今年も暑い夏がやってきました。
そこで、見た目にも涼しい昭和レトロな扇風機をご紹介。
もちろん、動作OKです。
ブルーの羽根が涼しげですよね。
貴重なロッドタイプもあったりします。
アラジン価格、1,980円から2,980円(税込)
インテリアにもどうぞ。
今年も暑い夏がやってきました。
そこで、見た目にも涼しい昭和レトロな扇風機をご紹介。
もちろん、動作OKです。
ブルーの羽根が涼しげですよね。
貴重なロッドタイプもあったりします。
アラジン価格、1,980円から2,980円(税込)
インテリアにもどうぞ。
マトリョーシカ?
いえいえ、よくあるスターバックスのタンブラーです。
・・・と思ったら、RUSSIAの文字が。
もしや、ロシアでは??
飲み口は世界共通のようです。おそろしや。
底を見てみると、
間違いなく、ロシアで購入したスタバのタンブラーです。
説明書も付いてました。
なぜか、説明書はロシア語じゃなくて英語。
ウクライナ戦争以前に入手したもののようです。
気になるアラジン価格は、1,980円(税込)です。
<ゆ>
ちょっと懐かしい前掛けの入荷です。
前掛けと言えば酒屋さん。
おなじみのキリンビールです。
昔は、あらゆるお店で前掛け使ってましたね。
それだけに、メーカーの広告媒体にもなってたんですね。
いずれも、がっしりとした帆布製。
前掛けを加工したトートバッグなんかも作られてるのを見たことあります。
そのまま使いたい方、アレンジしてみたい方、アラジンに来てみてくださいね。
前掛けはどれも1,980円くらいで販売予定です。
<ゆ>
とってもレアなアイテムが入荷しました。
ハシメ社のペダルカーです。
本物のフェラーリ512BBターボは、1976年から1984年まで販売されていたので
このペダルカーも同時期のものと思います。
それにしては、状態がバツグンに綺麗!!
それもそのはず。元箱に入ってしまわれていた超レア品です。
ステッカー類もほぼ無傷。
運転席も問題なし。
ハンドル右下のレバーを押すと・・・
ヘッドライトが起き上がります。
ハンドルの中央を押すと・・・
絶対、フェラーリと関係のない宇宙船見たいのが光ります。
なんなんだ、これは・・・??
後ろ姿は・・・
あれ?
ナンバープレートのあたりに見慣れたキャラクターが・・・
でも、よく見ると〇ッキーとは微妙に違ってました。
昭和だから許されたんでしょうね。
このペダルカーは、アラジン店内奥の方に展示しています。
ぜひ見に来てくださいね。
(まだ売りたくないので価格は未設定です)
<ゆ>
いよいよ万博の開幕です。
注目の記念グッズを見てみましょう。
まずはシンボルである「太陽の塔」
塔の手前には万博トランプもあります。
そして、岡本太郎デザインの「顔」
さらには、今話題のソ連の記念コイン。
未来はどうなっていくんでしょうね?
そんな方のためにタイムカプセルもあります。
これと同じ形をしたタイムカプセルが、太陽の塔の下に埋まっているそうです。
5000年後に開けるのだとか。
近くの方はぜひ、万博を見に行ってくださいね。
<ゆ>