

然別コタンの氷上露天風呂、前回は夜の記事だったので周囲の様子がわからなかったと思います。
そこで明るい時間にも行ってみました。
氷上露天風呂と言うだけあって、凍結した然別湖の上にポツンとあります。


源泉はホテル風水の辺りから長居パイプで引かれています。


天井、壁など全て雪からつくられている露天風呂建物

この日は外気温-12.6℃ これでも少し暖かい方です。


今年は氷上で-30℃以下になる事も何回かあったとのこと。

温泉の温度は42.8℃ 外気温との差55℃以上!!

寒いので早速湯浴みしてみましょう。
脱衣室の様子

湯舟の前には然別湖、そして天望山が見えます


適温でメチャ気持ちいい~~
次回 スノーシュハイキング
応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、


貸切状態での、氷上露天風呂………
気持ち良かったでしょう~♪( ´▽`)
行きたいけど寒いの嫌だし、どうすりゃ良いのだ?
なんてねw
夜なら、アイスバーも雰囲気良いし
今年も行きたいかも~。
貸切で氷上露天かぁ~良いなぁ~
それにしても寒すぎる…相変わらずの行動力に
尊敬です。
ランキングあっという間に離しましたねぇ~
ポチっとなぁ~
めちゃくちゃ行きたい!!
朝早く行ったので貸切でした。
中国人の観光客が来る前に湯浴み終了です。
アイスバーいい感じですよ。
宿泊で来てみたらいいかも。
まだ-20℃にはなっていなかったので大丈夫でした。
-20℃になると床に足が張り付きます。
そろそろ十勝にも来てください。
氷上露天風呂が待っていますよ~