昨日はかなり暖かかったと思うんですが…どうなんでしょ。
まわりにふったら「そんなことない、寒い」って;;;;;;;
ほら、寒いけど最近の中では…(泣)
せいさく~。
右のは普通のプラなので、こちらを塗装ですね。
このあとどうするかをずーっと考えてみたんですが、結論から言うと、結構うまくいきそうかも。ドライブラシを応用、特に私が編み出した(とか勝手に言ってみる)綿棒のみで行うウェザリングを使えばいけるかも?という脳内妄想で進行予定。
あと顔も塗装です。
バイクのマフラーの焼け表現、これを筆塗りの時(正確には、スプレーモノを使わず)にどうするか、というのもひとつの問題でしたから、これをなんとか克服したいですね。(あ、昔かめっチさんに教えていただいた、ウェザリングセットは使わない方向で…)
筆塗りといえど、ボディの塗装は十分に筆ムラなく、しかも薄い塗装面で、というのは今回かなりうまく行きました。
あとは、マフラー表現。
結局、メタリック塗装だけはかなり筆ではムリがあるようですから。それをごまかせるほどの新しい表現の仕方が見つかればなぁと思います。
まわりにふったら「そんなことない、寒い」って;;;;;;;
ほら、寒いけど最近の中では…(泣)
せいさく~。
右のは普通のプラなので、こちらを塗装ですね。
このあとどうするかをずーっと考えてみたんですが、結論から言うと、結構うまくいきそうかも。ドライブラシを応用、特に私が編み出した(とか勝手に言ってみる)綿棒のみで行うウェザリングを使えばいけるかも?という脳内妄想で進行予定。
あと顔も塗装です。
バイクのマフラーの焼け表現、これを筆塗りの時(正確には、スプレーモノを使わず)にどうするか、というのもひとつの問題でしたから、これをなんとか克服したいですね。(あ、昔かめっチさんに教えていただいた、ウェザリングセットは使わない方向で…)
筆塗りといえど、ボディの塗装は十分に筆ムラなく、しかも薄い塗装面で、というのは今回かなりうまく行きました。
あとは、マフラー表現。
結局、メタリック塗装だけはかなり筆ではムリがあるようですから。それをごまかせるほどの新しい表現の仕方が見つかればなぁと思います。