goo blog サービス終了のお知らせ 

不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第2119回 予定を変更して

2013年09月16日 18時16分55秒 | その他

自宅近辺が全く台風の影響がなかったので正直それほど感じてなかったんですが、台風による大雨で京都がいろいろピンチです;;;;

参考になりそうなのがぱっと見つけたのがどこかのまとめサイトですけど、リンク貼ってみましょ。

渡月橋が流れちゃいそうです…桂川氾濫してます…。

…と、こうやって京都市内やらがひどい状況で、自衛隊に災害派遣をお願いしたのが現状なんです。


ですが、それと同時にこちらも大ピンチな状況がありましたので、自分の目で見に行って来ました。







クリックで拡大ですが、みなさん聞いたことくらいはあると思う「逢坂山」の、京都から滋賀へ向かうまさに入り口って感じ。

大体写真撮った辺りをグーグルマップでリンクも貼ってみるわけですが…。

私道でも市道でもなく、ここは国道1号線なんです…どうももっと上の方で土砂崩れがあったんでしょうか、一体を流れてきたようなんです。

ですので、京都から滋賀県に出るのに、簡単に言うと「琵琶湖の右側に向かう道」はアウトで、「琵琶湖の左側に向かう道」なら通じてますので、湖西に出て、そこから琵琶湖右側へと迂回しないとダメと。

そんなわけで、周辺一帯渋滞がひどかったんです;;;;;;

ちょっと見に行くだけなのにかなり時間かかっちゃいました…電車も止まってて、もしかしたら写真に写ってる方々の中には歩いてなんとかする人もいるのでしょうか;;;;;




普通に模型して…の前に、とりあえず状況見ておかないと明日の朝どうするか考えないといけませんでしたからね;;;;;

明日の朝には復旧作業終わってるといいなぁ…作業にこられた方々に頼ることしか出来ませんが、頑張って欲しいです☆







というわけで、私の住んでる場所は大きな影響はなかったものの、いろいろピンチです;;;;

明日はまたしても状況次第になりそうですが、フルバーニアンもお休み中触ってないので、そろそろなんとか触りたいとこー。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2118回 CPUクーラー無事に... | トップ | 第2120回 スミ入れしていきます »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです。 (ヌキオ)
2013-09-16 20:05:02
ニュース見て心配してたんですが、何事もなくて良かったです。
猛暑や竜巻、大雨と、今年は災害オンパレードですね。


7年後の夏は、大丈夫か?
返信する
Unknown (ぴーすけ)
2013-09-17 01:24:09
お見舞い申し上げます。
写真の左手の高架って、名神ですか?
何回か走ってます。京都から比叡山経由で琵琶湖のルートも走ったことあります。
琵琶湖ダダ濁りなんだろうな…
返信する
ご心配おかけしました;;; (アスカ)
2013-09-17 21:18:40
>ヌキオさん
おひさしです、お元気にされてらっしゃいましたでしょーかっ!
今年はもう遠慮したいほどあれこれひどいですね;;;
もうそろそろ落ち着いて欲しいものの、まだもう少し台風とか来そうで不安です;;;

>ぴーすけさん
そです、左上は名神の滋賀・名古屋方面ですね。
特に交通量の多い箇所が今回は土砂崩れがあったようで…まさかこんなことになってるとは思いもしませんでした;;;
琵琶湖はどでしょ、とりあえず台風の一日というか一晩で、水位が1メートル増えたそうな~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。