goo blog サービス終了のお知らせ 

不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第4352回 代わる代わる

2023年05月22日 05時35分21秒 | その他

いつもと全然違う時間に更新してますが通常通りです(朝5時)。

なんだかんだといつもと違う用事があって、模型もゲームも出来てない感じですけどー。

慣れないことはほどほどに…肩こりがひどいです(笑)


それにしても一気に暑くなってきました。

今年の夏はかなり暑くなるのかなぁ…嫌だなぁ;;;

そうそう少し考えてるだけなんですけど、この前嫁さんにお願いされてPCで録画作業してたんですよね。

これをDVDとかに焼いてほしいと言われたんですけど、いわゆるオーサリングソフトがないと出来ないなぁと。

動画編集ソフトにDVDとかBDに焼く機能がついてるのが今は結構あって、というか動画サイトにアップロード出来るような編集ソフトについでにオーサリングがついてるような感じ?でした。

とりあえずの作業なら30日の試用期間とかで作業出来るとしても、編集ソフトってYoutubeの流行と共にめちゃくちゃ出てるんでさっぱりわかりません(笑)

フリーソフトみたいなものもあるんでしょうけど、どうしたもんかなー。

とりあえずデータはノートPCに移してあるのでいつでも見れるんですけどね。

特にここ数年いろんな情報についていけてないので、ただ動画編集するだけでも大きく状況も変わってて勉強が足りてないです(汗)

特にやっぱりコロナ以降かな?Youtubeとかにアップロードするためのってのが増えてた感じでしたし。

スマホ一辺倒では出来ることにも限界があるし、長時間ものなら特にかな?


今日は控えめにこの辺でお開きです☆

しばらく暑さになれるまでへろへろになりそうですが、今年中にはピカチュウやるんだ…。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4351回 一瞬の出来事

2023年05月15日 21時12分08秒 | その他

まずはGWお疲れ様でした!(一週間遅れ)

ごめんなさい…バタバタしてたのもあるんですけど、GW前の疲れがどっと出てへろへろのお休みでした。

この土日になってやっと疲れが取れて来たかなぁと思います(汗)

ちょこちょこバタバタが多いのはしんどいですが…なかなか体がついていきませんね(笑)

そんなわけで、模型もゲームもほとんど進まずでした。

なおゼルダ最新作は購入しまして少しずつ進め始めてます☆

やっと地上に降りれました…まだチュートリアル終わっただけなので遊び倒しましょう☆


さて、静岡ホビーショーも無事過ぎ去りました。

開催の数日前には事前予約の枠が終了してて、ものすごい人の数だったんだろうなぁ。

今回気になったのはタミヤのランチアストラトスくらいでしょうか。

模型に触れられてないのもあって、ものすごく興味をそそられるものは控えめー。

さぁもちろん珍しく?触れちゃいますけど…いつも静岡ホビーショーはモデラー展示会が隣で行われてるわけです。

私は正直関わりもないしどういう基準で参加出来るのか謎ですけど、それはさておきそこで中国製のいわゆる版権を無視したガンプラもどきを展示会に出してる方がいたそうで。

実際のところを見てないので事実だけ書くと、初日にツッコミが入り当日には撤去したと。

いやまぁなんていうか、さすがに何のためのイベントなのかもそうですし、今までずっと続いてるイベントで海賊版を出そうと思える神経がもうまるで理解出来ないですよね(怒)

隣で新商品発表会をしてて、それに貢献する前提でユーザーが盛り上げるイベントで、それを貶めるような神経は人としてどうかと思います。

海賊版に対してのメーカーの対応とかもあんまり聞かないのもあり…まぁそれは普通にちゃんとして欲しい気がしますが。

来年どうするんでしょうね?

展示会は中止?存続するならいろんな誓約書とか事前に何を出すかチェックするとか?

こうしてルール作りは複雑になっていく…。

何でもそうなんですけど、グレーゾーンっていう表現はありますが、超えてはいけない線がわかってこそのグレーゾーンですからね。

それを問題ないと思える方は、チームで何かをするときにはとても困っちゃうだろうなぁ。。。

まぁ私にはあんまり関係ないんですけど(ひがみ)


わ、私も模型したいんですが、それは少しずつ時間があるときに…。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4349回 経年劣化的な

2023年04月23日 20時27分29秒 | その他

表題は体力的な話です(笑)

3週間ぶりにしっかりお休みになった土日だったんですが、まぁ回復の遅いこと遅いこと(笑)

ちょこちょこ出ないといけない用事とかはまぁ仕方ないですが、お昼寝もしつつお散歩もしつつ、積極的休養と消極的休養…でしたっけ?体には良いことしておきました。

あと一週間がんばればGWですしね☆

さてさて。

行く予定はないですが今年の静岡ホビーショーは第二の土日ということで、結構な人数が集まりそうですね。

ホビーショーは新作を見に行くのが3割くらいで、あとは友人さんに会いに行くイベントだと認識してますので…そういう意味では久しぶりにめちゃくちゃ行きたい気持ちがいっぱいです。

でもまぁ、位置的なものもあって東京のほうが集まりやすいですし、行くならやっぱり東京がいいかなぁ。

今回は静岡の同日にタミヤ本社の見学会があるとか、相変わらず事前登録が必要だったりとか、なんか色々とコロナ前と変わった状態が維持されてるようなので調べてから行かないとですねー。


んー、あとは今週末発売のガンプラくんがちょっと欲しいです。

予約もしてないので運次第ですけど。

ちょこちょこっと組んで置いとくくらいの楽しみ方ではありますが、まったりと作って飾っておきたいなぁ。


ころころ話が変わってしまいますが…PS4のコントローラーがそろそろしんどいです;;;

バッテリーの減りが早くって、2時間ほど遊んだらもうバッテリーアイコンが1つ減ってしまいます;;;

長めの充電コードを使ってるので充電しながらでも遊べるんですけど、少し不便になってきました。

PS5を買える日がいつ来るか問題もあるんですが、もうしばらく乗り切りたいところです。

でも最近PS4のコントローラーでもわりと在庫見るようになってきましたしね☆

ゲーム類はだいぶコロナ以降の在庫復活も相まって、ここからまた一盛り上がりするかなー。


ちょっと一息つきつつ、ピカチュウの進め方を考えちゅー。

持ち手つけたら置くところないんですよね…(苦笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4348回 ちょっと休憩

2023年04月16日 20時59分54秒 | その他

さて、先週末はおやすみ満喫…とはいかず、少々実家のお手伝いでした。

なかなかの肉体労働でへろへろでした(笑)

そのまま結局お休みなくの二週間、無事に乗り切ってるようで乗り切ってないですがなんとか元気です。

水星ガンダム()見て、とりあえず気がついたらもう日曜日が終わってる感じ。

ピカチュウ忘れてないです☆

なんだったらシルビアもすぐ手の届くところに…。

精神と時の部屋が欲しいですね(n年ぶりn回目)


さて、色々と話題にしたいことはあるのですが。

実際のところはわからないけど、ネットの力の強さと言いますか…とてもファクトチェックがやりづらくって本当なのか不安になってしまいます。

話半分、最後は自分の判断で、って感じですし。

まぁ今までと変わらないし、日常の判断と変わらないですしね。

もうすぐGWありますが、そこそこお休み出来るかなぁ…毎年長期の休み中でないと出来ない本職の作業とかが多少あったりするしなぁ。。。

お休みが欲しいくらいに少し追い込まれ気味ですが、もうすぐGWですしまずはそこまでがんばりましょう☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4346回 まさかの16周年です☆

2023年03月27日 20時00分00秒 | その他

どうもどうも皆様いつもありがとうございます、本日でとうとう16周年になりますです☆

もう週末更新のみと、昔はほぼ毎日更新していたことを考えると色々と思うところはありますが…みたいなことを毎回のように書くのはもう失礼だと思いつつ(汗)

今のペースでも全力で更新するのみです!

と、勢いは良いんですが普通に振り返っていきましょうかね;;;

毎年開設の日は模型に関する目標を立てていますが、去年はと。。。

「塗装する」などと申しており(

してない!(断言)

まぁでもほら、ピカチュウ再度しっかり始めたので、これは実質塗装では()

ということで3年連続となりますが、次の一年間の目標も「 塗 装 す る 」になります(笑)

少しずつではありますが模型をする時間を作ろうとしてるところなので、この一年間は塗装出来そうな気がしてるんですよね☆

ただ以前のように半出しっぱなしには出来ないので、お休みを見繕ってする形でしょうけどー。


いつだって趣味に全力逃避をモットーに、17年目もしっかり進めていけたらいいなぁと思います☆

慎重さも必要ですが、時に大雑把に大胆に進めていくのが良いんだろうと思えるようになりました(笑)

それでは模型成分はスローではありますが、引き続き「不知火アスカの”きのむくままに”」にお付き合いくださいませ☆

よろしくお願いいたします☆




内緒の追記:27日にアップする予定で記事まで準備していたのですが、下書き指定のままで公開指定するのを失念しておりました;;;
31日にアップしました(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4342回 改めて進まない

2023年02月26日 21時42分13秒 | その他

恒例の週末更新…という一言はさておき、いつも見に来てくださってる方ありがとうございます☆

元々はご存知の通り?ブログがメインだったので、そこに戻ってきただけのような気もしてます。

ブログ告知してたtw○tterも某社長になってからあんまり他所の告知するとBANするとかしないとか言い出したので、なかなか使いにくくというか少し不安になってたりー。

もう少しゆっくりと、いろんな時間があると良いんですけど。


いやもうホント、たった筆とヤスリを揃えるだけで週末使いそうな勢いで今更びっくりですよね(笑)

ピカチュウの表面を荒らすのに粗い番手のヤスリがほしいのと、接着剤伸ばすのに安い筆を一本と探しに行きまして。

大体どこでも置いてるタミヤのヤスリ、売ってないんですよね(爆)

表面処理で大事に使うわけでもないし良い品質を求めてるわけでもないので、ホームセンター行って多めに2枚買ってきました☆


一方の筆なんですが…ナイロンブラシは嫌で柔らかいのが欲しかったので、No.0を一本購入です。

いやいや、実際置いてたのがこの平筆のNo.0とNo.3しか置いてなかったんですが(汗)

ニッパーに至ってはミネシマのが2つくらいとタミヤの入門用のモデラーズニッパーしか置いてなかったんですってば;;;

最近の模型も含めたいろんなものが手に入りにくいわけですけど、めちゃくちゃ影響出てました…orz

ただ一方で?PS5は在庫ありになってて笑っちゃいますよね;;;


今日はここまで。

多分というか確かというか、結構前見たときはそんなことなかったと思うんですよね。。。

時代のせいだと信じたいところですが…色んなところでモチベーション削られていきます(笑)

ホントに色んなこと、コロナ前に戻るかなぁ。。。

まずは目の前のことをしっかり片付けつつ、趣味もがんばれるようにやりたいなぁ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4340回 思ってもみないこと

2023年02月19日 18時09分38秒 | その他

先週はブログ更新出来ずでした。

というのも、嫁さんが風邪…というかタイミング的にはコロナじゃないのかなぁ、体調崩してバタバタしてました。

あんまり詳しく書くと怒られそうですが(苦笑)

土曜日に38度を超える熱が出て、滋賀県の相談センターみたいなところに電話したんですよね。

そしたら近場に見てくれるところはないとか、見てくれるのも大きな病院の救急窓口だけとか、そもそも平日じゃないのでコロナの検査はしないとか、めちゃくちゃでした。

高熱ですからもちろんインフルエンザの可能性も考えないといけないですが、とりあえずで市販の頭痛薬を飲んだら解熱も効果があったので、インフルエンザではなさそうだなと。

市販の風邪薬とかポカリとか色々買いに言って、先週一週間嫁さんはお休みしてもらってました。

じっとしてられないタイプなので(笑)微熱になったらお昼間ちょこちょこと買い物行ってたりしましたけど。。。

私は私で遅くなる日が後半あったりで、早めに熱が落ち着いてお買い物にも行ってもらえて正直助かりました(汗)

今はコロナになっても重症化して入院しないと保険だって出ないですし、世の中みんながみんなお医者さんに行かない可能性があるなぁと思った一週間でした。

あ、私はなんだか咳がたまに出るくらいでしたが、今のところ元気です☆

ということで、皆様も気をつけようがないんですが体調お気をつけて。

念のため市販の風邪薬4日分くらい入ってるやつと、ポカリを数本、冷凍やパックのご飯やおうどん、冷えピタくらい?はやっぱり買い置きがあると安心です。

あれば便利なのが布団乾燥機かな、干す余裕もないけど、少し体調戻ってきたら乾燥させたいところでしょうか。


ピカチュウの進捗といきたいところなんですが、今日ヤスリがけしようかと思ったら手持ちが見つかりません(笑)

去年のシルビアの時に使ってたはずなんですが…400と800はあるはずなんだけどなぁ;;;

でも、ハイグレード模型用を塗ることを考えるともっと粗い番手でもいけそうですし、あと接着剤を伸ばしたいので安い筆を買っておくと良いかもしれないなぁとかかな。

そうなると近場にまともな模型用品売り場のあるお店がないので、通販さんに頼りたいと思います(笑)

やすりが必要という判断が出来るまで、一歩進んだのでよしとします(何


毎日色々あって大変だなぁ(笑)

今週からまた大忙しの日々になる気配もあるので私自身も気をつけないといけないし、嫁さんも病み上がりなので無理しないように見てないとすぐバタバタするからなぁ(笑)

今週は木曜日にお休みをはさみますし、ちょうど良いかな?

皆様も十分お気をつけてお過ごしくださいな☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4335回 幸先よく…とはならない年始から

2023年01月03日 19時55分41秒 | その他

2023年、あけましておめでとうございます☆

本年もよろしくお願いいたします☆

あけました、皆様いかがお過ごしでしょうかー。

私の方はと言いますと、もうお休みに入ってすぐから気が抜けたのか、毎日だるおもーなお休みを過ごしておりました(汗)


年始一回目の記事ですので、例年通り今年の抱負から行きたいと思います!

思うのは自由です!(何

と言いますのも、まず今年の豊富は去年の病気と怪我を踏まえて「健康に過ごす」としようと思っておりました。

えぇそうです、察しの良い方々はよく訓練されていると自信を持って良いと思います(失礼

今日は3日、午後から鼻の奥のほうがめちゃくちゃ痛くってですね;;;;;

年始の抱負を3日目にしてクリア不能というどうしたら良いのかわからない状況になってて、もう困っちゃって困っちゃって(汗)

いやまぁ健康に過ごすという目標自体は今年ちゃんと持って過ごしていきたいと思います。

コロナにかかったのもそうですし…まぁコロナは少しはどうにもならない的な感じもあるのでアレですけど、怪我の方は私の不注意というか慢心とかになるだろうからなぁ。

年々病気や怪我の治りが遅くなって…という話は置いといて。

今年は大きな病気も大きな怪我もないといいなぁ、少しの風邪は引かないに越したことはないですが仕方ないと割り切って、気をつけて過ごしていこうと思います。

模型以外の趣味の方の目標は今回はナシの予定です。

というのも模型したい気持ちは最近出てくるようになってきたので、ゲームも多分去年同様くらいにはするんでしょうけど、少し減らして模型もぼちぼちやりたいなぁと思っております。

その辺はまた今度にでも。


なんかもう毎日疲れちゃって(苦笑)

そうだなぁ、体力もつけたいなぁとも思いますし、趣味をするにも結局元気じゃないと出来ないですしね☆

今年は特に体調面のコンディショニングがポイントになる一年かなぁと思います。

皆様も十分お気をつけて、今年一年ぼちぼちやっていきましょう☆

少しでも更新回数増やしていきたいと思いますので、皆様本年もまたよろしくお願いしますね☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4334回 早くて遅い一年でした

2022年12月29日 22時36分57秒 | その他

2022年もあっという間、今年も一年皆様お疲れ様でした。

相変わらずのスローペースが完全に板についた感じもありますが、中の人は週5くらいで更新している気でいます(何

ホントに少なくなってしまってごめんなさい、去年も謝ってた気がするんですけど;;;

それではまず、今年一番最初の記事にリンクっと。

あー、年末年始は大雪降ってて死にそうだったなぁ(汗)

今年も地域によっては雪が多いんですが、私のところは今のところ少なくてなんとか助かっています。

さてえっと、最初に立てた目標は…「日々の生活に慣れる」としていました。

これは自信を持って、今の生活に慣れたと思います☆

まず自宅に帰って来た時に違和感感じることがなくなりました(笑)

個人的にはそれが一番大きかったからなぁ…帰ってきて、帰ってきたなぁと思えるので目標達成です☆

まぁわかってはいることですけど、環境変わると慣れるのに時間かかる方ですしー。


もう一つ、こちらは趣味の目標になりますが…「今年一年の間にプラチナトロフィーを5つ以上取る!」でした。

ゲームごとの達成度みたいなものですね、それをすべて達成するともらえるのがプラチナトロフィーです。

こちらは画像付きで、一応クリックで控えめに拡大です。。

 

1つ目は「Darksiders Warmastered Edition」でした。

こちらは年末からやってたと思うのでギリギリ入るかな?

内容はゼルダっぽい感じ、敵を倒しながら新しい武器とかアクションが出来るようになって…を繰り返すような。

 

2つ目は「JUDGE EYES:死神の遺言」でした。

ちょうどコロナにかかってた時でしたが(笑)

キムタクが如く、ゲームはそこそこ面白かったけど、ミニゲームで格ゲーとドローンレースが鬼畜。

街を走り回ってしたっぱをボコボコにしたり、ヤクザを追いかけてビルに潜入するけど結局ボコボコにするゲームでした。

 

3つ目は「グランツーリスモ7」でした。

乗りたい車を買うことすら許されない、せっかくユーザーが望んでたスタイルに戻ったのに中身がいただけません。

アップデートで少しずつ遊びやすくはなっていますが、ユーザーが求めてるものと開発がズレていってるのを改めて感じた作品。

中身はしっかりとレースゲームです。

 

4つ目は「God of War」でした。

不器用な親子関係の中、死んだ母親の遺言で山登りをしつつ親子の向き合い方が少しずつ進んでいくゲーム。

中身は硬派ですけど1つ目と同じくアクションゲーム、謎解きはあんまりなかったかな?

とっつきにくい感じはありますが、遊べばいろんな良さがわかる感じ。

 

5つ目は「Zero Strain」でした。

フリープレイですぐプラチナトロフィー取れるらしいと聞いて、どういうものかやってみたら2時間かからず取得。

見下ろし型なんだけど、チカチカして見づらいシューティングゲーム。

 

6つ目は「プロ野球スピリッツ2019」でした。

中古で安くて衝動買い、安定の?リアルな方の野球ゲーム。

すごろくで最後まで行って大成功を出すまでの苦行を味わうゲーム(汗)

色々と選手の特殊能力がまだ搭載されてなくって、評価がやや低いのでやるなら最新作を。

 

7つ目は「Hitman_ Absolution HD」でした。

PCでやったけど、セールで激安だったのでさらっとプレイ。

47が簡単に敵に捕まったり弱すぎるので、ストーリーは残念な出来。

ステルス暗殺ゲーム、難易度下げれば好き放題出来るので入門には良さそう。

 

今年ラストの8つ目は「第三次スーパーロボット大戦Z 時獄篇」でした。

昔PS3でやったけどやりたくなってVita版を買ってやり直しました。

ちょうど半分でストーリーが大きく展開するのでそこまでの辛さ、主人公の色々な不満はさておき、久しぶりには楽しめたかなぁ。


以上、今年は8つもプラチナトロフィー取れたので目標達成です☆

いや、模型する時間よりゲームしてばっかりいたと言うのが正しいんですけど。。。


で、ここからは一年のちゃんとした振り返り。

年明け実質すぐですが、2月にコロナにかかりました。

めちゃくちゃしんどかったけど無事に今も生きてますが、相変わらずたまーに咳が出るのはいまだに治ってません。

防ぎようもない気がしますしある意味では運なのかもしれませんが、良い方だったのかなぁと。

他に大きな病気とかもほとんどなかったと思いますし、このあたりは日々の生活に慣れたのがやっぱり大きかったのかなぁ。

自宅療養ながら生命保険が少し出たので、嫁さんの労いも兼ねてちょっと旅行にでかけたくらいでしょうか。

たまには遠出して知らないことを知るのもやっぱり勉強になるなぁ。

年末、バランス崩してコケて、腕が痛いままで現在に至ると(笑)

慣れて気が抜けてるんでしょうか、しっかりしないといけません(笑)


じっくりと?振り返りました。

色々刺激的なことがある方が良いですけど、こんな刺激ならいっその事ない方が良いのでそこだけは不満です(笑)

今年は本当にネットの方に出てくる回数も減ってしまい、ブログでもTwitterでもYoutubeでも、皆様とあまりお話することも出来なくてそれだけが心残りでした。

本職で忙しい分をなんだかんだと現実逃避してしまってたかなぁ…そこは少し反省点。

せっかくたくさんお付き合いしてくださった方々に、まだ全然お返しというか、もっと関わって行きたいなと☆

迷惑にならない範囲でですけど(汗)

来年は、来年こそはどこかでお会いすることが出来たりしたらいいなぁと思っております。

それでは長々書いてきましたがこの辺で締めさせていただければと思います。

スローペースではありますが、今年も「不知火アスカの”きのむくままに”」を御覧いただきありがとうございました☆

少しずつでも、今まで得させていただいたものを皆様に何かしら還元というか、日々の生活の足しにしていただけたらいいなぁと思います。

皆様も良いお年をお迎えください、十分にお身体お気をつけてお過ごしくださいな☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4333回 はや年末

2022年12月25日 21時44分45秒 | その他

おそようございまして;;;

盛大にコケてからすでに3週間、腕の可動範囲はかなり戻りました。

ただヒジの上外側って言うのかな?そこと、あと手首をねじろうとする動きが痛いです(汗)

手首をねじろうとすると、ヒジ下辺りがキーンとするような感じ。

湿布も貼ったり貼らなかったり、皮膚がザラっとしてパリッとして来ましたし。。。

もうすぐおやすみですので、出来るだけ固定してみたり腕から生地巻いてぶら下げてみる?

捻挫なんかもそうですけど…動かさず固定してるのが一番なんですが、そうもいきませんしね(汗)

とりあえず無事です;;;


あとはちゃんと年賀状買いました☆

5枚パックをひとつだけですけど(笑)

ただその…今まで頂いた年賀状とかを引っ越す時に持ってきたはずなんですが…すぐ見つかりませんorz

一生の不覚、ぜひ欲しい方はご自身の個人情報を私に何らかのルートでお送りください(笑)

マジでめちゃくちゃショックなんですけど…自分の不甲斐なさが日々ひどくなってきたような;;;


振り返り記事は年末にちゃんと書こうと思いますが。。。

今年は散々だったなぁ;;;;

あと少し、気をつけて過ごそうと思います。

あちこち大雪もあったりしますし、皆様も体調には十分お気をつけてお過ごしくださいな☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする