goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒーリングサロン&アトリエ amanokawa

ヒーリングアーティスト くう~空~のブログ。アトリエamanokawaよりお届けします。

病気が教えてくれたこと③

2024年03月28日 | いろいろなこと
よろしければ、病気が教えてくれたこと① -からお読みください♪



検査入院9日間が終わり、退院時、十中八九、多発性筋炎だと言われてから


また落ち込んだりモヤモヤしたり、不安になったり。





私、何か悪い事しましたっけ⁉️


結構、目に見えない存在の役に立ってきましたけども⁉️


何で私がこんな目に⁉️


入院やステロイド治療なんて嫌だ❣️


私、歩けなくなるの⁉️車椅子になっちゃうの⁉️



ここで我慢せず、わーって💦泣いてみたらスッキリするかな?とわりと冷静に判断し、


夫の前で泣いてみました。我慢は身体に毒なので。




結果、、
泣くとスッキリするし、夫は優しくなるし、いい事尽くしでした❣️



お手軽、簡単な感情の解放、みたいな^ ^


そして感謝も湧いてくる✨
(アイスクリーム買ってきてもらった🥰)




主治医の先生曰く、多発性筋炎の人は早ければ1カ月で歩けなくなる人もいるって。



お医者さんは最悪の事を話すから、いちいち間に受けてたら、こちらの身が持たない😅



恐怖と不安と怒りと悲しみの感情が吹き出る。




それら全て『そーか、そうか。そうだよね』と受け入れ、手放していく。


炎がつく病気だから、私の中には怒りがあるのだと、とにかく出てきた感情に蓋をせず


手放し手放し。


腹が立ったことをリアルに思い出しては、感情だけをエネルギーとして捉え手放していく。




退院後、抜糸と診察で


膠原病の中のシェーグレン症候群と、


多発性筋炎の中の壊死性筋症かも、ということで(後の国立の検査機関の結果、壊死性ではないことが判明)



やはり入院してステロイド治療することになりました^^;だいたい1カ月の予定だと。






あぁ、何が嫌かと言うと、私はステロイド=怖いお薬だと思っているんだな。



身体に毒だと思っているんだ、って気づきました。




毒だと思えば毒になる。無意識でもその人が思ったまんまになってしまうから。




たかちゃんに、今のくうちゃんに必要だと思うから読んでみて、と勧められた本。





私もおすすめします^ ^特にご病気でお薬を飲まれている方に!







いつも家族も友人も、病院の方たちも、優しく、応援してくれて。


治療体制も整ってて。


全てがタイミングよくやってきてくれて。


導かれているなぁ、ありがたいなぁ、って思う。


私はラッキーだったかも知れない。

まず進行がかなりゆっくりだった。

良い先生に巡り会えた。





全ては良くなるため、魂と一致するための、病気は先生、と素直に思えるようになりました。
 

そして、ステロイド治療のため1ヶ月の入院となります。


 
お母さんから離れたくない!という、そらの意思の強さを感じる^^;


かたやマイペースなにこ (˶ᐢᗜᐢ˶) 





𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀


病院近くの公園にて。



娘がこのポケモンに似てるね!って (˶ᐢᗜᐢ˶) 




続く




病気が教えてくれたこと②

2024年03月27日 | いろいろなこと
よろしければ病気が教えてくれたこと① からお読みください。





大学病院に10日〜2週間の予定ということで、

腕の筋肉を切って、検査をする(筋生検)ために入院することとなりました。




南側4人部屋の窓側で、広くて眺めが良い^ ^


窓側だったので空をボーっと眺めて、気分的に助かりました。


お食事も思ったほど不味くはない。というかあたたかくてお味も美味しい^ ^


同室の人とも和やかにお話しできて良かったです。



入院中のお楽しみ?は漫画読み放題 (˶ᐢᗜᐢ˶) 


たかちゃんからたんまりと借りて、読みきれないくらい。


とみぃからもサクッと読める小説を。




そして、人間観察も面白かった!


同室の方たちも、看護師さんたちは個性豊かでした。



何より、先生や看護師さん、教授回診、検査などなどあり、入院中なかなか忙しかった。




さて、いよいよ筋生検の日。


腕を切って筋肉取って縫って間、意識はあるのでちょっとドキドキ。

皮膚に麻酔は出来ても、筋肉には麻酔できないから、痛みは筋肉注射のような鈍痛で。



結局、抜糸は外来で出来る事になり、9日ほどで退院できました。




検査後は、切った方の腕を三角巾で固定しなくてはいけなくて、抜糸までの間不自由だった〜。


が、家事は全て主人がやってくれたので、本当に助かりました。



女が家事をしなければならない、が出来なくなって少し手放せた私。



すごい!ありがとう!助かる!の連発で褒めて育てる作戦です。





入院中、安静にしているおかげで、血液の数値CKが400台→99の正常値に!


地元の内科では500台だったやつだ❣️


このまま治療しなくても治るのでは⁉️と期待していたら



膠原病科のお医者さんからは、十中八九多発性筋炎だと言われ、


一時的に良くなってはいるが、治っているわけではないから、と。


期待しては落とされる、私の感情。




次の外来での抜糸と診察のあと、おそらく約1ヶ月間の入院になるよと言われました。


がーーん😱

先生はなるべく早く入院してステロイド治療を始めたいみたいでした。


そもそも、検査入院で終わるはずも無かったのですが😅何故終わると思った、私。



一旦退院できたものの、この後に治療が始まるのかと思うと気分が沈む。





嫌だ!ステロイドも嫌だ!入院も嫌だー!







続く




𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀



入院中、集めてしまった^ ^ファミマのカフェのカップが可愛いかった(=^ェ^=)

あと一つでコンプリートだったのになぁ。


病気が教えてくれたこと①

2024年03月26日 | いろいろなこと
はじまりは2023年10月初めに、主人と長野の戸隠神社や、河口湖に旅行した後。



清々しい神道✨



長距離のドライブに加えて、戸隠神社5社巡りでかなり歩いたので

両腕や両足(太腿)がかなりの筋肉痛になりました。



ずっと見ていられる富士山✨


ちなみに戸隠神社は

戸隠神社に行くと人生が変わる 

と言われています。それくらいパワフルな場所なのです。まさに私も、というお話です。





帰ってからも、

筋肉痛がなかなか治らない。

激しい仙骨の痛みで寝られない💦

3〜4日ほどは痛み止めを飲まないと居ても立っても居られないくらいでした。



塩化ナトリウム風呂に入ったり、ストレッチしたり、、、時には目には見えないものと

会話してみたり(いわゆる霊障というもの)

温熱治療も初めてみたり。

いろいろ試してみながら、2ヶ月が過ぎていました。



12月に入ってすぐ、毎年やってる健康診断があり、そこで先生に相談すると、


『今回の検査ではわからないので膠原病の疑いがあるので、すぐに内科に行ってください』との事。




そして近くの内科に行き、血液検査の結果、やはり膠原病の疑いがあるとの事。






内科での血液検査結果 CKの値が504でした



内科から紹介状を持って、総合病院へ。


そこでは膠原病・リウマチ科はあるものの今は新規の患者さんは受付してないそう。


皮膚にも症状があったため、まずは皮膚科へ行くことになりました。


その後皮膚科からの紹介(コンサル)で




同病院の膠原病・リウマチ内科を受診。
(そんな科があると初めて知る)




その総合病院ではシェーグレン症候群かも知れないと言われました。



年末、年始を挟んで血液検査や診察の結果、大学病院でしか出来ない検査が必要ということになり、



大学病院で、膠原病科と、脳神経内科を受診。


筋電図、細い針を刺して筋肉の状態をみる検査、MRI検査、耳鼻咽喉科での唇の内側を切って検査…


検査、診察ばかりで疲れる💦


大学病院はカフェもあって、休憩できるからホッとした時間も過ごせました(ソイラテがマイブーム^ ^)


怒涛の検査も終わった気になり

そろそろ大学病院も今日が最後になるかも知れない、カフェも最後かも。


なんて思っていたら

シェーグレン症候群、多発性筋炎の可能性どちらもあり、、、


最後の診察だと思った日に、10日間ほどの大学病院での検査入院が決まりました👀


思わず『入院も、痛い検査も、もう嫌です💦』って先生に言ってしまった🥲





ネットで調べてもよくわからず、不安が増すばかり。
 


病気は何を教えてくれようとしているのかな?この病気の意味はきっと何かあるはず



特に去年一年は、更年期障害ってこんなにしんどいのかな?気のせいかも?って


動きにくくなった身体に、無理に頑張れ!動けー!ってしていたことに


とっても申し訳ない気持ちになりました。


病気は先生、友達、そう思って身体をもっと大切に愛して労わろうと思いました。



それでもザワザワするときは。


今日は、いろんな人にお世話になった。


病院の駐車場のおじさん、膠原病科の受付の人、先生、看護師さん、


脳神経内科の受付の方、先生、、、
(わざわざ入院手続きのため動いて下さった)


入院前の検査でも看護師さん、検査技師さんたちにお世話になった。


検査をしてくれる方々、お会計の方にも、


みんなすごく親切だったー。


わたしのために動いてくれてる。


ありがたいなぁー、いろんな人がわたしを助けてくれてる。


そう考えるといいよ、って教えてくれた友人たかちゃん、いつも応援してくれるとみぃ


家族も全力でサポートしてくれている。


入院することになって内緒にもしてられないなぁ、と両親にも話したら、


私が代わってやりたい!と号泣されて。


つくづくわたしって両親からも愛されてるなぁ、と病気のおかげで再認識できた。



ありがたいこといっぱいだなぁ。

そんなふうに考えてたら
あれ、ザワザワがいつの間にか消えます^ ^


不安は湧いてきて当たり前。

無かったことにせず

ただそうだよね、怖いねと寄り添っていました。







↑因みに膠原病かも?と言われた日から毎日温熱療法をしていました。


ハンドアイロンみたいな治療機で、手軽にお灸のような治療が自分でできます。


副腎のあたりがかなり痛いのは、副腎ホルモンのバランスが狂っているから。


病気の進行がゆっくりだたのも、温熱療法とレイキヒーリングのおかげかも知れません。





検査入院中にも温熱治療を╰(*´︶`*)╯♡



つづく

55回目の誕生日

2022年08月26日 | いろいろなこと



先日、お誕生日を迎えました。

みんなにお祝いしてもらって、嬉しくありがたい気持ちでいっぱいになりました✨🙏✨


私が思い出した前世の中で、一番今回が長生きしているので、

記録更新❣️みたいで、嬉しいのです。


思い返せば、子どもの頃は空を飛べると思って、高いところから飛び降り大怪我をしたこと、

水の中で息が出来ないことが、不思議で悔しく思ったこと、、、

前世の記憶だったんだなぁ、と思います^ ^


どの時代も愛おしい。

だけど今が一番いい。


手放しするものまだいっぱいある中でも、

魂の喜ぶ道を歩めているから✨














『私は龍と共に生きる魂✨』








長女の結婚式でした

2022年02月28日 | いろいろなこと

<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

空(くぅ)(@kuu_amanokawa)がシェアした投稿