よしこママのセブ日記

セブでのダイビング、子供たちとの生活、のんびりと暮らす日々を綴ります

勝者は???

2013-06-21 18:00:52 | Weblog
昨夜も雨が降っていましたが朝には上がったセブ

程よく暖かく気持ちのいい1日でした。

が、

きのうの夕方レチの学校の先生から連絡があり

学校に来てくださいと・・・・・

レチになにしたの???

っときいたら友達同士がケンカしているところを携帯でとっていたと・・・・

ということで学校に呼び出されて朝から出かけてきました。

子供が大きくなるとまた別の意味で大変です・・・・

リョウのときも呼び出されたしそういう年頃なんですねきっと。

男の子ですからま~しかたないとおもいます。
あまりにも言うことばかり聞くのもっておもいますからね。
少しは羽目をはずして大人になるってところですかね。

はずしすぎるのは困り者ですが。

その後は先日ロリイの制服を作ってもらうので頼んだところへ文句を言いに
よりました。

だってロリイが直接いって採寸したのにもかかわらず
出来上がったのが
スカート・・・・

2つはパンツでしたがなぜか後2つがスカート・・・・

いちおう3つのパンツが出来る予定だったしさすがにスカートははけませんからね。

あらたに作ってもらうように頼んできました。

そして戻ってきてみんながテレビ観戦。

先日から行なっているNBAのファイナル7ゲームが本日でした。

かなり接戦でどちらが勝つか???

という感じだったのですが
やっぱり6戦で逆転勝ちした勢いのあったマイアミヒートがチャンピオンに!!!

ロイの大好きなレブロンジェームス選手が2年連続のMVPでした。

ロイは嬉しそうでしたね。(具合が悪く学校をお休みしていたため見ていました)

さてさて、ここ数日潜っていませんでしたが明日からまた体験やファン、講習もあるので
がんばります~~~




いまのうち!!

2013-06-20 18:11:39 | Weblog
今日は久しぶりに晴れ間が出ました!!

やっと台風の雲が少し離れたようです


そういうときにやっておかないといけないことは・・・・・・

洗濯。

おとといくらいからまた洗濯機も調子が悪く、動くのですがタイマーがおかしいのか水が出ない・・・・

なのでバケツでくんで洗濯機に入れているしだい。

大きなバケツに6回くらい入れればいいのですが洗うときと、すすぎのときと2回するのでその倍。

今日はベットシートなども洗ったのでその倍・・・・・

きっと私の2の腕がかなり鍛えられていることでしょう。

いちおうすでに修理のところに電話をしているのですが先程電話がかかってきて
来るのが土曜日の午後になりますっという返事でしたので

まだまださきです。

ま~洗えるだけ良いとします。

そして雨水もたくさん溜まっていたのでカーテンもついでに洗いました。

あ~~~気持ちがいいです。

この時期は雨が多いので蚊も増えます。

朝と夕方にたくさん出てきますのでこれからセブへ起こしの方はくれぐれも虫除けをお持ちくださいね。


人だかりの原因は??

2013-06-19 19:11:28 | Weblog
今日も台風4号の雲の影響で曇っているセブです。

でもすっかり風はおさまり気にならなくなりました。

この台風は日本へ向かっているようですのでお気をつけくださいね。

セブでも不安定な天候なので竜巻が発生したりしているようです。
それにかなりの大雨で地盤も緩んでいるのでまた土砂の被害が出ないように・・・・というかんじですね。

今日は先月申請してきた車のライセンスの受け取りに行きました。

一応前回のときに14日に取に来てって言われていたのですが忙しくて今日になりましたが
相変わらずのフィリピン時間で

まだ出来ていません・・・・っというへんじでした。

ま~期待半分だったのですぐにあきらめて子供の制服のシャツを買いたかったので
そのままシューマートへ行きました。

買い物を済ませ早めにお昼を食べていたとき
の周りの人の話題がほとんどバスケットのこと。

日本ではあまりニュースになっていないとおもうのですが現在NBAは最後のファイナル、チャンピオンシップなんです

それも接戦で2対3になっています。
ロイの大好きなレブロンのチームマイアミ ヒートが2 ロニー以下他の子供たちの応援はサンアントニオ スパーズ
で3で勝っているので今日勝てば優勝という大事な試合。

ロニーも結果が気になってお店の女の子に聞いたらロニーの応援しているチームが勝った

と聞き機嫌よく店を出て
別の場所に移動していたら

めずらしくピザやサンのところがすごい人だかり
どうしたのかとおもったら

お店の中に大きなテレビがあって中継していました。

もう勝ったはずなのにっとおもっていたのですが
じつはまだだったようで

最終結果はマイアミが勝ち!

ラストの7ゲームに優勝は持ち越されました。

いい試合していましたよ~~~

ロイはきっと喜んでいることでしょう!!!

7ゲームが楽しみです。


久しぶりに寝坊・・・・

2013-06-17 18:28:47 | Weblog
子供たちの学校が始まってからというもの基本的に毎日5時過ぎにはおきて
準備をしている日々・・・・

土日はほとんどお客様がいるのでやはり同じくらいから行動を開始しています。

今日は子供たちがマクタンの祭日(チャーターデイ)らしく学校が休みで
お客様もいなかったので
久しぶりに6時半までぐっすり寝れました~~~~

この1時間ちょっとがおおきいんですよね。

まだまだ日が長いので6時半にもなればすっかり明るくなります。

このところは雲が多いのでドンよりの日が多いですけどね。

フィリピンの東に低気圧が発生しております

時期に台風に変わりそうですがまだゆっくり北上している感じで
たまに雨も降りますが潜るにはそれほど問題なし。

これからの季節はこんな感じですね。

明日からは数日りく仕事が続くので丁度良かったかもしれませんが・・・・

週末までにはおちつくことをねがいます!!


雨に打たれながらのダイビングは・・・・

2013-06-16 19:42:01 | Weblog
今日は講習2日目。

お二人とも上手なのでのんびりダイビングができました。

アドバンス組みもディープと写真をして楽しくもぐれましたし・・・・

でも水中写真の難しさ?!

というかなかなか意思の疎通があわないということを実感していたおふたりでした。

だって”カニを撮って”っとカニのサイン(ピースサイン)をしたそうですが一生懸命
そのピースをしている方を撮っていたり???

水中写真をしている間もほとんど位置を動かないで40分くらい居ましたしね・・・・・

一緒にもぐっている私たちもたくさん笑わせてもらいました!!

3ダイブ目のナビゲーションのときは雷がなり始め
雨も・・・・・

天気雨???なんていうのですが”いえいえ、これは本降りですよ・・・・”っと

ほとんど雲に覆われましたからね。

でも海の中からの雨しずくの綺麗さを眺めたり、
ラッキーなことにコンティキよりにいるイワシの群れが現れてくれて
最後はほとんどそれを見て終わりました。

いつみてもきもちのいいものです。

生徒さんに"海という別の世界を教えていただいてありがとうございます””っ言われたことが
本当に私もうれしかったです。

現在ナイトダイビング組みはまたさらなる神秘の海を楽しんでいるんだろうな~~~


えらい 違い?!!

2013-06-15 19:02:32 | Weblog
いや~~~すっかりブログが止まっていました・・・・すみません・・・

先週の金曜から毎日もぐりつづけていてなかなか余裕が出来ない日々です・・・
老体には少しこたえますが山は越えたのでがんばらないと!!

本日でリピーターさんたちも帰国してまたすっかり寂しくなったSHOPですが
講習は相変わらず続いているので明日まで私は潜り続けます!!

でも先週からの講習も人数は多くなく、おひとりさま講習とかなんですが

年齢が高かったり、なかなか水慣れが出来ず苦労される方でしたので
おひとりさま講習でよかったという感じです。

本日はお二人でしたがとても優秀!!

学科も90%に88%ととても優秀だったので明日は
立派なOWが誕生すると期待です!!

その後午後はアドバンスもあるのでそれでひと段落かな?

来週はすこし休めそうなので窒素抜きしたいとおもいます。

でも来週からやっとロクの学校も始まるし、私もドライバーズライセンスをもらえる??とおもうので
りく仕事が増えそうですね。

そうそう、先日講習をしていたときのこと。

限定水域が終わって海洋実習の1をしようと泳ぎ始め
とまってスキルをしているときになんか生徒さんの様子がおかしいので
スレートを差し出したら

スレートに

"呼吸が えらい”

とかかれ

一瞬

偉い?えらい??

っと私の頭がぐるぐる回り。

よくみたら鼻から息があがっているのできっと苦しいのかな?

とおもって

"鼻から息がでているので口ではいてください”っとスレートに書いたのですが
なかなか直らなかったのでそのままゆっくり泳いでもどりましょう~っと泳ぎながらもどりました

そして上に上がって

えらいって??苦しかった??っときいたら

そうです、えらいって言わないんですか???っと

その方は岐阜出身だったのですが愛知方面やなぜか北海道でもそういうらしいですね~~~

驚きました。

そのかたも2日目には大分なれて”えらくなくなりました”っといってくれたので
良かったです。

方言もいろいろとあるのでとってもいい勉強になりました


さ~早めに寝てあしたもがんばろ~~っと





もうそんな季節・・・・・・

2013-06-06 18:57:52 | Weblog
このところ雨が朝方降ったりするようになりました。

すっかり乾季が雨季に変わりつつあるようです。

乾季の間は気にならなかった天気図・・・・

ラジオで低気圧が・・・・っというのをきいたので
久しぶりに、見たら

大きな雲塊がどんどんフィリピンに近づいております・・・・

もうすぐリピーターさんたちがお見えになるのですが
ダイジョブかな???

今回は嵐の男さんは参加しないはずなのですが、
すこし心配な雲行きです。

ま~きっと晴れ男さんが吹き飛ばしてくれるに間違いなし!!

明日からは講習もファンも入ってきたので

楽しく潜れますように・・・

そうそう、マリーナモールに入ってた韓国系の焼肉やさんのところに日本系のタジマヤという焼肉やさん
が出来る予定!!

タジマヤはセブシティーにあるのですが高級らしく一度も行ったことがありませんが・・・

マクタンに出来たらぜひ行ってみたいものです~~~

楽しみだわ

新学期がはじまりました~~~

2013-06-04 09:41:08 | Weblog
ながーーーーーい夏休みが終わり子供たちがやっと学校に行き始めました!!

毎年ですが本当に長い休みなので親としては結構大変・・・・

朝の準備などは忙しいのですが学校に送り出した後が楽なので
学校があったほうが楽かな??

ということで
昨日出かける前にとった子供たちです

今年で5年生になるロイ


本当に一番手がかかる子ですがこの夏休みで体つきがしっかりしてきました。
休みの間ほとんどスタッフのところにいりびたってチキンの世話をしたり
裏庭のところであそんだりしてずーーと過ごしましたので学校での生活(勉強が・・・・・)
にもどれるか心配です・・・・

今年で日本で言う中学1年生になったルリ姫


すっかりお姉さんですね。

休みの間は結構ダイビングにも行き楽しんでいましたが
それ以外は焼けたくないとほとんどうちのナカ・・・・
お年頃にもなってきています。

今年で日本で言う中学3年生のロリイ


あいかわらず一番細い体つきですが背は伸びましたね。
今年の休みにはリョウチームでバスケットの試合にも参加しましたが
性格が優しいのでなかなか勝負となると・・・・

来年はもっとがんばれるかな?

日本で言うと高校1年生(こちらではグレード10という学年になったレチ


ほぼ毎日バスケット三昧の夏休みで3つのチームをかけもちして試合をしていました
2つのチームが優勝。
その2つでMVPをもらいました。

本当にバスケットが好きらしいです。

大学2年生になったリョウは10日からはじまるらしく
ロクもみんなより遅く17日からです

本当にドンドン大きく育ってくれる子供たちに感謝ですね。

まだまだ私もがんばってもぐらないとな~~~