goo blog サービス終了のお知らせ 

Produce&Climbing

音楽、ビデオなどの制作状況、登山/お散歩、泉自然公園の状況

いつ来るのか?

2015年06月14日 | つれづれに

3.11から4年と3ヶ月。最近の地殻変動が気になります。

時間があるときいろいろ情報をあさっています。

その中でも気になったのが、3.11をきっかけに、東日本の移動方向が変化したこと。 3.11前は、太平洋方向に動かされていたが、3.11で歪が戻り大地震。しかしその後、太平洋側に移動している。

これは、科学的に観測されたデータです。 ----その結論からすると、日本列島中央付近に歪が蓄積。 首都直下型、南海トラフが引き起こされる懸念があるようです。

しかし、なぜ、3.11以降に移動方向が逆方向になったのでしょうか?

大地震のあとに必ず起きてきた噴火、確かにありました。しかし、巨大地震はあまりにも多いという現実、噴火も多発するのでしょうか?

とにかく、備えをしておきたい。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。