goo blog サービス終了のお知らせ 

不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3115回 でもそのままじゃ…

2016年08月17日 22時03分58秒 | HGAC1/144 ウイングガンダムゼロ

お休み終わりましたね…(泣)

特にやることもなかったので?今日はデスクワークだったので体力的には楽でした☆

夏場は涼しくデスクワークが出来れば良いんですけど…基本的にはそちらは私にはほぼ回ってきませんね;;;

無理しないようにカラダを慣らしていきましょう(笑)


それでは今日のウイングゼロ、昨日の続きとその部分。。。


前回の作業を反対側にも同じく、シールドとライフル接続部分を作っておきました☆

これで塗膜に一切影響なく、シールドとライフルをつなげてバードモード再現が出来るようになりました…力入れるとこ、間違ってる?(笑)


ただ接続パーツ無いときは磁石丸見え、これじゃあ素立ちの時にカッコ悪いですし;;;

とりあえずフタをして考えようということで、これもちょうどよく穴あき磁石を使ってましたので、プラ板+プラ棒でフタを作っておいて今日はここまでです。

穴が1.2ミリなんですけど結構微妙な広さで…手持ちでプラストラクトの1ミリ六角棒がちょうどよかったので、それをプラ棒の代わりに使用してます☆


あっさりめ、特にモールドも入ってないけどフタになってれば良いかなぁ。

外から見た時に磁石が見えなければ良いですので、なんとかなると思います☆

フタがあるのにライフルとの接続パーツがどこから出てくるのか、それは考えてはいけません(←

これでライフル接続周りはめどが付いたので、次は腕との接続をどうするかかな;;;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする