ピアノと海と花との生活 Ⅰ

海まで歩いて1分、大好きなピアノと花との毎日

金沢近江町市場 1

2006-11-17 | 

’金沢市民の台所’近江町市場に行って来ました!

280年もの歴史を誇るこの市場は、

藩政時代に始まって以来、金沢の食文化を支え続けてきました。

この、近江町市場には、魚、海老などの、活きのいい海産物をはじめ、

青果、干物から日用品、衣料品めで様々な店が、170店も並び、

道の両側から「安いよ!」「これ、おいしいよ」と、次々と威勢のいい掛け声がかかり

ます。 

今の時期は、なんといっても、カニ!ですね。

ご覧のように、どこもかしこも、すごい量のカニが並んでいます。

1番上の写真は、横から撮ったので、ライトの加減で(?)で、真っ赤!に写ってますが、

実際は、この上 の写真の色です。

これは、ズワイガニ。このメスが、こうばこガニといって、ひとまわり以上小さいですが、これもおいしいです!

この青いマークのついたのが、石川県産。左のは、輪島でとれたものですね!

ここは、とにかく歩いていると、楽しい!

お店の人が、次々声をかけてくれるし、食べ方など聞くと、すごくたくさん教えてもらえます。

                    

これは、甘エビ。おさしみにして食べます!おいしいですよ!

1皿買っちゃいました! 

今日は、海産物ばっかりなので、

そのついでに、日本古来の伝統珍味もご紹介!

   《このわた》 (海鼠腸)・・・漢字で書くとおり、なまこ(海鼠)からほんの少し

           だけとれる腸のこと。なまこから取り出した内臓をよく水洗いして

           泥などをとりのぞき、塩で漬け込んで熟成させます。

           お酒のつまみはもちろん、ご飯にちょっとのせてもおいしい!

                        (このビン詰めのですよ)

                    

     《くちこ》・・・歴史は古く、奈良時代より、能登の珍味として知られていまし      

            た。なまこの卵巣を塩漬けにして、干したもの。食通の間でも

            賞賛される珍味中の珍味。

            日本酒にあいます!

                    

              《からすみ》・・・ボラの卵巣を塩漬けにして、乾燥させたもの。

               形が中国から渡来した「唐墨(からすみ)」ににているところ

               から命名されました。

               このわた・うに・からすみは、日本の三大珍味です!

                    

ああ、日本酒が飲みたくなってきました!(あんまり強くないけど)

明日は、スペシャルランチを食べて、加賀野菜のお店にいきます!

★★★←この星を1日1回ポチッと一押ししてください。10ポイントUP!励みになります!

こちらもどうぞ!

「ピアノと海と花との生活 Ⅱ」では、「音楽家のお墓」シリーズで、

新しく第5回 シューベルト UPしています!

こちらもお時間があったらお寄りくださいね!

  Piano Yoshiko Official Site

  ピアノと海と花との生活 Ⅱ

 

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
市場 (ひなげし)
2006-11-17 09:45:47
近江町はいつ行っても楽しいところです。「姉さん」と呼ばれても抵抗ないのが不思議!秋吉の「お嬢ちゃん」はイヤだけど。
ホント、今はカニ、蟹、かに‥‥。「加能がに」というブランドがまだ定着してないようですが。公募して、もっといい名前を付けてあげられなかったものかしらね。来週にでも橋立へかにを食べに行こうかと思っています。
幼い頃、「カニさんはどうして赤いの?」と聞いたら「それは、きっと恥ずかしがってるのよ」と言われて納得していたことを思い出します。
返信する
ひなげしさんへ (yoshiko)
2006-11-17 10:08:44
ひなげしさん、おはようございます!
ホントにカニの季節、到来!でうれしい限りですね(笑)
’加能ガニ’って名前、最近ですよね?(11月の初め?)県の漁協で一応公募したんですよね。’越前ガニ’や’松葉ガニ’に対抗して(?)全国に発信したいというねらいのようですが・・・加賀の加 に能登の 能・・・何かインパクトに欠けるような・・・あと’百万石ガニ’’兼六ガ二’っていうのもあったみたいですけど!
近江町は、確かに、行くと楽しいですよね!お店のおじさんたちと、ぽんぽん会話が弾みます!明日は、加賀野菜の記事ですが、この撮影のときも、お店の方と、えらく盛り上がって、楽しかったです!それはまた明日UPしますね!
 
返信する
海の幸 (takae)
2006-11-17 11:38:49
こんにちは。今日はこのままお天気続くのかしら?
ブログ開いて真っ赤な蟹の登場にびっくりです。
もう、蟹の季節なんですね~
私は近場の金沢港の市場に時々行きます。
近江町の様に賑やかではないけど、
干物専門に扱っているお店が有り、そこのファン!

主人に実家が漁師なのでいつも新鮮な海の幸を
頂いています。
海岸を散歩してたら『なまこ』がいたり、
大きなたこも生きたまま見てるので、
ちょっと苦手ですかねぇ~

子供は小さい時からこちらで育ってるので
魚の味には敏感ですね、
私の実家の名古屋で買った魚を食べさせたら
泣き出しました!回転寿司のねたにも
文句言ってましたもん!!(笑い)
返信する
冬といえば (manot)
2006-11-17 13:11:09
やはりかにですよね。大地震があった時に新潟にいました。それにもめげず大泊まで海産物を買いに行ったのを思い出しました。もちろんかにを買って帰りましたよ。神戸にいるときは市場で買い物が普通だったから、関東に来た時は寂しかったです。置いてあるものも違うし、あれがない、これがないといっては送ってもらったり、今ではいい思い出です。明日のスペシャルランチが気になりますね。
昨日主人と話していたのですが金沢に行くとしたら季節はいつ頃がいいですか?飛行機で1泊2日で時間は足りますか?参考までに教えてくださいね。実現できる日を夢見ながら。
返信する
かに美味しそう (トリスタン)
2006-11-17 13:53:47
淑子さん、どうも!素敵な写真満載だね。

かには何ヶ月ぶりに食べてないのかなぁ(回転寿司屋さんの巻き寿司以外に)…(笑)。こんなに真っ赤いかにを見るのは初めて。サンフランシスコの港を思い出した…

今間は金沢の茶屋街に連れて行ってありがとうね。また遊ぼう。

トリ
返信する
takaeさんへ (yoshiko)
2006-11-17 15:52:53
takaeさん、こんにちは!

お天気続いていますねえ!
このかに、本当は、下の写真の色なのですが・・・この角度で撮った写真だけ、まっかになってしまったのです!
私も、’きときとの(こちらの方言ですね、すごく新しいという意味です!)の魚を食べて、育ったので、大学時代、東京で生活して、初めて、魚屋さんに行った時は、逆にびっくりしましたね。
回転寿司もほんと、すごいですものね。あの回転のベルトは、白山市の人が、開発したんでしたかねえ。今は、またおいしいネタが目白押し!
返信する
manotさんへ (yoshiko)
2006-11-17 15:59:24
manotさん、コメントありがとうございます!

そうですか。いろいろなところにいらっしゃったのですね!
こちらは、冬は、今から、かに、ぶり、かき、白子と次々、でてきますし、夏だとさざえ、あわび、その他おいしいもの満載ですが(ごめんなさい、食べ物ばっかり!)1泊2日だと、金沢市内を見て、おしまいですかねえ。夏場だと、能登まで足ものばせて、移動も楽ですし・・・でもご主人のご都合もありますしね。早めにご連絡いただければ、ご案内できると思いますよ!
返信する
トリスタンへ (yoshiko)
2006-11-17 16:28:13
トリスタン、コメントありがとう!
さっきも書いたけど、このかに、ホントにあかいね(笑)
私も、サンフランシスコに行ったとき、かにのバーガーみたいの食べたような記憶が・・・
私は、外国人の友達がほんとに多いんだけど、トリスタンは、1番日本人的かも。ホントに日本が好きだものね。
東茶屋街は、結局撮影のために6日も通ったんだけど!友達と一緒に行けたり、トリスタンとも行けて、楽しかったです!
トリスタンと’志摩’にはいったとき、NHKの取材がきてたでしょう?昨日夕方6時からの番組で、放映だってきいたけど、違ってたみたいね。近江町の取材もきて、お話した魚屋さんのおじさんも出演!するってききました。またいつでもコメントお待ちしてます!
返信する