ビーグル犬Alex

ビーグル犬Alexは2005年9月5日生まれのオス。もう見るもの聞くもの嗅ぐもの、全てが彼の興味の的

落ち着いてきたかも

2006年04月12日 10時45分28秒 | Weblog
放し飼いにしてからAlexの様子が落ち着いてきたかもしれない。
僕が朝、会社に出かける時、ケージに入れてた時は20~30分は鳴き続けてたのが、放し飼いにしてからは10分も鳴き続けてないんじゃないかな~。もちろん大人になってきたからかもしれないけどね。
FOMAカメラをケージの近くからテレビの上に移動させ取り付けた。キッチンまでは見えないが、リビングが一望できるようになり、Alexがソファーの上でくつろいでるのがわかるよ(笑)。

あと、ケージの外の広いトイレを使えるようになったのもAlexにとってよかったんじゃないかな。
こちらにとってもありがたいことなんだけど、帰ってきてからのトイレ周りの掃除が楽になったもん。狭いケージの中だと、どうしてもウンコを踏んでしまうため、トイレ周りが汚れちゃうんだよね。だから、帰ったらウンコを拾うだけじゃ済まされず、除菌・消臭剤を使って毎日ケージの中の掃除。Alexも僕もいくらお腹が空いてても、臭いし汚いから、掃除を優先せざるをえなかったんだ。
いまじゃウンコ拾って、シート交換のみ。

また、そういった要因からか、Alexの食欲も旺盛になってきたかな。以前は食事をペロッと食べてしまうこともあれば、残しちゃうことも。最近は毎回残すこともなく、逆に5分もかからず食べちゃうもんだから、もっとゆっくり食べて欲しいぐらいだよ(笑)

放し飼い効果はいろんなところでいい方向に行ったみたいだね。

さっそく被害

2006年04月11日 10時29分45秒 | Weblog
Alexをケージに入れずにお留守番させて2~3日たったが、さっそく被害が出てしまった。肩揉み機をソファーの上に出しっぱなしにしておいたら、電気コードが噛みちぎられてしまったんだ。もちろん電気コードは抜いてあるからAlex自身には問題ないんだけどね。
まあ被害と言っても、よ~く考えれば出しっぱなしにしてた僕が悪いんだけど。(電気コードぐらい自分で修理できるから、実はそれほど痛くない)

ただ、電気コードを噛む癖をつけてはまずいと思って、叱ることにしたよ。いつも僕が帰ると体中から喜びを伝えようと、Alexが擦り寄ってくるのだが、僕が噛み切られた電気コードを見せた瞬間、自分が悪いことをしたのがわかったみたい。さきほどまでの喜びはサッと失せ、すまないことしたという神妙な顔つきに変わったのにはこちらがびっくり。

しかし、その夜僕がアイロン掛けしてる最中に、同じ電気コード噛んでたから、ホントにすまないとは思ってなかったんだろう(笑)
きっと僕が何か手に持って、自分の頭の前に持っていったら、怒られるということが習慣化してるのかも。だから、なんで怒られたかは分からなくてもすまないという顔になるに違いない。
反省猿ではないが、すまないっていう顔は本当に反省してるわけではないんだね。

犬っておもしろいね(^-^)

トイレの改造

2006年04月10日 13時04分02秒 | Weblog
以前Alexがトイレをはみだしてオシッコやウンコをする話をしたが、先週末にそのトイレを改造してみた。
Amazonでリッチェルのシートパネルが安く売ってたので、購入。このシートパネルはレギュラーのペットシートサイズを基本として、何枚かを連結し組み立て、ペットシートの角を挟み、固定させるもの。例えば2枚連結してワイドシートを固定してもいいし、4枚連結してスーパーワイドシートを固定することも、あるいはワイドシートを2枚固定することもできる。また、ケージの角を囲むように連結し配置することもでき、つまり工夫次第でいろいろな形に対応できるものである。

まずは現在のトイレを撤去し、6枚を長方形に並べてみた。非常に広いトイレとなりこれならはみ出ることもないだろうと思ったが、Alexにはトイレと認識できないみたいで、その上で腹ばいになりおもちゃを噛んでる始末。
やはりトイレと認識させるため、こんどは真ん中にいままで使ってたトイレを置き、シートパネルをコ字形に配置してみた。しかし、どうもしっくりこないようで、シートパネルの上ではなく、外れたとこでオシッコをしてしまう。もう、こんな広くて贅沢なトイレを用意してあげてるっていうたのに、なぜ上でしてくれないんだと、Alexに八つ当たりもしたんだけどね(反省!)

っで、結局6枚(2×3枚)並べ、その中心にトイレを置くことが一番落ち着くみたいだということがわかった。効率は悪いんだけどね。
でも、これでトイレを外れてもシートパネルで受けてくれるから、 はみだすことがなくなり、とりあえず目的を達してるし、よしとするか~

放し飼い?

2006年04月07日 09時58分00秒 | Weblog
奴(Alex)はまたやっちまったよ。前回同様ケージのトイレの真上の天井を押し上げて、脱走したんだ。カギはやはり閉じたまま、天井は開いてた。どうやって開けたかは今回もわからずじまい。たぶんトイレの壁の上に乗って力付くで開けたんじゃないかと推測するしかない。こうなったらベルトのようなもので天井を固定するか…

しかし、これだけ何回も脱走されても、大きな被害を受けてないんだよな~…そう考えるとホントにこのまま留守の間、ケージに閉じ込めておくことが奴(Alex)にとっていいことなのか疑問も感じる。
犬は飼い主に似るっていうけど、もし僕が奴(Alex)だったら…きっと、同じようにどんなことしても脱走するだろうね(笑)
よし、悟った。きっと奴(Alex)は狭いケージの中でおとなしくできるようなタイプじゃなく、広いリビングの方がお似合いなんだよ。

だから、きょうはケージのドアを開けて出てきた。まあ、ちょっとは悪さもするだろうけど、仕方がないかな。
ただ、奴(Alex)を監視するカメラの位置がケージの中しか見えないんだよね~。だから、何してるかちょっと不安。今週末に部屋全体を映るようにしよう。FOMAカメラだから部屋全体映しちゃうとAlexの顔なんて全然見えなくなっちゃうけど(笑)。

ノミ除け

2006年04月06日 11時40分33秒 | Weblog
みなさん、ノミ除けはどうしてますか?
僕はフロントラインが一番確実かなって思って、インターネットで買った。ノミ除けは2ヶ月間効果があるし、ダニに対しても1ヶ月間効果があるからね。

ホント、確かに体を掻く回数が減ったみたい。もちろんゼロってわけじゃなくて、たまに首輪の下を掻いたり、シッポの付け根辺りを前歯で噛んだりするけどね。
でも、以前お腹の脇の部分を僕が手で掻いてあげると、気持ちよさそうに手の動きに連動して後足を動かしてたりしたけど、プロライン使ってからは後足を動かす仕草はしなくなっちゃった~(それはそれで寂しいものである)。

今のところ2ヶ月おきで使用しようかと思うけど、夏になればノミ・ダニが発生しやすくなるだろうから、その時は間隔縮めてあげるつもり。

しかし、便利になったね~。薬の効果もすごいし、その薬が簡単にインターネットで安く買えちゃうんだから。

除菌・消臭スプレー

2006年04月05日 11時26分55秒 | Weblog
まずは脱走(4)の続報から。
昨日、奴(Alex)はシッポを出さなかった…いや、シッポは付いてるが、脱走の証拠となるようなものは見つけられなかった。まあ、奴(Alex)のことだ、また必ず脱走を企てる。その時絶対シッポを捕まえてやる…いやシッポを掴むのは簡単だけど、証拠を掴んでやる。

さて、きょうは除菌・消臭スプレーの話。
ウチは結構頻繁に使います。先日のブログで書いたようにオシッコやウンコをトイレの真ん中にしないから、トイレの外に漏れてしまい、その後始末に除菌・消臭スプレーは大活躍。また、会社から帰ってきて一番最初にやるのがケージの掃除。同じようにオシッコが漏れてることもあるが、ウンコを踏んで汚してる場合が多いから。そんな場合は除菌・消臭スプレーは必須ですね。

ちなみにみなさんどんな除菌・消臭スプレーをお使いですか?
ホームセンターで一般的に売ってるペット用の除菌・消臭スプレーですか?ウチもどこでも売られる「プロの消臭剤(?)」を使ってます。ただ、奴(Alex)がスプレーのノズルの部分を噛んで壊してしまうため、安く買える詰め替え用ではなく、毎回ボトルを買わなくてはならないのですがね(笑)。
しかし、昨日インターネットでなかなかいいもの見つけました。動物病院でよく使われてるアメリカ製の除菌・消臭スプレーで、もちろん効果は折り紙つき。値段が5リットルで8500円だから、高そうなんだけど、単価に直すと実は「プロの消臭剤(?)」より安いんだよね。
買っちゃおうかな~(思案中)

脱走(4)

2006年04月04日 10時16分27秒 | Weblog
最近は洗濯バサミ効果からか脱走されないでいたが、きのうついに脱走を敢行された。場所はやはり天井から。しかし、洗濯バサミは破壊されておらず、カギは締まった状態で天井が開けられてたんだ。いよいよ推理小説のような事態になってきた。

もう少し詳しく説明しよう。
天井のカギはスライド式。しかし、スライドできないように洗濯バサミで止めてあり、少なくとも昨晩の現場検証の結果を見ても、その洗濯バサミは破壊された様子はまったくない。たぶん人間がこのゲージに入れられたとしても、内側から洗濯バサミを外す手段はなく、どう考えても破壊するしか手はないはずだ。

では、他に手はあるのか?
……
ひとつある。開けられた天井はトイレの真上。つまり、Alexはトイレの両サイドの壁の上に両足乗せれば、なんらかの方法で天井に力を加えることができるかもしれない。なぜならトイレの上以外だと後足で立ち、前足あるいは口でしか天井をあげることができないため、どう考えても強い力が発揮できると思えないからだ。
もし、天井に強い力を加えれば、天井の素材は金網だから、ある程度たわむに違いない。つまり、カギをスライドさせなくても、たわんだことでカギが外れることも考えられる。もちろん、これは推理であり実際に検証してみないとわからないことだが、とりあえず可能性があるとだけ言っておこう。

本当ならビデオで現場の証拠が撮られていれば一番だが、現場はライブビデオしかなく、脱走する瞬間を見ることはほとんど不可能だ。
しかたがない、さらなる証拠を掴むためもう一日同じ状況を作っておきましょう。奴(Alex)は必ず再犯するはず。いままでもそうでしたから。

フィラリア予防

2006年04月03日 09時09分57秒 | Weblog
昨夜は強風だったけど、桜はがんばって咲いてるんだね。もう7~8分咲きなのかな。マンションの前の桜はすっごくキレイに咲いてるよ。お花見も今週いっぱいが見ごろかも。

さて、先日狂犬病の予防注視を打ってきた際、ついでにフィラリアの予防薬ももらってきた。4月から12月まで毎月1粒づつ飲ませないといけないらしい。1粒1600円。はぁ~。
と言っても、もう蚊も出始めてるし、フィラリア予防のためだもんね。

しかし、もらってきた薬「カルドメック チュアブルP」はでかい。1cm×1cm×2cmぐらい。ドッグフードの中に入れても全然隠れないよ、これじゃ。Alexもドッグフードの中から薬だけ出して、しばらく食べあぐねてたもん。
そりゃそうだろうな~って思って、ハサミで3等分して再度ドッグフードの中へ。それでも目立ってたけど、こんどは食べてくれた。内心では薬だけ食べ残すんじゃないかってヒヤヒヤしてたけど、きっと犬が食べやすい味か匂いになってるんだろうね。