goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

興禅院さんのお花

2011-08-07 | 花と緑の振興センター・興禅院



サンジカは可愛い♪
可愛いけれどこの小さなお花を撮影するのは苦労します。
三時花(サンジカ)、ハゼラン、コーラル・フラワー、どの名前もこのお花にあっている気がします。











いつも迷うのですが、これはオオケダテで良いのかしらん。






ツルバキアは苦手意識があっていつも可愛く撮影できません。
マクロも失敗ばかり…。










多分、今年最後のアガパンサス。






ハマユウの蕾。
きっともう咲いちゃっただろうな~。





大きなアメリカフヨウのお花♪





ヒオウギ。















紫陽花園は誰もいませんでした。
もったいない、もったいない~。
少しずつ秋色が宿っていく様な紫陽花は今も綺麗です。




興禅院さんには花と緑の振興センターに来る時は必ず寄らせていただいています。
静かなたたずまいの曹洞宗の古刹です。
いつも綺麗なお花を撮影させていただいてありがとうございます。



2011年7月30日 興禅院
カメラ:RICOH CX4
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ blogram投票ボタン
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興禅院さんのお庭

2011-08-07 | 花と緑の振興センター・興禅院




ちょっと実験です。
写真のサイズを少し大きくして保存しようか思案中です。

これはなんとなく自分では気に入っている写真。
緑の空間から見える芝生や葉っぱとか岩の上に咲く三時花(ハゼラン)とか…。
いつものサイズにリサイズすると何が何だか分からなくなっちゃうし。





2011年7月30日 興禅院
カメラ:RICOH CX4
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする