ここ最近ずーっとちょっと手を入れたりしつつも全塗装と、最初の頃からは考えられないようなハイレベル(?)な基準で作ってばっかりでしたが、今回はまさにそのままって感じのMk-IIです~。
特に何も…というか一切手を入れることなく、つや消しだけで仕上げた感じなので、素組みの雰囲気を味わってもらえればなぁと思いますっ☆
ではは、いつも通りの完成ビューです。
以下クリックですさまじく拡大っと。
まずはいつものぐるっとびゅー。
今回はこのまま飾るつもりだったので、他のパーツ類には一切手を付けず。
ライフル構えたりしつつ。
んと、劇中だと結構アクティブに空中戦したりしてるので、基本的には地上・宇宙汎用ですが、アクションベースで浮かせた方が雰囲気出るかも。
ひとつ…じゃないです、気になったのは、まず肩がちょっと弱いかなってところでしょうか。
シールドの重み、ライフルの重みで結構肩が下がって来やすいです。
あと、シールドが腕後ろ側との接続のみで手で保持しないので、ここのヒンジ部分がすぐ弱って来やすくて困り気味;;;;;
はい、今回は以上です(笑)
まぁ発売からひと月以上たってますし…ね。。。
ではは、軽く振り返りっと。
部分塗装はフェイス部への字ダクト奥を黒く塗ったのみです。
ちょっとだけスミ入れ筆ペングレーでスミ入れして、デカールは出来る限り余白をカットして貼りました~。
それからガイアノーツのExつや消しでコート、デカールのメタリックなのを残り貼って完成です。
んー、一切手を入れてないので、ここで書くことってのも特にないんですよね(笑)
素組みとちょっとのスミ入れ、デカールは余白をカットでこうなりますっ!って感じの目安くらいにしてもらえれば良い感じ?
RGとしてみれば、デザインやスタイルは良いんですけど、やっぱり所々関節がゆるむのが早いのはデメリットとしての大事な特徴かなぁ。。。
腰と股関節にロック機構がついてるのは大きな進歩ではありますけどね。
次ネタも決まってますが、簡単フィニッシュでしたけど一応ひとつ完成ということで、ちょっと製作はお休みですっ。
なんだか土曜日の疲れ、多分精神的なのが取りきれてないようなので(笑)
寝られるうちは健康的、ホントに悩んだら寝れなくなっちゃいますし、そういう意味では趣味の時間は今のところすっごく大事☆
さぁみなさん、模型しましょーゲームしましょー(何
最新の画像[もっと見る]
-
第4459回 思ったように出来なくて 3週間前
-
第4456回 拭いて準備 1ヶ月前
-
第4456回 拭いて準備 1ヶ月前
-
第4456回 拭いて準備 1ヶ月前
-
第4456回 拭いて準備 1ヶ月前
-
第4456回 拭いて準備 1ヶ月前
-
第4456回 拭いて準備 1ヶ月前
-
第4456回 拭いて準備 1ヶ月前
-
第4456回 拭いて準備 1ヶ月前
-
第4456回 拭いて準備 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます