gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

5月22日(日曜)ヤケ山~ヤケオ山~釈迦岳(1060m)大津市 晴れ 友人と二人

2022-05-23 07:41:32 | 山歩き
晴れの日曜日に友人から山へのお誘いです。コースと時間を了承してくださって京都駅車内で合流です。
シロヤシオやドウダンツツジは咲いてるでしょうか?


8:49,北小松駅スタート、9:25,登山口、10:10,寒風分岐、10:50,ヤケ山、
12:00ヤケオ山~12:25, 13:05,釈迦岳~13:30
14:03,カラ岳分岐、14:51,神璽谷分岐、15:20,イン谷口

 
8:49北小松駅スタートです。晴れです。黄色い花は何?
ジャケツイバラ(蛇結茨)マメ科、種子は解熱剤、下痢止めに使われる。
舗装道路は緩やかな上りで比良元気村を過ぎて
 
9:25,登山口です。そのままゆっくりと上って行きます。10:10,涼峠分岐です。
ジグザグに急坂をガマンの上りです。は~~岩の狭い間をよじ登ると
 
10:10,ヤケ山到着、向こうにこれから向かうヤケオ山が見えます。登山口から1時間25分です。2月は深い雪に阻まれてここまで敗退でした。
立ち休憩だけで次へ。
 
ヤブデマリです。気持ちよい新緑の山道、このあたりは歩きやすいです。
おやつ食べてエネルギー補給します。
 
グリーンシャワーの下を行く。北側に蛇谷ヶ峰です。
この辺りに咲いていたスミレやイワカガミも終わっています。上りの傾斜が急になって
 
フーフー、急坂を上りますと12:00ヤケオ山です。レンゲツツジが咲いてる。ここでお昼ご飯にします。昨日焼いたハンバーグをパンに挟んで食べます、美味しい!12:25,出発します。
満腹になっての上りはつらい、厳しいです。

「フジハゲ」と言われる展望地を通ります。
青い琵琶湖です。遠くは霞んで沖島などもぼんやり見えています。
 
フジハゲを振り返ってみると細道ですね、安全ロープが張ってくださってる。
 
13:05釈迦岳到着です。2組休憩されてた。私たちもコーヒータイムです。涼しくて至福の時だ。今回も巨木撮影です。

北側へ行って観るとシロヤシオがこんなにいっぱい咲いています。

左は蛇谷ヶ峰と奥は高島トレイル。シロヤシオと展望を堪能出来ました。
12:30下山です。えぐれた道を下って行き10分ほどでワンゲル道との分岐に来ます。私たちは安全にリフト道から下ります。
 
下りの登山道では赤テープを巻いてくださって安心です。ここでも巨木写す。

この辺りはシャクナゲの群生地ですが花は終わっています。この大岩は?
 
釈迦岳カラ岳分岐です。14:51神璽谷分岐です。
一株のシライトソウです、大事に育ってね。

 
いよいよ俗世間です、今日も無事に歩けましたとカマブロ洞に挨拶します。
神聖な雰囲気あります。
ミズタビラコ、ちっちゃい花です。
15:20,下山して急ぎ足でイン谷口バス停へ。15:25バスに間に合ってヤレヤレでした。
青空の下、無時に歩けました。
山歩き8.8㎞、約6時間でした。

川柳です。
 〇 下界との 境目に寄ります カマブロ洞
 〇 咲く花は 終焉うば桜 咲いてるよ
 〇 時移り 花も変わっていく すぐに
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする