エコビレッジ

ちょっとオシャレな『エコライフ』に参加しませんか!

「ルールを守ることが大切です」 

2007-01-21 09:34:53 | ちょっと 『気になる』 はなし
2007年1月20日
視聴者の皆様へ
関西テレビ放送

1月7日(日)午後9時~9時54分放送の「発掘!あるある大事典II」第140回「食べてヤセる!!!食材Xの新事実」におきまして、番組内容に事実とは異なる内容が含まれていることが判明いたしましたので、お詫びを申し上げます。視聴者の皆様の信頼を裏切ることとなり誠に申し訳ございませんでした。
事実と異なる内容につきましては以下のとおりでございます。

1.  アメリカのダイエット研究の紹介におきまして、56人の男女を集めて、実験をしており、被験者がやせたことを示す3枚の比較写真が使われておりますが、この写真について被験者とは無関係の写真を使用いたしました。

2. テンプル大学アーサー・ショーツ教授の日本語訳コメントで、「日本の方々にとっても身近な食材で、DHEAを増やすことが可能です!」「体内のDHEAを増やす食材がありますよ。イソフラボンを含む食品です。なぜならイソフラボンは、DHEAの原料ですから!」 という発言したことになっておりますが、内容も含めてこのような発言はございませんでした。

3. 番組で実験を行った8名の被験者について、放送では「中性脂肪値が高くてお悩みだった2人は、完全な正常値に!」とコメントし数字をスーパーしておりますが、コレステロール値、中性脂肪値、血糖値についての測定は行っておりませんでした。

4. あるあるミニ実験として、納豆を朝2パックまとめて食べた場合と、朝晩1パックずつに分けて食べた場合の比較実験ですが、血中イソフラボンの測定は行っておらず、比較結果は架空のものでした。

5. 番組で実験を行った8名の被験者について「体内で作られるDHEAは20代をピークに減少、食べ過ぎや運動不足によってDHEAの量が低下している可能性があるのだとか!20代から50代の男女8人の血中DHEA量を測定。さて結果は?」として22歳OL、25歳会社員、37歳会社員のDHEA量を測定し年齢の基準値と検査結果をテロップ表示で比較をおこなっておりますが血液は採集をしたものの、実際は検査を行っておらず、数字は架空のものでした。また、ここで使用している「DHEA分泌は加齢とともに低下する」ことを示したグラフは許可を得ずに引用いたしました。

また、アメリカのダイエット研究の紹介部分について、あたかもテンプル大学のアーサー・ショーツ教授が行った研究と受け取られる構成になっておりました。この研究はワシントン大学のデニス教授の研究であります。
尚、1月21日(日)放送につきましては休止いたしますのでご了承ください。
以上


「私が思ったこと」
この件で私が思ったのは、前にも同じようなことが起きたなでした。
これは、想像ですが、「視聴者にインパクトを与えるために、担当者が考えた、サービス精神から出た行動」だと思います。その背景には「見ている人は本当のことは、わからない」とか、「この写真では、効果が出たとわからないから、別の写真を使おう」という、やり取りがあったのかもしれません。

この件を一言で言えば「番組を制作する、スタッフにおごりが在った」ということです。報道はあくまで、事実に基づいてされるべきで、視聴者は「放送されたものは、事実だと信じている」そういう意味で、「信頼を裏切る行為」だと言えます。

「なぜ、なぜ、なぜ・・・」で真因を追究すれば、放送局にそれを許す体質があったと言う事であり、「コンプライアンス」や「内部統制」の問題を含んでいる。
私たちの心の中には、それぞれ判断する「ものさし」をもっている。我々の行動はその判断基準によって左右される。それは、ある一線を超える行動なのか?この場合は(担当者にとっては)超えない行動であった。
 判断基準は個人によっても違いがある。個人としての行動は、個人の責任でされるのでその個人が批判されることになるが、企業としての行動は、その企業の責任となる。企業は人格を持っていないが、企業としての行動指針があるはずだ。
本当はこのように決められているが、俺はこのように考える。と自分で「ルール」を作ったとしたらどうだろう。「何のためのルールか?」今回の場合、現場の責任者の判断なのか、その上の判断なのかわからないが、「自分に都合の良いルール」
を作ってしまった。
 
 企業であれ、自冶体であれ、組織の責任者となる人は専門的知識のよりも「常識のわかる人、公平に判断できる人、謙虚な人、信念のある人、信念に従い行動できる人」がなるべきだと思います。現実はこの逆の人が「責任者」の立場にいる場合が多く残念なことです。
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「リスク管理の重要性」 | トップ | 電力事情アレコレ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょっと 『気になる』 はなし」カテゴリの最新記事