テストブログ

実験用に開設しました。

NHKニュース

2011-05-09 14:00:05 | 日記
中部電 2回目の取締役会で調整へ
菅総理大臣が中部電力の浜岡原子力発電所の運転を停止するよう要請したことについて、中部電力は、9日午後3時半から2回目の取締役会を開いて、受け入れについて詰めの協議を行うことにしています。

長野 栄村で地震の被害調査
ことし3月、震度6強の地震を観測し、道路や住宅などに大きな被害が出た長野県栄村は雪がとけ始めたことから、9日から改めて被害の実態調査を始めました。

石巻市 全小中学校で授業再開
津波で被害を受けた宮城県石巻市で、9日、3つの小中学校が授業を再開し、これで市内すべての小中学校が授業を再開しました。

原発近くの高校 他校で授業
東京電力福島第一原子力発電所の事故で、原発に近いため長期間にわたり授業ができなくなった福島県の県立高校の生徒たちが、元の学校に在籍したまま、ほかの高校で授業を受ける「サテライト方式」と呼ばれる取り組みが、9日から始まりました。

フィリピン 台風で9人死亡
台風1号が通過しているフィリピンでは、強い雨と風で、これまでに9人が死亡するなど被害が広がっています。

東映の岡田茂名誉会長 死去
時代劇や任きょう映画を次々にヒットさせ、日本映画の全盛期を築いた東映の岡田茂名誉会長が、9日朝、肺炎のため、東京都内の病院で亡くなりました。87歳でした。

カカオ豆 3か月ぶり輸出再開
世界最大のカカオ豆の産地コートジボワールでは、大統領選挙を巡る混乱で、一時停止されていたカカオ豆の輸出が3か月ぶりに再開され、チョコレートなどの価格の安定につながるか注目されています。


Powered by RSS2LOG

NHKニュース

2011-05-09 02:00:05 | 日記
1号機 建屋入り口を開放状態に
東京電力福島第一原子力発電所1号機で、原子炉建屋の中に人が入って作業ができるまで放射性物質の濃度が下がったとして、東京電力は8日午後8時すぎ、原子炉建屋の入り口を開放した状態にしました。早ければ9日未明に作業員が建屋の中に入り、冷却機能の回復に向けた作業を本格化させることにしています。

福島市の施設で放射性物質検出
福島県郡山市の下水処理施設の汚泥などから放射性物質が検出された問題で、福島県が、ほかの施設も調査したところ、福島市の施設から、さらに高い濃度の放射性物質が検出されました。

“避難区域に例外措置検討も”
民主党の岡田幹事長は、福島市で記者団に対し、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けた計画的避難区域について、ルールを作ったうえで、例外を認める措置も検討したいという考えを示しました。

肉削り取り 店も業者も実施せず
焼き肉のチェーン店でユッケなどを食べた4人が死亡した集団食中毒事件で、チェーン店側は、仕入れた牛肉について、東京の卸売業者から「歩止り100%で無駄がありません」と書かれたメールを受け取ったため、調理の段階で、細菌が付着しやすい表面を削り取る「トリミング」は必要ないと判断した、としています。一方、卸売業者も「加熱用として出荷したのでトリミングはしていない」と保健所に説明しており、衛生管理に欠かせないトリミングが、いずれの段階でも行われていなかった実態が明らかになりました。

大槌湾 ワカメやがれき消える
津波が押し寄せた岩手県大槌町の大槌湾では、生息しているはずのワカメなどが姿を消す一方、懸念されていたがれきはほとんどなかったことが、東京大学の研究チームの調査で初めて分かりました。

台湾からの支援に感謝伝える
東日本大震災で台湾から多くの支援が寄せられるなか、森元総理大臣や超党派の国会議員が現地を訪れ、感謝の気持ちを伝えました。

エジプト 宗教間の衝突で死者
エジプトで7日夜、イスラム教徒とキリスト教徒の間で衝突が起きて、少なくとも10人が死亡し、今後、宗教対立がさらに激しさを増すことになれば、現在進められている民主化に向けた取り組みに影響を与えることも懸念されます。


Powered by RSS2LOG