自民党政権 長期的展望に対する一つとして温暖化防止には何もしてきていないという事実。原発も推進してきた。
どういうことなのか? 長期的な問題はほとんど後回しで、直近の問題を解決すること、それをアピールすることで、宣伝にもしているような感じがする。
問題は長期的なアプローチだと思うが、その場合すぐには効果がでないので、宣伝にはならない。こういう事が問題だ。
地球とともに生きて行く哲学が大切だ。 今の自民党にそれを託すことはおそらくできないでしょう?
もう政治家の考えに地球を委ねる人類社会を形成する時代は終わったかもしれません。
Covid19は、そのことを語っている。主義 主張 派閥 宗派 もう ほとんど無意味 真実を見る事が大切です。そういう教育も必要。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます