リサイクル&アンティーク アラジンへようこそ

滋賀県彦根市長曽根南町485-3-1階 TEL 0749-26-3539

彦根城は桜が満開! ひこにゃんにも会えるよ!

2017年04月12日 | おでかけ情報

今日はアラジンの定休日。

彦根城にお花見に行ってきました。

お堀の枝垂桜が美しいピンク色で青空に映えます ↓

お城の敷地内に入って天守閣に向かいます。

この階段が、攻めにくいように歩幅の合いにくい構造になっていて

片足ばっかり疲れるやっかいもの ↓

上がっていくと有名な「天秤櫓」が待ち受けています ↓

これは、決して風光明媚にするためではなく、

この坂道を上って攻めてくる敵を橋の上から攻撃するためのもの。

そこをくぐって、さらに昇っていくと天守閣にたどり着きます。

桜はもうパンパンの満開。

時折の春風に桜吹雪が舞い散ることも。

ちょうど、お城のすぐそばではひこにゃんのショータイムでした。

まったりとしたひこにゃんのパフォーマンスに

観光客は癒されます。

おっと、こっちにもひこにゃんが・・・↓

お城の中まで入りたかったけれど長蛇の列。

あきらめて西の丸と玄宮園を散策することにしました。

黒門から出てお堀のそばを歩いているとハクチョウが登場↓

彦根城の桜は見頃の真っただ中。

今週末には散り始めるかも知れませんね。

歩き回って小腹がすいたので、バス駐車場前にある土産物屋さんでいっぷく。

まさに花より団子です。

彦根に来たら、ついでにアラジンにも立ち寄ってくださいね。

<ゆ>

 

 

 


彦根 梅あかりと食の祭典 に行ってきました。

2017年03月18日 | おでかけ情報

ただいま彦根城では「彦根 梅あかりと食の祭典」というのが開催されています。

本日は、そのイベントの中でもメインになる日ということで、

夕方5時半ころから潜入取材を敢行しました!

(実は仕事サボって観光してただけ・・・?)

まずは、大手門からの入口 ↓

そうかぁ、今年は彦根城築城410年かぁ。

敷地内に入ると、彦根城名物の梅林が見渡せます ↓

実はこの小道、時代劇でお殿様が馬に乗って走ってくるシーンによく使われています。

(暴れん坊将軍で松平健が馬に乗って走ってた)

まだ明るいので梅の咲き具合がよく見られます ↓

満開の少し手前といったところ。

こちらは紅梅です ↓

やがて日が沈みかけ、舞台では雅楽の演奏が始まります。

日が沈むにつれ、舞台はより幻想的なムードに

すっかり日が沈むと、今度はライトアップされた梅林が美しく浮かび上がります ↓

さすがに日が落ちると気温がぐっと下がり、ポケットに手を入れないと冷たいくらいです。

そんな気温に暖かな甘酒や地酒を提供するフードカーがお目見え。

その先には、地元のお肉屋さん「千成亭」が運営するフードカーも ↓

美味しそうな匂いに未練を残しながら帰路に向かいます。

さっき入ってきたときは日没前だったのですが、

今はすっかり暗くなってエントランス部分の明かりのアート作品が美しく光っていました ↓

どれも太陽光発電によるものだそうです。

ルービックキューブみたいですが、

見る面によって「彦」の文字や「410年」の文字が浮き上がるようになっています ↓

ホテルのエントランスにありそうな佇まい ↓

これは一番人気じゃないでしょうか?

ひこにゃんです ↓

全部を一望するとこんな感じ ↓

梅が咲いたら桜はもうすぐ。

彦根城の桜も素敵ですよ!

この春、県外から引っ越して来られる方も是非、ご覧になってくださいね。

アラジンは地元彦根で生まれたリサイクルショップなので、

これからも彦根の魅力を(時々は)発信していきたいと思っています。

<ゆ>

 


彦根 芹川の桜は散りはじめ。

2016年04月08日 | おでかけ情報

彦根城は満開で、多くの観光客が来られているようです。

週末に見に行こうかな・・・?と、のんきに考えていたら

昨日の雨でかなりのダメージとのこと。

慌てて近くの芹川堤防沿いの桜を見に行ってきました。

パンパンの満開状態ですが、

やはり昨日の雨にたたかれて地面に花びらが落ちているのが見えます。

せっかくなので琵琶湖を望む角度で写そうと思ったのですが ↓

夕方の逆光で暗くなってしまいました。

気を取り直して、芹川の中州に咲く菜の花を背景にパチリ ↓

ほんのりピンクの桜と黄色い菜の花、青い川面のコントラストが美しいです。

遊歩道の足元を見ると、

すぐそばに椿の木があったので、これも椿かと思ったら

ちょっと違うような・・・

芹川からアラジンに戻る途中に平田川というのがあります。

ここも堤防沿いに桜並木がきれいな隠れた名所。

水の流れがほとんどないので、水面に映る逆さ花見が楽しめます。

本格的に花びらが散るころには、水面がピンクの布で覆われたようになります。

ほとんどがソメイヨシノですが、中にはこんなのも ↓

鮮やかな濃いピンク色の枝垂れ桜です。

こちらは少し長持ちするので、まだ満開を保っています。

今年は一気に咲いたところを雨に降られちゃいましたが、

今週末はギリギリお花見が楽しめそうです。

暖かいので夜桜ってのも楽しそうですね。

あ、お土産は花見団子が好物です。念のため。

<ゆ>


5億円が当たる!開運グッズあります。

2015年10月08日 | おでかけ情報

昨日はアラジンの定休日。

ちょびっと用事があって大阪駅前をウロウロしてたら、

目の前に5億円の札束が落ちていました。

そうです。

駅前第4ビルの宝くじ特設売り場です。

毎年、テレビで紹介されているところですね。

近くに3人の警備員さんがいらっしゃったので、

この札束はきっと本物なのでしょう。

宝くじは買わなきゃ当たりませんが、買っただけでは当たりません。

必至で縁起担がなきゃだめです。

こんなの用意するとか ↓

神様にお祈りするとか ↓

特に招き猫は効果がありそうです。

アラジンには、偶然にもたくさんあります。

ここにも

というわけで、アラジンで縁起の良いアイテムを買って

宝くじを当ててください。

当たったら、ちょびっとでいいので分け前くださいね。

あと、当たらなくてもアラジンのせいにはしてはダメです。

<ゆ>


暑い日の市場調査は大変!の巻

2015年07月16日 | おでかけ情報

アラジンは水曜日が定休日なので、

同業のお店や気になるスポットなんかがあるとお勉強に出かけます。

長浜市の黒壁近辺には、いい感じのアンティークショップが

いくつかあって、定期的にウォッチしています。

今回も蒸し暑い中、長浜市内の市場調査です。

額に汗してテクテク歩き回ります。

んんんん?

いい感じの建物だぞ・・・

博物館かな?

とりあえず暑いので入ってみよう。

テーブルにはこんな紙が ↓

市内の地理の勉強になります。

そうこうしている内に、こんなものが運ばれてきました。

左は「長浜エール」で右は「黒壁スタウト」という飲み物のようです。

ちなみに、右の少ない方はテイスティンググラスで、

湖国3種盛り ↓ とセットになっています。

左から、鮒ずし、シジミの佃煮、赤こんにゃくといった具合に

近江の珍味を少しずつ楽しむことができます。

これもお勉強です。

そうこうしている内に、こんなものが運ばれてきました ↓

ピザのトッピングは何と鴨肉です!

ここ長浜市は鴨料理のお店も多く、湖岸に出れば鴨は日常的に見られます。

ちなみに、ママラの注文は湖国3種盛りに似たお膳です。

地ビールのお勉強のために3杯も品定めをし、

若干ちどり足でこちらの博物館?を後にしました。

いやー、暑い日の市場調査ってホントつらいですね。

<ゆ>