goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

桔梗・百日紅・紫陽花・睡蓮・抹茶・猫

2011-08-21 | 庭園・公園・植物園



日本庭園のニャンコに逢いたくて暑い中てくてく歩く途中で見かけた桔梗と女郎花。
止まると歩くのが嫌になるので通りすがりつつパチリ。
でもこの写真は自分では気に入ってます。
女郎花がとんじゃってるけど(^^ゞ











同じく心ひかれたまっすぐに伸びたサルスベリの木と紫陽花をパチリ^^
サルスベリは梢の上で白い花をたわわにつけていましたが幹と一緒に撮ることはできませんでした。






日本庭園の睡蓮、優しいピンクですね♪







今回も頂きました。
日本人で良かったなぁ~とつくづく思うのさ♪





で、ニャンコですがこの日は入口の前に姿なし。
暑い日でしたからどこかに隠れているのかな…なーんだ会えなくてガッカリ。
…と思ったら、



いたよ。
のび~と文字通り「死んだよう」に爆睡していました。
びっくりするんですけど、本当にピクリとも動かないのです。





「生きてるよね、生きているよね、お~い大丈夫かい」
おそるおそる近寄って見るが、でもやっぱり動かない。
寝ているのに触って起こしたら可哀相だけど心配…とにじり寄って見る。
お腹がスースー動いているのを確認してホッと一安心、この日はこのまま帰りました。

この猫ちゃん、「昭和記念公園 猫」でググるとたくさんヒットします。
有名な人気猫だったのですね^^



★2011年7月22日に撮影したものもアップしますね。



日本庭園に入ろうとしたら反対側の草むらからやってきました。





そして目の前でゴローン。




★2009年8月1日撮影♪



この時は行きも帰りもずーっとこんな感じで寝てました。
そういえば常連さんと思しき来園者さんに囲まれて頭をナデナデされていましたっけ。
あまり若い猫ではなさそうですが、いつまでも元気でいておくれね。





2011年8月10日 昭和記念公園
カメラ:RICOH CX4
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ blogram投票ボタン
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする