あーこころ苦しいですね!今やっているこの大きなハードなプロジェクトをもっと報道してほしい、もっといろんな技術を集めてもらえるような報道をして、原発にみんなで対処できる報道方法を確立してもらいたい、確立できなくても、とにかくやってほしい!
今が大切です! 後からかっこいいビデオをつくるよりも今できることをお願いします。
あーこころ苦しいですね!今やっているこの大きなハードなプロジェクトをもっと報道してほしい、もっといろんな技術を集めてもらえるような報道をして、原発にみんなで対処できる報道方法を確立してもらいたい、確立できなくても、とにかくやってほしい!
今が大切です! 後からかっこいいビデオをつくるよりも今できることをお願いします。
http://www.panoramio.com/user/5306645 こちらで三宅島の噴火口などの写真を公開していますが、3月10日から11日にかけて急激にアクセスが増えました。地震前です。何故でしょうか?もしかして人間 現代人にも何か直感が働くのか? あー一度だけ地震を予知したことあります!ばっちりあたった!へへへ、普段そんなこと考えてないのですが、異常な感じを感じた時には科学的見解と直感が働く場合があるようです。 今回の大地震かなり無防備状態でした。 全く野生的な直感は働かなかった、だめだこりゃ!
今回の事故への対応のシナリオはほとんど僕の描いたシナリオよりも実際の対応が追いついて来ていない後ろからついてくるので、はがゆい!素人ですが、素人なりに考えます。どうか治めてほしい、全世界は高品質の日本がこの事故を治められないことに脅威を抱いています。そして国内では、やっていることに疑問です。国内外に情報公開を広げなければなりません。やってからではなくやるまえに! いろんな意見や案を聞くべきだ!
大震災問題の細分化そして対応の問題
今回の災害の問題は大きく分けて二分、被災者たちへの問題と原発事故の問題
二分された問題が前者にあっては、被災者の居住場所 避難場所による問題と避難者がかかえる問題によって細分化。これは何とか早く対処する体制を
原発事故を治める問題、これも細分化されてきている。どうもうまくいっている感じがしない。問題の情報開示を進めてもらいたい、配管つまらせるのは難しいことではない!むずかしく考えることがむずかしくさせているだけだと思います。現場の作業員の意見は受け入れられているのだろうか?どんな指示が出されているのか?とにかく現場作業員の健康を祈ります。
ニュースで見た限り、あーそんなこと出来ないのかと思ってしまった!つまらせることは難しいことではない!
トイレをつまらせることの応用です!リーダーは的確な指示を作業員に出してもらいたいです。
海への漏水事故の件
現場の作業は大変なことと思いますが、高分子ポリマーを投入する前に、大きな布切れを多量に投入すれば菅がつまります。
今ニュースで状況見ました。これならつまらせるのは、難しいことはありません、まずは大きなものを投入して水圧を下げてからです。
とにかく、みんなで解決してゆきたい!
泉自然公園 さくら そめいよしのの状況:咲きはじめたばかりです
しだれざくら 一本は五部咲き:この木はいつも早く咲きます
他の枝垂桜はつぼみ状態かそれいかです。
いずれにしても楽しめるのは来週でしょう!
チャリテイお花見できるといいですね!
東電 保安員へ
原発 ビット 亀裂 海への漏水について、
止水方法をいくつか考えました。誰か東電もしくは保安院にコネがある方は伝えてください。
ひとつは 風船作戦: 大きなゴムボール(水と比重が同じになるように錘をつける)を亀裂付近に投入 減圧によって、亀裂部分にとどまります。
ふたつめ:凧作戦:ロープ先端に布切れ、もう一方の先端には、凧の形状のような丈夫な板をつけ、布のほうから亀裂に投入。
三つ目:風船凧作戦:凧作戦の板をゴムボールに変更
四つ目:布切れ作戦:とにかく大きな布をピットに投入する:布はからまるようにぐちゃぐちゃで投入する。減圧によって、亀裂に吸い込まれます。
東電へ、保安員へ 亀裂からの水漏れ、風船ゴム作戦で水漏れは止められます。 ある程度の厚みを持たせればで合板でも、アルミの板でも複合版でも止められると思います。形状には工夫が必要
その後、コンクリ注入したらどうでしょうか
原発復旧工事
亀裂部分 海への侵入部分が今日写真で公開されました。
僕から見て、コンクリでは難しいと思っていました、案の定だめでしたね、
いろいろな技術を持っている、技術者や企業があるので、是非公開し、対策を多くから集めてもらいたいです。