リサイクル&アンティーク アラジンへようこそ

滋賀県彦根市長曽根南町485-3-1階 TEL 0749-26-3539

昭和レトロ満載の古民家カフェ B ART cafe

2018年05月23日 | まち歩き

お客様からの情報で、以前から気になっていたカフェに行ってきました。

銀座商店街から昔ながらの住宅地に入ったところ

滋賀県彦根市錦町9-5にある「B ART cafe」さんです。

道が狭いので自転車かバイクで行くのがオススメ。

さっそく中に入ってみると、

アメリカ雑貨がお出迎え。

もう、めちゃめちゃ好きなカテゴリにうっとり。

奥の方には、

昭和レトロなフィギュアがズラリ!

私の大好きなブースカもいました。

くるっと反対側を見ると、

人骨模型や摩訶不思議な空間が・・・

一人で運営されている男性オーナーさんの

長年にわたるコレクションだそうです。

ファイヤーキングのコレクションも見ごたえあります。

多種多様でディープ過ぎないところが

肩肘を張らないオーナーさんの人柄を表しているようですね。

「カフェは2階です」とのことで階段を上がると、

時が止まったようなビンテージ家具の席が用意されていました。

メニューもお手頃価格

洋食セットなんか惹かれるメニューですが、

昼下がりでお腹減ってないのでアイスコーヒーを注文。

待っている間に壁面のコレクションを鑑賞。

「どれもガラクタです」と謙遜されていましたが、

どれも心癒される魅力的なアイテムばかりでした。

中でも変わり種は、

太陽灯と呼ばれる、昔(といっても昭和30年代から40年代くらい)、

裕福な家庭の子供に外と同じように家の中で

太陽の光と同じ(?)光を浴びせるライトだそうです。

窓辺の席では男性のお客さんがコーヒーを飲みながら読書に耽っていて、

それがまた絵になる光景でした。(読書中なので撮影は控えました)

アラジンおすすめのカフェです。

ぜひ覗いて見ては?

<ゆ>

 

 


南川瀬のレトロショップ「古川古物店」さん

2016年09月13日 | まち歩き

実は、アラジンには同業者さんもよくお見えになります。

アラジンがオープンした当初から懇意にして戴いている

古川さんという方のお店を訪ねてみましたのでご紹介します。

古道具や骨董、昭和レトロ品を扱う「古川古物店」さんです。

場所は、滋賀県彦根市南川瀬町1495 地図はコチラ

(南川瀬のJR踏切のそばです)

中に足を踏み入れると、

いきなり真っ赤なポストや鉄腕アトム、ウランちゃんなんかが出迎えてくれます。

鉄人28号や3体のペコちゃん、左奥にはカルピス看板が。

窓際には、ショーケースにブリキやキャラクターグッズがぎっしり!

さらに奥に入っていくと、またもやペコちゃんにウランちゃん。

そして、ナショナル坊やにオリエンタル坊や。

仏像も交じって骨董と昭和レトロが摩訶不思議な雰囲気です。

まるで、昭和博物館みたいな独特の世界感。

見ているだけでも十分に楽しめるお店です。

店主の古川さんはとても気さくな方なので、

話しかければいろいろとエピソードも聞けるかも。

営業時間、定休日ともに決まりはありませんので

とりあえず行ってみるべし!

ついでにアラジンにも立ち寄ってくださいね。

<ゆ>


春の訪れと古い学習帳

2016年02月09日 | まち歩き

引っ越しシーズンが近くなり、買取お見積りのお問い合わせを

たくさんいただくようになりました。

アラジンでは、事前に買い取れる商品を選別し

買取価格のお見積りを承っています。(もちろん無料!)

その帰り道、春の訪れを発見しました ↓

七分咲きくらいの白梅です。

近づくと梅の香りがほんのりと鼻腔をくすぐります。

真っ赤な椿とのコントラストが鮮やかでした。

春の訪れにふさわしい商品をご紹介しましょう。

古い学習帳です。

表紙のこどもたちの絵がレトロですよね。

中身は未使用。

開いたところを見てみましょう。

「りかのちょうめんのかきかた」とあって、

「このちょうめんは いつまでもとっておきましょう」と結ばれています。

音楽帳には音符の説明が書かれています。

裏用紙は、

東亜紙製品工業株式会社というところの製品で、当時価格は20円。

使い始めと使い終わりの月日を書く欄があります。

几帳面ですね。(ちょうめんだけに・・・)

<ゆ>


小さい春みぃつけた!

2016年01月15日 | まち歩き

新年が始まり、今日は早くも鏡開き。

例年なら雪と寒さに震えている時期ですが、

今年は信じられないくらいの暖冬です。

あまりに天気が良いのでウォーキングしていたら、

早くも春の息吹をチラホラと発見しました。

タンポポですよね。

別の茎の先はとっくに綿になって飛んで行ったのでしょうか?

例年なら3月末ごろの風景です。

こちらも道端でけなげに咲いていた花。

名前は分かりません。

枯葉に混ざって、周りにも緑の草が元気に生えています。

民家の軒先にあった植木鉢。

これは草なのか、去年の植木鉢に残っていた花なのか・・・?

来週には寒波の予報もあったりしますが、

できればこのまま春になってほしいアラジンです。

<ゆ>


十日ゑびすは大賑わい!

2016年01月10日 | まち歩き

3連休の真ん中で好天に恵まれ、

地域によっては成人式も開催されている今日、

商売人にとってもうひとつ大切な行事が・・・

そうです。

十日ゑびすにお詣りしなくちゃ!

というわけで、彦根では「天神さん」で親しまれている

「北野神社」に行ってきました。

参道の外にまで「商売繁盛で笹持って来い!」が流れて聞こえます。

お詣り前には、まず前年の笹や熊手を返納します。

一年間ありがとうございました。パンパン!(手をたたく音)

続いて、ゑびす様にお詣りします。

お賽銭入れて、パンパンして、お願いして。

この辺では、2礼、2拍手、1礼が慣習ですが

地域によって作法はいろいろあるようです。

お詣りが終わると、その横で甘酒の振る舞いが・・・

紙コップに入ったアツアツの甘酒を焚火のそばでいただきます。

おろし生姜が入っているので体が温まります!

境内にはもう一つ、学問の神様「北野天満宮」もあります。

受験を控えてる方だけでなく、習い事をされている方もお参りされます。

私はもう縁がなさそうなのですが、

物忘れとかひどくなっちゃうといけないので毎年、お参りしてます。

ひととおりお参りが終わったら、お守りの熊手を買い求めます。

今年は土日の暦もよく、天候にも恵まれて参拝客で大賑わい。

熊手もほとんど売り切れのところ、ギリギリセーフで購入できました。

今年も商売繁盛しますように。

それでもって、たくさんのお客様と出会えますように。

パンパン!

<ゆ>