ショウジョウバカマとリュウキンカを見たのは、尾瀬が初めてでした。
散策の帰りホームセンターに寄ったら、ショウジョウバカマやら、いろいろ野草が売っていたので、買ってしまいました。
ゆっくり、ガーデニングを楽しみます。
ショウジョウバカマとリュウキンカを見たのは、尾瀬が初めてでした。
散策の帰りホームセンターに寄ったら、ショウジョウバカマやら、いろいろ野草が売っていたので、買ってしまいました。
ゆっくり、ガーデニングを楽しみます。
2024-5-5佐倉市原生林にて
キンラン、ギンランが咲いています
他にもいろいろです
一見、ヒトリシズに見えたのだが、フタリシズカのよう
マルバヤクシソウだと思います
テントウムシ
すでにトンボがいました
けものの足跡
以前、イノシシの足跡がありましたが、これは、イノシシではないように思われるもしくは、おさないのかもしれません