おもいでコレクション

My memories やさしさにつつまれて‥

やっとモンシロチョウが…

2006-09-29 20:15:06 | 野鳥と虫さんetc.
  今日も花畑には、虫たちが朝から忙しく働いています。
    モンシロチョウ…! も休む間も無く
 花から花えと飛び交っていますが…
 珍しく羽を広げた姿をゲットできたので、見てやってくださいな。
 




  相変わらず花は、白と薄紫色の ≪クジャクソウ≫です。
 いつ観てもこの花は華やかでゴージャスの一言ですが
 もうじきコスモスと一緒に来年の秋までお別れです… 
 チョット寂しいけど、しょうがないよね…!
 
  最近もの悲しい言葉しか、浮かばない感じがする?
 やっぱ根暗・人間が暗いのかもしれない。
 本当は元気、元気のはずなのになー?!
 これが晩秋に特有な雰囲気の… 秋から冬になる前の
  ≪冬季うつ病≫状態なのかも…? 
 まぁ私にはありえないと思いたいけどね… 
 

 できたらクリックお願いします…

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒガンバナが咲いてたよ! | トップ | 小学校の稲刈りが終わったよ! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
蝶は撮れない (あっちゃんG8)
2006-09-29 23:34:56
よくぞ蝶を撮りましたね。

アンティークさんは実は写真家なのですか。



狙っても撮れなくていつもダメで、蜂なら

撮ったけど・・・。秋なのにモンシロチョウ

がいるんですね。



秋はもの悲しいです。センチメンタルっぽく

なるのはいやなのに、引きずられていく感じ。



冬季うつ病というのは原因は雪と寒さですか。

今年は暖冬だといいなあ。伊那は本当に寒いん

ですよ。



センチメンタル… (アンティーク)
2006-09-30 16:53:29
 ≪言葉≫の表現の深さが年々失われつつ

有ります… 

確かにそんな素敵な言葉もありましたよね…好きな言葉のひとつでしたっけ… 



昔に比べほとんど本も読まない状態

ですので、ありきたりの言葉しか

思い浮かばなくなってきてます。

これも歳のせい…?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

野鳥と虫さんetc.」カテゴリの最新記事