そらへ♪~どこにいても観劇LIFEを楽しみたい

日記と観劇記録(主に宝塚関係)

オペラ座の怪人(舞台版)

2011-12-10 16:14:51 | 映画
今週キリヤンの公演の日、会社の忘年会だったり、
オペラ座の怪人を見に行ったり、
FNS歌謡祭とか♪レオコン先行とかでバタバタしてたら、
いつの間にか大和さんの舞台決まってました。

ガクトはともかく早乙女太一くんとの共演!?
そして博多公演もあり!?
なのにSS席18000円とは!?

博多座雪組辞めて、これに行くかな~

でもちょっと高すぎ~どうしょうかな~お盆だしな~(マイナス要因かなり有り)


水曜の午後オペラ座の怪人記念公演(舞台版)を見に行きました。
いや~ 映画の10倍いや20倍は良かった(^_^)v

3時間ロンドンに行った気分になりました。

今回特別の演出だったのかな~?
以前観てた四季のとはかなり違ってました。
でも10年くらい観てないので今は四季も映像を使ってるのかも?

何と言ってもキャストの層の厚さに驚きです。
全てのキャストにアナがない。
ファントム、クリスティーヌ、ラウルは言うまでもなく、
冒頭の熊川級の主演バレーダンサー役のダンス力と、
カルロッタ役の歌唱力パワフルさ、
そして”あのカエルの声”もお見事でした

2幕マスカレードのシーン人形は無く、
全て人が動いてたので総勢何人いたのでしょう?
スゴイ迫力でした。

平日のあまり良い時間ではなかったけど、
お客さん50人ぐらいは入ってました(小学生も一人いた)
(ちなみに星組太王四神記3人、アイリスは2人)

熊本もオペラ座の怪人ファンがこれだけいると思うと嬉しくなります。
映画版が最悪だったのでこれでファンもホッとしてるでしょう(私だけ?)

ラストのサラ・ブライトマンと4人の元怪人の歌も良かった~

元怪人の中に好きな役者さんがいて、
彼の怪人ならロンドンまで行って観てみたかったな~(もう無理だけど)

CD欲しい~



今週あたりからレオコン先行が本格的に始まります。
名古屋の友が全面協力してくれますが、
一般では自信ないので先行でどうぞ当たりますように

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 組替え | トップ | 星組千秋楽(CS) »
最新の画像もっと見る

映画」カテゴリの最新記事