
↑幌加ダム上流部付近
ある日、糠平方面の林道を探索してみた。
林道上にはヒグマの痕跡が多数・・・
前回のヌプントムラウシ温泉探索とは異なり、
今回は車なので少し安心です。
青空と雲のコントラストがきれいだった。
(ローパスフィルターの清掃をしたばかりなのでゴミが皆無)

倒木と青空

結構近くに二ペソツ山が見えます。
凄い切り立った山だなぁ。

おぉ 頂上付近を拡大してみると誰かが居る~
腕を開いているように見えますね。

そこからしばらく走ると通行止めでした。
詳しい場所はこちら

応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、なんとか追いつきたいものです。
にほんブログ村 
ある日、糠平方面の林道を探索してみた。
林道上にはヒグマの痕跡が多数・・・
前回のヌプントムラウシ温泉探索とは異なり、
今回は車なので少し安心です。
青空と雲のコントラストがきれいだった。
(ローパスフィルターの清掃をしたばかりなのでゴミが皆無)

倒木と青空

結構近くに二ペソツ山が見えます。
凄い切り立った山だなぁ。

おぉ 頂上付近を拡大してみると誰かが居る~
腕を開いているように見えますね。

そこからしばらく走ると通行止めでした。
詳しい場所はこちら

応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、なんとか追いつきたいものです。


登山者が山頂で手を広げていたのでしょう!
ヒグマではなかったです~
今年は運転中に子熊を見ただけです。
今年は、まだ遭遇してないのでしょうか?
林道探索もなかなか面白いです。
マウンテンバイクで入っていくのも楽しそう~
でもママチャリだとキツくてヤバいことになりそう。
他の写真と見比べると、動きがわかるので
ここに誰かいると推測できました。
確かに1枚だけの写真だと判別が難しいですね。
写真撮っているときには気が付きません。
帰宅後、クマとか写っていないかチェックしていたら
気が付きましたよ。
他の写真にも写っているから実際に人が居たと思います。
実際に頂上に誰か立っていたようです。
他のカットにも人らしき物体が写っていました。
林道奥っていつも気になるんですが素敵な光景が広がってる場所ですね~(^o^)
これは攻めがいあって楽しいかも♪
マウンテンバイクも買っちゃおうかな~♪
先日ママチャリは買いましたw
山頂にいる物体は。。((((;゜Д゜)))
でも実際にみると動きがあるから解るのですね。
でも山の大きさは解りますね。
今年も熊が撮れるとよいけど、余り無理しないでね!
よく気づきましたね~写真とってる時に気づいたの?
それとも目の錯覚??
天気が良くて気持ちいいね~
北海道に生息する雪男ではないでしょうか?
はたまた、広島からヒバゴンが北海道観光しているのかな?
ビッグフット(一説によるとアッ子さんらしい)も考えられませんか?