過ぎゆく時の中で・・・

自分を見つめ、一歩前に進みたくて始めたブログです。

年を重ねて・・・

2013年01月12日 | 思うままに

先日、インドで起きた恐ろしい事件をテレビで見ました。

インドは今でも 女性の自由は無いし

安全も保証されていないとの事・・・

日増しに増えているといわれる あまりにも 悲惨な現状にショックを受けました。

 

日本人として生まれて良かった・・・と思ってしまいました。

 

今や日本女性も社会的に進出が進んで来ていますが

世界的に見たら まだまだ遅れていますよね。

昔は女性は家に居るものと考えられた時代とは

全く変わって来ているものの

まだまだ 心の何処かに 男尊女卑がある気がします。

 

私の お友達は 特に趣味を持たなくて

ご主人の為、子供の為、孫の為に生きています。

傍から見ても 本当に ご主人想いで頭が下がります。

例えば・・・

冬の浴室は寒くて・・・「お前が先に入ってくれ」と言われれば

夕食の準備の途中でも 自分が先にお風呂に入り

浴室が温まった後で ご主人が入ります。

それだけ大切にしていても ご主人の口調や態度は上から目線に見えます。

だからと言って 彼女が耐え忍んで暮らしている訳ではありません。

時にはご主人を怒ったりもします。

娘さんの結婚相手達とも仲良くやっている素敵な家族です。

 

今の時代、そういった男性は少なくなっていると思いますが

我が夫も 少し亭主関白の傾向ありでございます(笑)

例えば・・・

テレビで旅番組をやっていた時に

私が「今度、あそこに行かない ? 」と言うと

「なに~  連れて行って下さいだろうが 」と・・・ 

こんな具合に上下関係がはっきりしていました・・・以前は(笑)

 

前に、koumamaのブログで「夫婦の歩幅という素敵な記事がありました。

「お気に入りに追加」をしてあるので

時々、この記事を読んでいます(笑)

相手を気遣い 歩幅を気にして合わせること・・してますか

この部分・・・いつも気になります。

 

我が家でも最近は

年齢を重ねながら 少しずつだけど

労わり合う気持ちが出て来たかもしれません。

 

そうそう・・・年末に 結婚以来 二度目ですが

30年振りに 障子貼りを手伝ってくれました。

こんな小さな事でも 手伝ったくれたという事実が嬉しいものなのです。

 

大した物を作らなくても 美味しいと言ってくれる事が嬉しいのです。

ご馳走様の一言が 嬉しいのです。

コーヒーを入れて手渡したら ありがとう~の一言が嬉しいのです。

 

心をつくせば 返って来る・・・そんな日常が好きです。

時々心が通わない事もあるけれど

歩幅が合っているのか 足元を見ながら生きて行こうか。

 

日本という 人情味のある素敵な国に生まれた事・・・

四季折々の 風景の中で生きられる幸せ・・・

新しい年の初めに 改めて思う今日この頃です。

 

 


最新の画像もっと見る

33 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
友達のような夫婦で… (陽だまり)
2013-01-13 19:28:39
コメントしよう♪と思って気がつきました。
ママさんから素敵なお年賀状を頂いたので、お礼にカードメールを差し上げましたが、
開封されました……っけ?
もう、新年から頭が
もし、届いていなかったらすみません。
素敵なお賀状、ちゃんと受け取り大切にしています

父が偉くて、母はその下・・・という日本古来の夫婦だった両親を見て育ち、
『これは、いかん!』と学んでしまった結果、お友達のようなスタイルの私達、いいのかな?
どうなんでしょうやら…

大昔まだ狩猟の時代、一旦外へ獲物を狩りに出たなら『狩らずに帰れようか!』
というような所から、男性のプライドが高くなったそうです。
ベルパパさんも、男性のDNAがバッチリですか

お茶や珈琲を淹れた時の「ありがとう」は本当に嬉しいですね。

歩幅も違い過ぎて合いにくいですが、病気を通じ、年齢を重ねて
本当の夫婦に成長するんだな~と思うくらいには年をとりました
次は、手をつなぐといい味が出るような夫婦になりたいな~。

ことしも、よろしく<(_ _)>しま~す。
返信する
間違い! (陽だまり)
2013-01-13 19:33:31
コメントの最後、「お願い」がスッポリ抜けてる~~~
「よろしくします」って、上から目線ジャン

新年初のコメントから、こんな私です。。。
返信する
リンクありがとうございますぅ。 (koumama)
2013-01-13 22:01:25
ベルママが 私のあの夫婦の歩幅の記事をお気に入りに入れてくれてるなんてちょっと感激。。ありがとう。
お友達の話。。
お料理の途中でも お風呂を温めてあげるために中断してはいる。。それはすごいですね。
旦那様もきっとその奥様に甘えて幸せに過ごされていると思うな~ヽ(^o^)丿
そのお友達もそういう自分を
決して無理に感じることなくお好きなのかなと思います。

ベルママの言うように
お茶を入れたら ありがとう の言葉が嬉しいですよね。
夫婦は長くなればなるほど
ささやかな 言葉一つで
幸せに感じることができるようになるのかもしれないですね。
お互いが 気持ちよく過ごせるのが一番なのだけど。

~心をつくせば 返って来る・・・そんな日常が好きです~
いい言葉だなぁ。 私もなかなか出来ないから
がんばらなくちゃぁ(笑)
いい記事をありがとうね、ベルママ(^。^)
返信する
杏さんへ (ベルママ)
2013-01-13 23:23:14
杏さん、こんばんは~。

私の説明不足で失礼しました。
左にあるだったんですけど
変な説明で、ご迷惑お掛けしました

今は息子さんが中心でも構わないと思いますよ。
きっとご主人も分かっていると思いますしね。

杏さんが言われるように
息子さんが成長し、定年になる頃には
きっとお互いの歩幅を合わせる気持が出て来ると思います。
我が家だって、今頃になってやっとですから(笑)
返信する
陽だまりさんへ (ベルママ)
2013-01-13 23:45:07
陽だまりさん、こんばんは~。

陽だまりさんのお父様・・・そうでしたよね(笑)
亭主関白の反中を越えたお方でしたね。
きっとお母様も堪えて堪えて辛い想いして来たのでしょう。
その反発が今にあると思います。
だって陽だまりさん以上に明るくて前向きですもの。

陽だまりさんご夫婦は本当に仲良しですね。
沢山お話もするし素敵な関係だと思います。

手をつなぐ・・・素敵です~~~♪
我が家は絶対に無理ですけど~(笑)
前に暗い道で手を繋いだら
誰かに見られるかもしれないって
払われてしまいました(爆笑)

もしも主人が外国に産まれたら
生きて行かれなかったかも(笑)

どちらかが病気になったり歳を増す毎に
自然にお互いの歩幅に合わせるようになると
素敵な夫婦になって行くのでしょうね。


カードメール・・・はて ??????
gooのメールでしょうか ?
普段のメールには来て無かったと思いますが・・・

もしや間違って削除してしまったのかしら
だとしたら本当に ごめんなさい
陽だまりさんの気持ち、しっかり受け止めました。
ありがとうございました。

こちらこそ、今年もよろしくお願いしますね~♪
返信する
こんばんは (SevenFifty)
2013-01-13 23:56:26
こんばんは。
SevenFiftyです。

>まだまだ 心の何処かに 男尊女卑がある気がします
男損女肥なんてのもあるかもですね。

>コーヒーを入れて手渡したら ありがとう~の一言が嬉しいのです。
感謝の言葉が大切ですね。
でも今回はベルママさん夫婦の仲の良さを見せられているような、おのろけと言うのでしょうね。
いつまでも仲良くが良いです。
返信する
koumamaさんへ (ベルママ)
2013-01-13 23:56:55
koumama~、こんばんは~。

koumamaは時々夫婦の記事を書くので
自分に当て嵌めたり考えさせられたり
凄く納得できるし、感心しています(笑)

て言うか・・・私って出来の悪い妻だから
反省する事が日常茶飯事なのですよ(爆笑)

昨年、私が体調を崩してから
何となくだけどお互いが寄り添って来た気がします。

それぞれの家庭で夫婦の在り方は違うけど
少しずつお互いが歩幅を合わせる努力をすれば
何とか笑顔でいられるもんね。

こちらこそ、ありがとう~♪
また素敵な記事、期待しているからね~。
返信する
遅ればせながら・・・ (オステリアmama)
2013-01-14 01:50:01
今頃ノコノコとお邪魔しています

年始には暖かいコメントありがとうございました
今年もどうぞよろしくお願いします

私もインドって もっと穏やかな国かと思っていて
本当にびっくりしています
女性がお嫁入りするときに
多額の持参金が必要なので
女の子が産まれることを望まない人も多いのだそうですね・・・・


日本に生まれて
日本女性としての気遣いは
私もまだまだ至らなさ過ぎで
今年も修行続行です

亭主関白でいるのも大変だと思いますよ~
いざというときの責任を負ってくれている
素敵なダンナさまだと思います^^
返信する
インド (玉です)
2013-01-14 06:08:44
インドに一人旅に行った時、路上で人がごろごろ寝ていて、衝撃的でした。
辛い事があると、日本に生まれただけでも、幸せじゃないかなって、ついつい思ってしまいます。
(インド人が不幸っていう意味ではないけれど・・・)

せっかくこの裕福な日本に生まれたのだから、
たくさんありがたみを感じつつ、自分で納得する
幸せをつかみたいものです。

うちは、夫婦として全く常識(理想)の形ではなく、
成り立たなかったのですが、
これも試練として受け止め、心がどうすれば穏やかになるか、修行中です。
思いやり、慈しみ合う、ありがとう・・・大切ですよね。


返信する
夫婦として・・・ (将棋を知らない母)
2013-01-14 10:03:09
さっきkoumamaしゃんのところで「あうん」を読んで、ああああうちは程遠いなーーって思ってコメントしてきたところなのよ。
そしたらこちらも夫婦について。。。
う~ん考えなきゃいけないと思いつつ
今は、子供の事で頭がいっぱいです。
主人も依然と違って、何か手伝わなきゃマズイとは感じているのは伝わってきていますが・・・
悪いけど自分で出来る事は自分でお願いって
感じで、虐げているかも・・・・・

老後の介護の覚悟はできているから許してもらおう(母の方が長生きすると勝手に決めているし・・・(笑))
返信する
夫婦 (くらり)
2013-01-14 14:13:49
縁あって一緒になっても、嫌なところばかり目立っちゃってね。。。
って、夫もそうかもね?(笑)

今更出て行くところもないし(笑)
最後までここで、夫と暮らすしかないわ。(笑)
ただね、今では二人で食事をしてて、「元気でいようね。」って言う話にはよくなるの。

ベルママさんご夫婦もきっと仲が良くて、「心を尽くせばかえってくる日常」を過ごされていらっしゃる。
私もこのステキな言葉を心に刻みました。
返信する
SevenFiftyさんへ (ベルママ)
2013-01-14 22:28:43
SevenFiftyさん、こんばんは~。

男損 ? してないでしょう~(笑)
女肥はご推測通りです~(笑)

おのろけなんて・・・
とんでも八分歩いて十分でございますよ
のろける程愛し合っておりませぬ。

同居人、もしくは空気のような存在かもしれません。
二人っきりなので争い事はなるべく少なく・・・が、私のモットーです
返信する
オステリアmamaさんへ (ベルママ)
2013-01-14 22:38:16
オステリアmamaさん、こんばんは~。

こちらでは、朝から3時頃までに30cm積もりました。
そちらも凄い積雪なんでしょうね。

インドの事件は本当にショックでしたね。
拒否したら顔に酸を掛けられたという女性も何人か映っていました。
そんな事も頻繁に起こるそうで
心が痛くなってしまいまする。

オステリアmamaさんの気遣い、しっかり持っていると思いますよ。
私なんて、この歳になっても気遣いの無さが目立ちます。

今年は重点的に、その部分を見直したいです(笑)

今年もどうぞよろしくお願いしますね~。
返信する
玉さんへ (ベルママ)
2013-01-14 22:58:01
玉さん、こんばんは~。

一人でインドまで、よく行きましたね。
インドへ行くと生き方まで変わると言われているようですが
素敵な体験をされましたね、羨ましいです。


夫婦の形は色々あると思いますが
何より、玉さんには素敵な可愛いお子さん達が
しっかり玉さんを守って行ってくれると思いますよ。

現状を知らない私だから何も言えませんが
いつか・・・私の年齢に近づく頃には
素敵なご夫婦になれる事を祈っています。
返信する
将棋を知らない母さんへ (ベルママ)
2013-01-14 23:05:02
将棋ママ、こんばんは~。

子育ての経験の無い私が言うのも変ですが
今は子供の事で頭がいっぱいでも良いと思いますよ。
ご主人も、その所は理解していると思います。

ムフフ・・・将棋ママの方が介護をしてあげるんですね(笑)
もしかして逆の場合もありますから
今以上に少しずつ愛情を注いで下さいませ。
返信する
くらりさんへ (ベルママ)
2013-01-14 23:13:01
くらりさん、こんばんは~。

そうなんですよね~
昔は嫌な事が目に付いてムカっとした事が何度もありましたが
やはり出て行く所がないし
女性一人で生きて行くのもなんだし・・・(笑)
我慢している内に、こんな歳になってしまいました(笑)

それに・・・私の年代では親に心配かけたくないのが一番の堪え所でしょうか。

結局、別れないで済んだと言う事は
我慢の度合いが小さかったのかもしれませんね。

とにもかくにも・・・生涯を共に生きるってお互いの我慢かも~(笑)
返信する
Unknown (根岸冬生)
2013-01-15 01:43:07
仕事で偉人の研究をしていて感動したことがあります。
日本の女性が、それでもこれだけ生きやすくなった背景には
津田梅子がいるんです。
帰国子女で日本語がおぼつかなった彼女は
アメリカ人の感覚で日本の封建制度と戦った人です。
女性の権利を主張したのではなく
女性でも機会を平等に与えていただければ
男性と同じように社会に貢献できる生き方が出来るという主張でした。
僕にはけっこう衝撃的でしたね。その生き方は。


我が家は亭主関白でしたよ。
亭主関白をさせて機嫌よくさせながら
後ろでしっかりと握られていました。手綱を。
結局は尻に敷かれていたわけです。

家内のが遥かにうわてですね。
返信する
Unknown (長崎沙織)
2013-01-15 13:13:36
ベルママさ~ん こんにちは。
koumamaさんの記事を読み返して
なるほど・・・と改めて思いました。

さりげない感謝の言葉って
嬉しいですよね。
我が家のお父ちゃんは
「ありがとう」はよく言うほうだと思います。 
ただ・・・私が家事をあまりしないので
「ありがとう」と言われる回数は
必然的に少なめとなります。(笑)

ベルママさんが 
今までいつも元気で
何でもないようにやってきたことが
とても有難いことだな~と
ベルパパさんが
改めて感じられたんでしょうね。
夫婦の絆がますます深まったみたいで
良かったですね~。

返信する
今日は良いお天気で・・・ (YUKI)
2013-01-15 14:02:11
夜局様
マリコ様以来ご無沙汰しております<(_ _)>

私もインドで起こった事件に胸痛めた一人です
男だけが悪いんじゃないと夫(インドの話ではないですが)
2本も確かに男性の欲求を刺激するような恰好をする女性にもその意識は必要かと思います

ベルママ宅はお一人で障子替えをしていたのですか!
我が家はまぁ孫も居ますし19年で4回ほどですが最初の頃は夫が主体で私は助手(-m-)
夫があ~しろ こうしろって言うのを忠実に守っておりました(笑)
母の頃は障子の紙も1人で扱える幅でしたが今は1枚物
とても1人では大変だったでしょうね
ここ数年は私も認められ大分自分の意見も言えるようになりましたよ

食事面は中々夫から美味しいと言ってもらえぬ私ですが
朝の新聞を読んでいる夫のテーブルに日本茶を置くと
「ありがとう」と言ってくれるのが私も大変嬉しいです
そんな日は「気を付けていってらっしゃい」と心を込めて見送れます
最近は常に寛容の意味のお互い様が頭を過ります 

くらりさん宅でお話しした夫婦論 
実に的を得たお話しでした ありがとうございました(*^^)v
返信する
訂正で^^; (YUKI)
2013-01-15 21:07:50
これにてPCを閉める時間の朝局です
大変申し訳ないです!!
二か所訂正お願いします

その1!
>2本も
何処の御国じゃ! 日本でございます<(_ _)>

その2!
>くらりさん
あ~~くらりさんごめんなさい^^;
くらら母さんでございました

今年も天然ボケのYUKIでございます(-m-)
返信する
ネギさんへ (ベルママ)
2013-01-15 22:43:27
ネギさん、こんばんは~。

津田梅子さんについては全く知識がなかったので
検索して生い立ちなどが少しだけ分かりました。
津田塾大学の創立者なんですね。

権利だけ主張しても中見が伴わなければ
旗を振る人がいても受け入れられないですよね。
実力のある女性が上を目指せたのは
津田梅子さんが居たからなんですね。
色々勉強になりました。


能ある鷹は爪隠す・・・
奥様は黙ってネギさんをコントロールしていたとは(笑)
私もそんな賢い女性でありたかったです。
今からじゃ、無理だよね

返信する
沙織さんへ (ベルママ)
2013-01-15 22:54:33
沙織さん、こんばんは~。

家事なんて適当でも良いのです(笑)
それでも旦那様が感謝の気持を持ってくれれば
夫婦の形は充分だと思いますよ。

久々にお母さんのお見舞いに行った時
家族みんなの画像を撮ってくれた優しいご主人。
沙織さんの事を凄く大切に思っていてくれる事が分かりますよ~。

ホントですね。
私が入院した時に一人ぽっちの淋しさが分かったんでしょう。
私も同じ気持ちでしたから(笑)

お互いに少し我慢しながら
お互いに少し寄り添いながら・・・
それが私達夫婦の形かもしれません
返信する
YUKIさんへ (ベルママ)
2013-01-15 23:25:21
朝のお局様、こんばんは~。

誤字なんぞ、私の日常茶飯事でございますので
お気になさらずに・・ムフフ。


確かに若い子のファッションは危険がいっぱいですよね。
我が夫と全く同じ事を言っているじゃ~ございませんか(笑)
親御さんも時代のせいにして容認しているようですよ。



障子・・・実は、夫が間違って穴を開けてしまったので
自主的に手伝ってくれたんですよ。

障子貼りは父親がやっていたのを見よう見真似で
昔から私がやって来ました。
毎年ではないですが・・・(笑)

そうですよね、昔は幅が狭かったので
桟の幅に切ってから貼っていましたが
今は1枚の物が多いので一人では無理かも。
実は一枚物は今回が始めての経験でした。

夫は几帳面な人なので
適当な私は作業がやりにくかったです(爆笑)


え~~~~
YUKIさんの手料理って誰が見ても凄いのに~~~
ご主人は点数を付けるのが厳しい方なんですね
それとも、お口が肥えていらっしゃるのかな ?


くららさん宅でのお話・・・為になりました。
それぞれの夫婦の形があって
誰と入れ替わっても成り立たないし
長い時間を掛けて今があるんですね。

私もいつか・・・YUKIさん達みたいに
手を繋いで歩ける夫婦を目指します(笑)
多分無理だと思いますけどね~
返信する
Unknown (ようこ)
2013-01-16 01:10:20
たしかに、ベルママさんの記事を読んでいて、パパさんはいわゆる亭主関白だなと思うことが。でもいつも明るく仲良く、いいバランスを取っておられると思っていました。
「ありがとう」はいいですね。我が家の自慢は、「ありがとう」が多いこと。「ちょっとそれ取って」の後は、「ありがとう」と言い合います。
また、テレビを見たりして感想を言うと、決して否定しないことが自慢。
仲良しの秘訣は、感謝と共感だと思っていますよ。
返信する
グサ~ (店長)
2013-01-16 11:02:21
「亭主関白」ってなにかカッコいいのかなぁ~って友達の前とか知り合いの前だと自然とたててくれる女性が素敵だし、見てない所でそっと親切に出来る男ってカッコいいのかな?
でも「グサッ」ってちょっぴりくるのは、やっぱりまだまだ足りないのかな?
今晩、食器を洗おうかな?
返信する
ようこさんへ (ベルママ)
2013-01-16 23:09:32
ようこさん、こんばんは~。

ようこさんと熊さんの相性は
とっても良いみたいですね。
以前、始めて出逢った時の記事を思い出しました。
話が合って、ずっと長い時間お話をしていたんでしたよね。
第一印象からバッチリでしたね

当たり前の事でしょうけど
「ありがとう」の言葉が自然に言えるって素敵ですね。
返信する
店長さんへ (ベルママ)
2013-01-16 23:24:10
店長さん、こんばんは~。

「そこ」なんですよね~♪
知り合いの前で男性を立ててくれる女性。
見て無い所で優しく出来る男性。

話は逆になってしまいますが
特に日本の旦那様は人前で奥様を褒める事はしませんよね。
むしろ威張ってバカにしている感じがします
人前でも奥様の良い所を口にする旦那様の方が
遥かにカッコいいのにね~。
日本男児は、それがカッコ悪いと思っているような気がしますよ。
団塊の世代の男性の話ですが(笑)

店長さんは奥様のお手伝いもするし
子育ても同じ気持ちでされているから
店長さん、すんごくカッコいいですよ~♪
返信する
いいお話 (norinorimiffy)
2013-01-17 09:59:25
koumamaさんの夫婦の歩幅のお話
早速読んできました
朝からいいお話を聞けて よかったです
ありがとうございます

夫婦だけじゃなく それぞれの歩幅を考えるって
とっても大事だなと 思います

心のどこかに男尊女卑
たしかにあると 私も思います
自分で自分を女だからと思っている部分もあるし
いつも これはどうなんだろうって
自分に問いかけることが 必要だな~と思います
返信する
Unknown (マコ)
2013-01-17 10:43:03
遅くなりましたが、少しばかり書いてみます。
私も還暦まで夫に逆らったことはなく喧嘩もありませんでした。
それがいけなかったのだと気が付き私の還暦の時に初めて話し下手な私の考えを夫に言いました。
自分自身老後は少し楽しくすごしたかったからです。
「お前はそんなことを考えていたのか」とびっくりしていました。
夫教育とは偉そうですが、60歳からある程度すべてではないのですが私の時間が出来ました。
家庭内の役割分担はお互いに黙ってしていました。
お互いに好きなことをすることで忙しく夫婦の会話はあまりありません。
同じ年代の人に聞くとやはり会話がなく惰性で過ごしていると言うので同じだと思っていました。
しかしながら健康な時はいいのですが、相手が現在手首の腱鞘炎など、痛がっているので家庭内のこと、雪かきなどすべて私がやらなくてはならないのですが、それが結構楽しいのです。
歳をとると共に夫婦の距離が近づいたと最近は思うようになりました。


返信する
norinorimiffyさんへ (ベルママ)
2013-01-17 19:15:48
miffyさん、こんばんは~。

koumamaの記事、読んで頂いてありがとう~。
そうですよね、歩幅を合わせる事は夫婦に限りませんね。
人と人との距離って考え方の違いや生きて来た過程で
全く違ったモノにもなってしまう場合もありますが
お互いに寄りそう気持が強い絆に繋がって行くのでしょうね。

男尊女卑・・・確かに自分は女だからと思う部分があります。
夫婦の場合、積み重ねた毎日の中から
男とか女とか関係なく一人の人間として
お互いを尊び合う間柄になれるといいですね。
と・・・理想は理想として日々を仲良く過ごせれば良しとしまょう
返信する
マコさんへ (ベルママ)
2013-01-17 19:33:27
マコさん、こんばんは~。


ご主人に自分の気持ちを伝える事って凄く大切な事だと思います。
私も最近になって自分の時間が作れるようになりました。
やはり、私も数年前から時々自分がしてみたい事を夫に話す事があります。

主婦が家を空ける事を嫌った夫は
長い会社勤めの時に職場旅行も行きにくく
あまり参加させてもらえませんでした。

休日に夫が家に居る時に出かける時にも気を使って
お昼の用意と、お茶の用意をして出かけ
夕方も早めに帰宅し、いつでも帰りの時間ばかり気になりました。

昨年、私が体調を崩した時に
夫は始めてご飯を焚き
始めて洗濯機を回してくれました。
その頃から、出かける時に お昼やお茶の用意は
して行かなくてもいいと言ってくれるようになりました。

昔は亭主関白そのものでしたが歳と共に角が取れて
年齢というものは凄いな~と思った次第です(笑)

時には歩幅が合わなくても、お互いを理解しあいながら
自分の人生も楽しみたいですね。

マコさんの貴重な お話、ありがとうございました。
返信する
夜局Ⅱです (くらら)
2013-01-19 02:05:06
ベルママさん 記事読んで私も感じることあります
結婚した頃は ご両親と同居もあってか本当に大変でした

従弟の奥さんが早くに亡くなってから主人が
思い遣りの気持ちを持つ様になって来ました。
仕事 仕事で今まで来た主人ベルママさんご夫婦に誘って
頂き 出掛ける 外食と楽しさを知ることが出来嬉しそうです。

koumamaのブログ『夫婦の歩幅』読んで来ました。
南田洋子さん良い事言いますね。
本当にその通りだと思います。

周りから見ると優しい主人のように見えるようですが
一緒に生活して見なければ分からない事がありますが
ここ何年か主人は 『ありがとう』の言葉を掛けてくれるようになりました
この言葉で私も何となく主人が思って居る事が分かる時は言われる
前に用意します。
せっかく縁合って夫婦になったんですもの
年を重ねるにつれ思い遣りを持って仲良く過ごしたいですね。
返信する
くららさんへ (ベルママ)
2013-01-20 00:27:31
夜局Ⅱ様・・・
遅くまでコメントまわりでお疲れ様~

丁寧に何ヶ所も入れてくれてありがとう~。
忙しいみたいだから私の所は気にしなくてもいいよ~。


南田洋子さんだって、あの言葉を言うまでには
きっと色々と苦労されたと思いますよ。

夫婦って年数を重ねながらお互いの良い所が
少しずつ分かってくるのかもしれないですね。

それぞれの夫婦は、その家庭に入らないと分からないと思いますよ。

色々な夫婦もいますが、お互いを理解し合い
少しずつ寄りそう気持ちが出て来たら
きっと歩幅が合ってくるかもしれないね。

今夜は夫に付き合って遅くまでテレビを観ていました。毎晩、パソコンとばかり向き合っていないで
時々は、そんな時間も取らないと
歩幅が合わなくなりそうで・・・(笑)

でも遅くからパソコンを開いたので
眠過ぎて集中力が低下です(笑)
残りのコメントは明日に・・・

 
返信する

コメントを投稿