goo blog サービス終了のお知らせ 

Produce&Climbing

音楽、ビデオなどの制作状況、登山/お散歩、泉自然公園の状況

電源入りません

2010年08月08日 | パソコン 撮影機材 電子機器
Canon Eos Kiss DigitalX
3日ぶりに、撮影の準備していましたが、電源入りません!
もう一台あるので、なんとかなりますが、突然の出来事で唖然!
そういえば、こうなるまえは、バッテリーがなくなるという現象でした。そこで別のカメラを使用しました。その後の出来事です。常に二台以上は必要ですね。

とうとう!

2010年08月08日 | つれづれに
何が原因?そんなことよりも、地球規模での異常気象が顕著になってきました。二三年まえまでは、まーどーにかという感じでしたが、昨年からは、加速度的!
ところがどっこい、人間はエゴ傾向! 正当化してばかり! 一般人のエコドライブなんて見たことほとんどありません。テレビではエコとかいうけれど、人間の質は落ちているし、全体として、どんどん悪い方に進んでいるというのが現実ですね。現実です。
 長寿国 日本、あまり意味がない。生きることは量より質、倫理、哲学の行き届いた社会を創れる国こそ、長寿国ですね。まして、ほとんどの長寿の方が入院しているのじゃ、生きているとはいいがたい。統計の意味がないです。生きるとはどういうことなのか?
 食べて、仕事して、飲んで、眠るだけじゃないですよね。人間は?
ある程度の指針を与えなければなりません。これからは、特に日本では宗教的に教育していませんから。宗教には興味ありませんが、一般には宗教も効するか?哲学的信仰へと導くか?地球は無限大ではありません。
 とにかく、危機が迫って来ている。あー恐ろしい惨劇が生きているうちに起こるかもしれません。