だんだん・・・・

2013-10-28 19:05:44 | Weblog
昨夜も雨が降って・・・・

さらに雷もなっていました。

でも朝にはあがって日が昇るにつれて天気もよくなってきました。

本日はバランガイの選挙ということでお休みのところも多いです。

ルリ姫の壊れたI POD TOUCHを直しに街まで行くことにしたのですが
行く途中の学校には沢山の人がきていました。

ですから

やっぱり

その修理やサンは朝は閉まっていて

仕方ないので近くのモールに・・・・

先日からSHOPのところにロニーは一生懸命にイルミネーションを作成しています

とりあえず今現在は



こんな感じですが

まだ足りないらしく


また追加で買っていました・・・・

その時に安くなっていたので私が買ったハロウィーンの飾り



SHOPに飾ってあるのは
リアル的なハロウイーンが多いので

ちょっとかわいいものを購入。

また来年も使えますからね。

そしてこれまた派手な飾りのカップケーキ




飾りは食べれないものですが

クリームたっぷりのカップケーキはほどほどにおいしかったです。


ということで

だんだんハロウイーンらしく、そしてクリスマスになっていくSHOP飾りです!!

そしてルリ姫のi POD TOUCH5はやはり直りませんでした・・・・・


あ~~~





久しぶりに初ウミウシ!!

2013-10-27 17:57:37 | Weblog
急にはいった講習で昨日、今日とダイビングしておりました。

お一人は少し年配、もうお一人はまだお若いですが体力に自信がない・・・というお二人だったので

ちょっと、ちょっとだけ苦労しました。

しかし、そういう生徒さんに指導するのがイントラとして張り合いがあります!!

少しでも楽しんでダイビングが出来るように


っと

ひさしぶりに私も奮闘しました!!


そして今日の2ダイブ目(ラストダイブ)にはおもったよりも
上手に、みちがえるほど上手に

泳げるようになって・・・・・


生徒さんも

楽しかったな~~~って。


本当にうれしい瞬間です。

もちろんあと少し、っということもありますが

ずべての方が4回もぐる講習だけで完璧に中性浮力がとれて泳げるわけではありませんからね。

これからこれから!!

そんな本日。

私も今まで見たことのないオオミノウミウシ系を発見!!

急いで図鑑で調べたら

ケルベリラアンヌラータ

っという覚えられそうもない 名前のウミウシでした・・・・・

他にも大好きなコンペイトウウミウシもノソノソあるいていたな~

これからはウミウシのシーズン!!

たのしいシーズンですね。

うれしいです


今日はこれから日本シリーズ第2戦!!

テレビ中継はないのでインターネットで速報を見ます!!

今日の楽天はマー君だからな・・・・・

でも巨人がんばれ!!





あら~~大変!!!

2013-10-25 18:33:03 | Weblog
今日はおだやかな天気のセブ。

もうすぐこちらはお盆の時期。
それにむけてロニーのお父さんのお墓を昨年なくなったママのお墓に移すということで
イロイロと準備しています。

ロニーのお父さんはラプラプのお墓にロニーのお母さんの兄弟とかと一緒に入っています

それを全部うつすらしく・・・・

日本のようにお骨が入っているつぼがあるわけでなく

たぶんロニーのお母さんの妹さんやお父さんやどうなって土に埋まっているのか??

基本的に土葬なのでちょっと不安です。

結局書類等は準備したのであとは来週ほりだして移すそうです。

あいかわらず子供たちはうちでゴロゴロ・・・・

そんなときにルリ姫が自分のIpodtouchを充電していたのになくなった・・・・

っとあわてて探していました。

結構忘れっぽい子なのでどこかに置き忘れたんじゃない??

探しなさい~~~

っと言って探していたんですがどこにもない・・・・

仕方ないので一緒に探していたら、ロクがいたので

”るりちゃんのIPAD 知らない??”ときたら

トイレを指差しているではありませんか!!

まさか??

っとおもって

トイレを空けたら

・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・

トイレの便器の水の中に・・・・・・

オ~マイガッド!!

ってかんじですね。

急いで出して水をふきましたがどのくらい水に浸かっていたかわかりませんが

再起不能でしょう・・・・


数ヶ月前にも
ロリイの携帯を投げて海の中に・・・・


っということをしたのですが

まだまだ
ロクは、目が離せないようです。

ルリ姫はロクがしたことなので

やっぱり怒れなくて

泣いていました・・・・・・


私はロクのことをいちおう叱って本人もわかっているようですが。

最近はものわかりも良くなったしとっさに物を割ったりすることは減りましたが
まだまだ突然いたずら癖が出るようです。

それにしても

まだ2ヶ月くらいしか使っていないんだけどな・・・・・




好み・・・

2013-10-24 07:38:22 | Weblog
今朝は朝からいい天気。

ここ数日では久しぶりの気がします。

なんか暑くもなく気持ちがいい天気です!!

子供たちは相変わらず学校が休みなので毎日だらだら・・・・っと過ごしているんですが
こればかりは仕方ないですよね。

最近ではあまり海に行く、とか言わなくなって・・・

小さいときは朝からずーーーっと海にはいっていることもありましたが
成長??なのかな。

そんな子供たちもだんだん好みが変わって
最近の子供部屋の様子。

やっぱりルリ姫は自分の好きなアイドルグループのポスターを




こんな感じではっています。

11月の2,3日に東京で(確か幕張メッセ)ワン、デレクションのコンサートがあるんですけど
はじめは行きたい!!って言っていたくらい・・・・

日本の連休でお客様もいるので無理ですが。

ま~もしマニラでコンサートがあったら行くかもしれませんね~

そしてロリイの部屋は



こんなかんじでアニメポスターが張ってあります。
別の壁にもイッパイですよ・・・・

ワンピースとかナルトとか・・・・

レチはバスケット好きですから



自分のチームのユニホームを壁に並べています。

暇さえあればバスケをやりにいっていますからそれなりにうまくはなっているみたいです。

さてさて、本日も元気に1日過ごしましょう


がんばったな~~

2013-10-22 16:26:15 | Weblog
朝から曇り気味でしたが

ノエル、アントイはオスロブへ出かけました
陽があけると晴れてきたのできっと楽しんできてくれることでしょう。

私はお見送りして洗濯したり年末に向けて大掃除です。
主婦はやることがイッパイなんですよ!!

そんな主婦イントラの私ですが先日迷子になっていたわたしの郵便物が届いて・・・・

っというかこちらに住み始めて郵便局にKASAI YOSHIKOの郵便物はRONIE CUERPOのところに
持ってきてくださいっと伝えてあったのですが(こちらは未だに名前で郵便物を管理しております)
今年の途中くらいから届かなくなって、2ヶ月くらい前にもう\一度確認してメモを置いてきたんです

それなのになぜか同じBUYONG の住所の別のダイビングSHOPに私の郵便が届いている
ということがあったんですね。

それをもらってきたなかに

PADIから



ここ数年100人以上認定しました、というのはもらっていたんですが

去年は300人以上・・・・

がんばったんだな~~~っと実感!!

今年もすでに10月ですが結構がんばったとおもいます。
ここすう週間は少ないけど、200人くらいはいっているかな??

イントラになった以上沢山の人にダイビングの楽しさを教えたい。

子育てしている間は少なかったですからね、

これからもたくさんの人に海の楽しさを知ってもらいたいです。

まだまだ主婦イントラ、がんばりますよ!!

さてさて、余震が続くセブですがうちのSHOPの壁は

こんな感じ



見えますかね・・・・

修復しないとな~

そんなに???!

2013-10-21 15:04:02 | Weblog
今日は月曜日、

ようやく子供たちも学校が始まる!!

ということで朝早起きして準備し子供たちも準備して出かけよう・・・
っという時にまた余震。

そんなに揺れたわけではなかったので元気よく子供たちも学校へ。

昨日学校から来ていたメールの内容は今日から3日間テストです。

ということだったのでそのつもりで行ったのに
少したってから子供から電話が来て

"学校ないから迎えに来て・・・・・・”っと。

もともとこんしゅうの土曜日からはこちらのお盆(11月1日がお盆です)週間でセミブレークという休みに入る予定でした。
11月の4日まで。

っということは今日から11月4日までやすみだそうです。

え???

っていうかんじですよね。

先週は14日に学校に行きましたが15日が地震だったのでそれから休み。

3週間も休みですよ~~~~

ありえない・・・・

ま、被害がおおきかったところは仕方にとおもいますが、
子供たちもさらにダラダラしています。

うちにずーーっといられると親は・・・・

ま~仕方ないですね。

今日も急に午後からファンが入ってマンツーマンでダイビングしています。
明日も久しぶりのオスロブ!!


急な予約が多いかな???


気は抜けないけど・・・

2013-10-20 18:34:23 | Weblog
本日も朝から余震が続きました・・・・・

おさまったと思ったらまた揺れるとすこし動揺しますね。

でも大きな揺れはあれからほとんどないのでたぶん、たぶんダイジョブでしょう。

っということできょうもダイビングしてきました。

海の中は透明度もよく

ながれもほどほどで気持ちが良かったです。

SHOPの外のテーブルに海の中を紹介した生物や魚の写真があるのですが生徒さんがウミウシを見て
”これなんですか??

なんでこんな気持ちの悪い生物の写真を載せているんですか??”っというので

これはなかなか見れないし珍しいんですよ、それに小さくて海の中で見るととっても綺麗なんですよ~

っと説明。
でも生徒さんはあまり納得が言っていない様子でした。

本日の2ダイブ目に綺麗なフジナミウミウシがいたので(それも3cmくらいのかわいいサイズ)紹介したら

結構じーーっと見てくれていました。

海から上がって”どうだった??”と聞いたら

おもったよりかわいかったです~

っと言ってくれたのでよかったです。

私もターシャを写真で見ていたときは不気味だな~っておもっていたけど
実物はとってもかわいかったのを思いだしました。

生徒さんもとっても上手に泳げるようになっていたのでこれからも楽しんでもぐってもらいたいものです

明日からは学校が始まる予定。

1週間くらい子供たちもお休みだったからどうなることやら???

早起きできるのかな・・・・

不安です。


離れているけど・・・・・

2013-10-19 16:55:18 | Weblog
本日も程よく晴れたセブです。

地震の影響もあまり感じられなくなったこのごろですが台風27号がめっちゃ猛烈に発達しているようで
フィリピンから離れては居ますが移動しているようで
風が少し吹きます・・・・・

以前は風が吹いて窓ガラスがガタガタなっても気にならたかったのですが
先日の地震以降、余震のときにガタガタしていたので揺れても居ないのに
揺れている気がしてしまうのは私だけでしょうか???

近場でもぐるには気にならないくらいの風ですが遠くに行くには
少し吹いていますね・・・・

台風の移動速度が15キロ・hということで非常に遅いです。

本当に今後の動きが気になるといったところですね。

そんな本日も元気にマンツーマン講習!!

体験を何度かしたことがある方でしたのでわりとスムーズではあったのですが
パラオで体験したときにバックエントリーだったらしく、その時のトラウマで今回講習のとき
ちょっと緊張気味でした。

でもパラオで体験ってすごいですよね!!

体験でサメかとカメとか見ちゃったそうです。

マクタンは大物は見られませんが小魚見て楽しんでいました。

明日もがんばってもぐりましょう~ね。

やっと落ち着いてます

2013-10-18 09:34:13 | Weblog
地震発生から4日目・・・・

やっと街中も落ち着きかけています。

先日の地震の翌日講習をしたのですがマリンステーションですが20mは余裕で見える透明度で
とっても綺麗でした!!

本当にあのときの海は異常だったことを実感したしだいです。

余震が昨日くらいまでは続いていましたが今はほとんど体に感じる揺れはありません。

子供たちの学校は余震が続いていたので今日まで休校になり明日、あさっては土日ですが学校があることになっています

しかし震源に近いボホールはまだまだ復旧がされていなく
停電や水もないところがあるようで
今日もロニーの知り合いの人のために救援物資をはこぶためにボートがボホールに行きました。

昨日も買い物をしに街に行ったのですが水やインスタントラーメン、ビスケットみたいなものが山積みになっていたので
きっとどこかに持っていくことでしょう・・・・・

ロニーのボホールに住んでいるいとこのうちなどはあまり被害もなかったようで
安心しています。

場所によって全然違うので・・・・

しかし、今回はびっくりしました。

でも今後地震の対策も考えて建物などもつくられるといいですね。

本当に沢山の方々からご心配の連絡を頂きました。
ありがとうございます。

その間、日本にもおおきな台風が行って大島におおきな被害があったようですね・・・・
私が以前住んでいた八丈島も被害が大きかったとおもいます(たぶんあまり報道はされていないと思いますが)

さらにまた27号が発生hしていて日本方面に向かっていますので本当にくれぐれも
お気をつけください

自然には逆らえませんが事前に対策して避難すれば避けられる場合もあるとおもいます。

何事もないようにねがいます


ミルク海・・・・

2013-10-15 15:35:13 | Weblog
台風が去ったのですが

今回はなんと地震!!

ニュースでご存知の方も多いとおもいますがボホール島の東部バリリハンというところから5km
震源の深さが20km

セブまでは60km位置でマグネチュード7.1の地震が発生しました

朝お客様が集合して話しているときにグラグラーっときて30秒ほどゆれが続き・・・・

久しぶりに地震を体感。

ロニーが子供たちをうちから出すようにいうのですぐにこどもたちを呼びに
うちのなかに駆け込みました。

その間ロニーは頭を抱えてお客様と待期・・・・

かなりビビッて居ました。

建設中のホワイトサンドの上にある水のタンクが傾いて水が溢れ出し
それを見ているほうが怖かったです・・・・


地震になれている日本人はとりあえずなにもない安全なところに避難

結構揺れましたが被害は壁にかけてあった時計が落ちて割れたのと
壁にただ長け掛けてあったフレームが落ちてわれたのくらいで
置物などはほぼそのままでした。


その後少し余震がありましたが30分位してダイジョブそうだったので海へ。。。。

先日の台風の後は風もおさまって海もとても静かになりました

おととい潜ったときも透明度が良くなってきていたし、今日は朝の7時が満潮。

期待して海に入ったら・・・・・

ハイって水底が見えない???

曇ってる???

台風で水面が荒れているなら水面近くがにごっていることがありますが
どこを泳いでも白い海・・・・

まるで薄いミルクの中に居るようです。

10m以上深くもぐってもその状況は変わらずで

これはきっと地震の影響???

っと感じました。

休憩して2ダイブ目。

ほぼ同じところで潜ったのですがいつものように水底が見える!!

10mとかいけば水底近くも見える!!

あ~~~やっぱりさっきのは地震のせいだったんだ~

っと実感しました。

サンゴや岩にはたくさんのホコリのようなものがかぶっていました。

20年以上ダイビングしていますが地震の直後に潜ったのがはじめてでしたので

いい経験??
になりました。

それにしても久しぶりの地震・・・・
怖かったです!!