不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第1206回 修正とか補強とか修正とか

2010年12月05日 12時43分51秒 | 4年目アーカイブ
最終版になってから色々気付き、予定通りに行かないなんてこと、よくありますが何か(笑)

最近はそうでもなかったかなぁ、まぁまぁ順調っぽい感じもしてましたけど、今回はさすがに…;;;;;



ということで、本日のアーバレスト修正点です☆




下側の展開ハッチの部分がもーのすごくゆるゆるですorz





せめて展開時この状態で常にキープ出来れば良いんですが…写真右、ゆるさ加減がわかるかと思います;;;;;

フタだけ展開してしまえば、さわらなくてもあそこまで行っちゃいます;;;;




んっと、あんまり関係ありそうでないですが、今回は作ってる途中にナイフの刃を交換しました。

大体1キット作るのに新品一本で事足りるんですが、今回は結構使った記憶ないんですけどね(苦笑)






作業に戻ります~。

二の腕と肩の接続ポリキャップなんですが、ここはガーンズバックの時代からゆるゆるでした。

ここをどうにかせめてポリキャップが動かないようにしたいんですよね。





ポリキャップの左右に何かを挟んでと考えたんですが、左右の面が斜めなので使えず;;;

というわけで下側から押し付ける方法を選んでます。

0.5ミリプラ板では厚すぎるらしく、0.2ミリプラ板では薄すぎるらしく(苦笑)


結局0.2ミリプラ板と紙やすり片を瞬着で固定しておきました。




ということで、がっちり瞬着で軸を太らせた結果、ちょうどか多少強いくらいの保持力キープになりました☆


これで肩内側ブロックは完成かな?





次は最後の部分、肩に入ります。




まず極端にゆるかった写真中央の肩内側との接続ピンの部分、瞬着を流し込んで軸受けを狭くします。




あと、ここのパーツが肉抜きしっぱなしでした。

うーん…埋めないのもナシとは言え。。。。。ないです、埋めます(笑)




ただこの部分は上下可動部分に来るので、多少不安かなぁと思ったりしますが(苦笑)




0.5ミリプラ板にはっつけて穴をふさぎます。

可動部分なので干渉等気になりますが、あとで修正すればいいですよね(笑)








まだ大きな問題が残っていることにこのときは気付かず…土日で本体完成!とは行かないです、寝ないでやらないと(汗)

やっぱりアーバレストは上半身にたくさんの問題があるので、作る時はそっち先の方が良いかも;;;;;;;;


私の場合は先に下半身やったおかげで感覚が慣れてくるので、コレでよかった、かな?


でも数日で塗装に入れそう☆

今月完成目指しますよん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする