自宅のパソコンの動きが悪くなってきたので2~3年ぶりに大学の帰りに秋葉原へ。
このごろ、電車男などの影響からか、テレビで秋葉原の特集などをよくやっていたので、少しは知っているつもりであったが大間違いであった。
JRの駅を降りるといきなりメイド服の女の子がチラシを配っている。どう考えてもおかしい状況であるのに何故か当たり前のことのように感じるから不思議である。マスコミの力と言うものは恐ろしい・・・。
考えていたほど〝THE オタク〟と言えるような人はいないことに気づく。思ったんですが、これほどまでに秋葉原がメディアの力によってメジャーになると(メイド喫茶などもすでに周知のものとなっている)オタクの最先端を行っているような人たち(そんな人たちがいるのかどうかは知りませんが)は秋葉原を離れていっているのではないかと思う。やはり、大衆化というものはある面ではプラスになるものの、質の低下をもたらすなどの弊害が生まれる危険性が存在する。つまり、アンダーグラウンド的な魅力に惹かれ集まった人たちの流失を生むのである。そんな意味で、〝オタク〟と世間では言われている人たちが次に何を生み出すのか、そして日の目を浴びてしまったメイド喫茶が何処に向かっていくのかに注目したい。
最後に、小学生のころよく読んでいた、「ズッコケ三人組」の続編として「ズッコケ中年組」がでるらしい。妙に設定がリアルで何か泣けてきた・・・( ´Д⊂ヽ
このごろ、電車男などの影響からか、テレビで秋葉原の特集などをよくやっていたので、少しは知っているつもりであったが大間違いであった。
JRの駅を降りるといきなりメイド服の女の子がチラシを配っている。どう考えてもおかしい状況であるのに何故か当たり前のことのように感じるから不思議である。マスコミの力と言うものは恐ろしい・・・。
考えていたほど〝THE オタク〟と言えるような人はいないことに気づく。思ったんですが、これほどまでに秋葉原がメディアの力によってメジャーになると(メイド喫茶などもすでに周知のものとなっている)オタクの最先端を行っているような人たち(そんな人たちがいるのかどうかは知りませんが)は秋葉原を離れていっているのではないかと思う。やはり、大衆化というものはある面ではプラスになるものの、質の低下をもたらすなどの弊害が生まれる危険性が存在する。つまり、アンダーグラウンド的な魅力に惹かれ集まった人たちの流失を生むのである。そんな意味で、〝オタク〟と世間では言われている人たちが次に何を生み出すのか、そして日の目を浴びてしまったメイド喫茶が何処に向かっていくのかに注目したい。
最後に、小学生のころよく読んでいた、「ズッコケ三人組」の続編として「ズッコケ中年組」がでるらしい。妙に設定がリアルで何か泣けてきた・・・( ´Д⊂ヽ