こんにちは おなじみ全ちゃんで~す。
さて、京都も時代祭が終わり、ソロソロ秋シーズン到来かな?
けれど、今年は紅葉の情報まだ予測出来ませ~ん!
いつもなら何日ごろが見頃か?予想して皆さんに教えるんやけど、
今のところ聞かれても、分かりませ~んと答えるしかないのです!
もっと、もっと、朝晩冷えて昼間に太陽を浴びてとゆう日が続くと良い色が出るんだけどね!
でもやっぱり京都の紅葉は、良いと思うよ!
自然の山々の紅葉、神社、お寺の建物や庭園の紅葉などなど、
特に全ちゃん好きな紅葉は、皆さんご存知の紅葉の名所東福寺。
その南門を出て少し歩くと左手にある光明院という小さなお寺、
お酒のテレビコマーシャルにも登場した事もある石庭、
本堂からの眺めは小さい庭園ながら最高と思う!
紅葉は少ないけど白い砂と三尊を表す岩と紅葉がマッチしてるよ。
あと、有名な金閣寺庭園もいいけど、タクシー降り場から金閣拝観までの参道一面紅葉、
ここは、例年遅めに行くとイイと思うよ!
全ちゃんは11月の末によく行くんだけど、その年によって凄く綺麗な時もあったり、
散って無い時もたまにあったりするんだけど、
そんな運の悪い年でも、人間と一緒で偏屈?がおりまして、
何本かは、真っ赤に色づいてたり、そんな時ほど感激的に思うのは全ちゃんだけかな?
しかし、京都は、とにかく紅葉の名所が多すぎる。
もし、東福寺へ行ったら紅葉だけじゃなくて、歴史の勉強も。
このお寺は関白九条道家が奈良の興福寺と東大寺に勝る寺を
造ろうと2寺から1字ずつとって東福寺と名づけたんだよ。
創建、国宝、三門や、東司(トイレ)、仏殿(天井見てね)、
禅堂、等、中世禅宗建築と云われている三門もよく見てね。違いが判るかな?
全ちゃんの、勝手気ままな秋のお勧めスポットをご紹介。
まずは、京都御所・秋の一般公開 10月31日~11月4日(祝)9時~15時30分
第56回祇園をどり 11月1日~10日 祇園会館 舞妓はん等の踊りが観られる。
特別公開
大徳寺本坊 11月24日~12月7日 9時30分~16時
芳春院(大徳寺境内)11月10日~30日
ライトアップ
高台寺 12月10日まで、9時~21時30分
秀吉の妻、ねね、創建 高台寺蒔絵が有名、
ねねが眠る霊屋、茶室時雨亭,傘亭等多数あるが、竹林のライトアップ
そして、開山堂の池必ず覗いて見てね!神秘の世界が観られるよ!
永観堂(禅林寺) 11月8日~12月5日 17時30分~20時30分
(見返り阿弥陀が有名)平安中期に永観律師が入寺したので俗に永観堂という、
文人、藤原関雄の居跡を寺にしたもの、境内は紅葉の名所と知られています。
本尊は首を左後ろに向けてる仏様なので見返り阿弥陀と云われています。
念仏行道中の永観を阿弥陀様が先導するがごとく振り返る姿を描いたといわれます。
仏像は、一木造と云われ、一言でいえば、可愛いお顔の阿弥陀様です。
では、ここで問題です。これは何と読むでしょうか?
【東司】(トイレの事だよ。)
(簡単でごめん!でもわかるかな?)
ちなみに、10月の答えは、「虎」でした。
では、またね~。
さて、京都も時代祭が終わり、ソロソロ秋シーズン到来かな?
けれど、今年は紅葉の情報まだ予測出来ませ~ん!
いつもなら何日ごろが見頃か?予想して皆さんに教えるんやけど、
今のところ聞かれても、分かりませ~んと答えるしかないのです!
もっと、もっと、朝晩冷えて昼間に太陽を浴びてとゆう日が続くと良い色が出るんだけどね!
でもやっぱり京都の紅葉は、良いと思うよ!
自然の山々の紅葉、神社、お寺の建物や庭園の紅葉などなど、
特に全ちゃん好きな紅葉は、皆さんご存知の紅葉の名所東福寺。
その南門を出て少し歩くと左手にある光明院という小さなお寺、
お酒のテレビコマーシャルにも登場した事もある石庭、
本堂からの眺めは小さい庭園ながら最高と思う!
紅葉は少ないけど白い砂と三尊を表す岩と紅葉がマッチしてるよ。
あと、有名な金閣寺庭園もいいけど、タクシー降り場から金閣拝観までの参道一面紅葉、
ここは、例年遅めに行くとイイと思うよ!
全ちゃんは11月の末によく行くんだけど、その年によって凄く綺麗な時もあったり、
散って無い時もたまにあったりするんだけど、
そんな運の悪い年でも、人間と一緒で偏屈?がおりまして、
何本かは、真っ赤に色づいてたり、そんな時ほど感激的に思うのは全ちゃんだけかな?
しかし、京都は、とにかく紅葉の名所が多すぎる。
もし、東福寺へ行ったら紅葉だけじゃなくて、歴史の勉強も。
このお寺は関白九条道家が奈良の興福寺と東大寺に勝る寺を
造ろうと2寺から1字ずつとって東福寺と名づけたんだよ。
創建、国宝、三門や、東司(トイレ)、仏殿(天井見てね)、
禅堂、等、中世禅宗建築と云われている三門もよく見てね。違いが判るかな?
全ちゃんの、勝手気ままな秋のお勧めスポットをご紹介。
まずは、京都御所・秋の一般公開 10月31日~11月4日(祝)9時~15時30分
第56回祇園をどり 11月1日~10日 祇園会館 舞妓はん等の踊りが観られる。
特別公開
大徳寺本坊 11月24日~12月7日 9時30分~16時
芳春院(大徳寺境内)11月10日~30日
ライトアップ
高台寺 12月10日まで、9時~21時30分
秀吉の妻、ねね、創建 高台寺蒔絵が有名、
ねねが眠る霊屋、茶室時雨亭,傘亭等多数あるが、竹林のライトアップ
そして、開山堂の池必ず覗いて見てね!神秘の世界が観られるよ!
永観堂(禅林寺) 11月8日~12月5日 17時30分~20時30分
(見返り阿弥陀が有名)平安中期に永観律師が入寺したので俗に永観堂という、
文人、藤原関雄の居跡を寺にしたもの、境内は紅葉の名所と知られています。
本尊は首を左後ろに向けてる仏様なので見返り阿弥陀と云われています。
念仏行道中の永観を阿弥陀様が先導するがごとく振り返る姿を描いたといわれます。
仏像は、一木造と云われ、一言でいえば、可愛いお顔の阿弥陀様です。
では、ここで問題です。これは何と読むでしょうか?
【東司】(トイレの事だよ。)
(簡単でごめん!でもわかるかな?)
ちなみに、10月の答えは、「虎」でした。
では、またね~。