goo blog サービス終了のお知らせ 

丹波のおばちゃん

節約レシピ、B級グルメ情報、旅先での写真などを掲載しています。

半年ぶりです!赤春園@豊中市

2012-11-10 | おばちゃん出店イベント情報


気がつけば半年ぶり。
変わっていない外観に安心感を覚えます。



中はこんな感じです。



こちらの焼きそば、ちょっと変わっています。
麺が生めんを茹でて作っています。
この手間がモチモチ麺の秘訣なのでしょうね。
そして味が麺にしっかり染み込んでいます。
普通の蒸し麺ではこうはならないです。

具材は特に変わったものはありません。
キャベツ・にんじん・豚肉です。
ですが、味付けが、一般的な中華料理店のやきそばにありがちなオイスターソースでもなく、醤油味、ソース味でもなく、塩味なんですよ。
塩やきそばなのに、コクがあって、香ばしい油の香りがします。
油はごま油でもサラダ油でもないみたいなんですけど、何の油なんでしょうかね?





餃子です。
餃子は日本で二番目に美味しい?と書かれていますが普通です。
ごく一般的な餃子になります。



ここの焼きそばは麻薬のようですね。
何度でも食べたくなります。

不思議な焼きそばです。



赤春園
TEL 06-6864-2279
住所 大阪府豊中市服部元町1-4-6
営業時間 [月~土] 18:00~翌2:50LO [日] 17:00~翌1:50LO
定休日 水曜日

La Maison de Provence@能勢町~そこは別世界です♪

2012-11-09 | おばちゃん出店イベント情報
我が家から近い、能勢町なんですが、いつも大阪へ行く時の通り道になっていまして、能勢でお茶や食事ということはありませんでした。
娘と二人でしたので、カフェでも行こう!ということになりまして、以前知り合いから聞いたことがあったこちらのお店へ。
天王トンネル越えて、右手にコカコーラの看板が見えたらそこを入るとお店があります、とだけ聞いていました。
確かに、コカコーラの看板はいつもお見受けしておりました。
その先にお店があるなんて、知り合いに聞くまで思いもしませんでした。

コカコーラの看板を曲がると、ありましたっ!
ひっそりとおしゃれな看板があるではありませんか。

尚、こちらのお店、わんちゃんOKなんです!!!
今度はうちのお嬢さんとオババを連れて来たいなあと思いました。




階段もおしゃれです。



こちらがお店です。







ちょっと変わったお店で、食事をする場所と厨房が離れています。
オーダーしたものは厨房から運んできてくれます。
ランチをオーダーしました。カレー風味のドリア(サラダ付き)でした。













別世界に迷い込んだような、そんな空間でゆったりとした時間を過ごすことができました。

次はわんこと一緒に、クレープを食べに行きたいです。
ご馳走様でした~。










店名 La Maison de Provence (ラ メゾン ド プロバンス)

TEL 072-734-4027

大阪府豊能郡能勢町天王285-174

営業時間
10:00~19:00
土・日・祝日のみ営業
冬季休業・詳しくはHPをご覧ください。
ラ メゾン ド プロバンスのHP

リンガーハット@イオンモール猪名川店

2012-11-05 | おばちゃん出店イベント情報
ジャスコの火曜市に行きました。
定番?になってしまった、リンガーハットです。
野菜をたっぷり食べられるので、うれしいです。
麺の大盛りもサービスなんですよ。

近くにあればいいのになあ。










リンガーハット イオンモール猪名川店

住所 〒666-0257 兵庫県川辺郡猪名川町白金2-1
TEL 072-767-2018
FAX 072-767-2018
営業時間
10:00~21:30(L.O.21:00)

ちょっとカロリーを気にしています

2012-11-02 | おばちゃん出店イベント情報
食事のカロリーを考えない暴食の結果・・・
5年前につけていた、ダイエットまめグラフにアクセスしたら、なんと!!!
20㎏、ちょうど20㎏、太っておりました(トホホ・・・)
その頃の2~3㎏の減量日記を見て、可愛いもんだ、と思いました。
今、ダイエットするなら、20㎏ですよ~。
しかし、、、5年前に戻りたいという欲求がふつふつと。。。
ということで、外食記事が少なくなりますが、ご容赦くださいませ(笑)

緑豆はるさめのスープを作りました。
器は韓国のトゥッペギです。
白菜、えのき、ベビーホタテ、はるさめです。



あと、今日から飲んでみます。
カロリミット。気休めですけどね。
DHCのニュースリムもカルニチンもお腹がゆるくなります。
これは大丈夫かな???





餃子の王将@多田店

2012-11-01 | おばちゃん出店イベント情報

こちらのお店は、初めて入る王将です。
休日の夜とあって、すごい人です。
9時前だというのに混んでいますね~。
二人なのでなんとか席に着けました。

夜も遅い食事になってしまったので、単品で。

こってりラーメン500円とからあげ420円(キャンペーン中)をオーダーしました。

こってりラーメンは本当にこってりというかドロドロですね。
天下一品のマネをしているようなラーメンです。



からあげ。
王将のから揚げは皮や脂肪分が少ないのでヘルシー???だと思っています。





どこで食べても当たり外れが少ないですね。
さすが、チェーン店です。

私が子供の頃は、王将が出来てすぐくらいでした。
餃子の無料券をばら撒いていました。
無料の餃子だけ食べるのも・・・ということで、ラーメン+無料餃子などというオーダーになっていましたね。
それでも安かったです。

それだけ、餃子に自信があったということですね!
今後も末永く続けてほしいものです。






餃子の王将 多田店
072-793-3760

住所
兵庫県川西市多田桜木2-3-31

丹波栗で~す

2012-10-30 | おばちゃん出店イベント情報
丹波栗をたくさんいただきました。
栗の皮むきって面倒ですね。
くり栗坊主というせんもんの剥く機械も売っていますが、今回は圧力なべで茹でてから剥きました。
圧力鍋で茹でると確かに薄皮が若干剥きやすいです。
この栗は冷凍できるので冷凍庫へ入れて、しばらく楽しみたいと思います。



こんにゃくラーメン

2012-10-28 | おばちゃん出店イベント情報

夜おなかが空いた時、カロリーが気になるので、時々こんにゃくラーメンを食べます。
結構ラーメンっぽいですね。
スープがなかなかおいしいです。
カロリーは100キロカロリー以下。
バランス悪そうなので、野菜を入れてみました。

おにぎり一個よりも低いカロリーでお腹が満たされるのは、とってもうれしいです。
欲を言えば、なべ一つで出来るともっとうれしいのですが。








ダイコクバーガーその2@亀岡市

2012-10-23 | おばちゃん出店イベント情報
ダイコクバーガー二回目の訪問です。
イオンへ買い物に言ったついで?に行っちゃいました。
夕方ということもあり、空いていました。
今日はハンバーグが焼きたてではありませんでした。
焼き置きを温め直したような感じですね。
ものすごく早く出てきましたし、前回のあちっ!という感じは全くありませんでした。
それでも、美味しかったです。

マンゴージュースとセットにしました。
ドリンクの種類が多いのはうれしいですね。









///////////////////////////
ダイコクバーガー

TEL 0771-22-9408

京都府亀岡市北古世町1-12-2

営業時間
10:00-21:00
///////////////////////////

意外な組み合わせ?ニラ納豆

2012-10-18 | おばちゃん出店イベント情報
おっと、買い物に行っていな~い!!!
家庭菜園のニラちゃん。
あと冷蔵庫には
・挽肉
・にんじん
・たまねぎ
・じゃがいも
・納豆

さて、何を作る???

ニラを適当な大きさに切って、レンジデチンして醤油・卵と一緒に納豆であえます。



さて、挽肉しかないけど、肉じゃがでも作るか!

ってなわけで挽肉で作った肉じゃが。



あとは冷蔵庫の常備品、明太子!

ニラ納豆はこれが意外と美味しいんですよ。
臭い物同士だからかしら?
キムチ納豆の原理?

騙されたと思ってお試しあれ!

さて、この献立は二人分で290円です。

※ニラは家庭菜園です。