goo blog サービス終了のお知らせ 

Syl.Com.

名も無きねこに

目が覚めない

2020-10-06 21:15:55 | 応用情報

昨日は早く床に入って、十分眠ったはずなのになんとも眠たい。

過去問もうつらうつらしながら解いた。

AP 教材  学習時間   累計時間  
道場       95分         351時間40分

1時間34分
総合成績B-
80問中57問正解: 71.3%

分野別の成績: 
テクノロジ系(37/50問): 74.0%
マネジメント系(7/10問): 70.0%
ストラテジ系(13/20問): 65.0%

大分類別の成績
基礎理論(5/7問): 71.4%
コンピュータシステム(13/16問): 81.3%
技術要素(17/23問): 73.9%
開発技術(2/4問): 50.0%
プロジェクトマネジメント(3/4問): 75.0%
サービスマネジメント(4/6問): 66.7%
システム戦略(3/5問): 60.0%
経営戦略(6/8問): 75.0%
企業と法務(4/7問): 57.1%

 

本番でこれだけ結果を出せるようにならないと。

それにしても眠い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア語と和解

2020-10-06 01:44:20 | わたし

交際相手とのトラブルや、部下に配属された帰国子女など、

イタリアに関してあまりいい思い出はない。

でも、いつまでも腐っているのもバカらしいし、何よりもったいない。

先程NHKのイタリア語講座を見たら、十年以上のブランクがあるけれども

結構いろいろ覚えていた。

応用情報とスペイン語の行く末がどうなるかにも懸かっているけれど、

そろそろ時効ということで、イタリア語の勉強を再開してもいいだろう。

そもそもフランス語もスペイン語も、イヤな思い出しかないのに勉強しているしな。

情報処理の進展如何によるが、来年度は FIGS をもう一段階押し進める。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする